• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

今、欲しい物。~クルマネタ以外編~

こんにちは。

今日も朝から自宅(むしろ自分の部屋)に引きこもりっぱなしのみやたくです^^;

えぇ、朝からエロ動画を・・・・・・・・・・って、なんでやね~ん(一人ツッコミ

と、一人ツッコミ(俗称オ●ニーツッコミw)も決まったところで、今日もブログupしていきますか^^

ここ2、3ヵ月前から非常に気になっていながら購入するか躊躇している物があります。

それが、これ。











はい、フェニックス・ロベリニー。

通称フェニックスという名前で親しまれているヤシです。

大きく成長すると5mを超えるそうですが、よく店先などに観賞用に置かれているのは150cm程度の物が多いですかね^^

ちょうど夏になる時期なので、こんな物にも興味をもって育ててみてもいいかなと思いまして^^;

どなたか、育てたことがある方いらっしゃいますか?><
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/07/06 13:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

飛鳥III
ハルアさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年7月6日 13:39
僕も一時期、観賞用の植物育ててましたが、
水やり以外はほとんどせず・・2〜3年で枯れてしまいますた(泣

植物育てるのは根気がいりますよ〜w

植物よりモディ!!!(核爆
コメントへの返答
2010年7月7日 18:37
やっぱり、栄養分とかも考えないといけないんですかね><
けど、熱帯魚よりは簡単そうな気がしますが・・・・・^^;

モディは自粛中です(爆
2010年7月6日 14:26
幸福の木ならあるよ^^

今も育ってまっせ~

育っている間は『幸福の期』なんで、モディできまっせ~!!!(爆)

5~6本 育ててみたら??(笑)

でも、緑が家の中にあるのは心理的に気持ちいいですよね~♪(マジ爆)
コメントへの返答
2010年7月7日 18:40
幸福の木は中学の卒業式で記念にもらった気がします^^;

『幸福の期』はいいですね♪

私にもそんな時期が来ますかね><
2010年7月6日 17:02
ベンジャミンを育てたことがあるけどすぐにお亡くなりにw

B型はダメなんかなぁ~(自爆

幸福の木は長持ちするよ!たしか・・・
コメントへの返答
2010年7月7日 18:42
みなさん、緑の癒しを求めて育てた経験がおありなんですね(笑

9番さんは植物よりモディですか?^^
2010年7月6日 17:13
こんにちは~♪
フェニックス・ロベリニーなら、何回も育てています。
一番生育のいいのは(今も元気に育っています)、ズバリ、京都・亀岡にある産婦人科医院(入院施設あります)のベランダです。国道9号線の「加塚」という交差点で、その角に建っている三階建てのビルの、二階にあるベランダの真ん中あたりに鉢植え(鉢は外からは見えない)で植えてあります。
もうかれこれ5~6年ぐらいは植えっぱなしにしてあります。
かん水は産婦人科医院の病室の外なので、自動潅水装置を設置して、夏場と冬場のかん水量を変えています。
フェニックス・ロベリニーは、大阪の堺市にも「フェニックス通り」と名づけられた通りがあって、比較的耐寒力があります。
直接霜に当たらない場所なら、意外と育てやすい丈夫な植物のように思います。

私の別ブログ「日本なんじゃもんじゃ協会」の方も覗いてくださいませ、植物系の話題はそちらにあります。



コメントへの返答
2010年7月7日 18:47
こんにちは^^

とても詳しい情報をありがとうございます^^

今度、覗きにいってみようかと思います。

ブログの方も参考にさせてもらいますね♪
2010年7月6日 22:13
狭いお庭でプチトマト、なすび、きゅうり等々
野菜を育てて食しております。

これで浮いたお金がモディに(爆
コメントへの返答
2010年7月7日 18:48
農業も営んでおられるんですか?><

さすが、アマさんですね^^

なるほど、浮いた食費でモディを・・・(爆
2010年7月6日 23:46
観葉植物ならお部屋にありますが。。。
水も10日~2週間に1回水やるだけですがちゃんと育ってます。

が、もう1本は良かれと思って日の当たる窓際に移動させたんだけどそこはエアコン直下で冬に枯れてお亡くなりになりました(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2010年7月7日 18:49
観葉植物もいいですよね^^

室内に緑があると癒されますし♪

まぁ、田舎なんで外見れば緑だらけですが(爆
2010年7月7日 21:47
我が家も観葉植物が大好きなので、室内もベランダにも置いています。
でもフェニックスは、まだ買ったことがありません。去年買ってきたモンステラは、だんだん大きくなって、もうすぐ1mを超えそうです(笑)

フェニックスの4mサイズの大きいのは・・・マンションの敷地内にたくさん植えてあります(^^;
コメントへの返答
2010年7月7日 22:15
みなさん、結構植物を育てていらっしゃるんですね^^

フェニックスの大物がたくさんあると圧巻ですよね♪

プロフィール

「@ヨッシー7 さん
本当にそういうクルマ多いですよね!右左折でも多いです!」
何シテル?   08/10 08:18
☆2021.11.30更新☆ みやたくといいます。 G31 523dとYZF-R1(4C8)と暮らしています。 日々、ガレージライフに向けて情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤号。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車だったので、正直不安いっぱいでした。 しかし、一度乗ってみるとトルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
New 通勤最速マシンです。 元某オフィスアズ社長のお買い物号です。 何気にチューン ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
久々に2stスクーター魂が燃え上がり、イキオイで購入。 少しずつ好みの仕様にしていく予 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation