• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやたくのブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

帰宅しました。

ただいまです。

今、帰宅しました(´ω`)

疲れましたorz

休憩中もみんカラ見てました(笑)

ふと思ったのですが、みなさんのバイエルンの空は青空ですか?(^^;

何名か漆黒や炭素の空の方もいらっしゃいますが・・・(笑)

炭素の空も気になりますが、炭素病になりそうで躊躇します。

プチモディに考えておきます(笑)
Posted at 2009/12/12 02:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年12月11日 イイね!

悩み・・・。

どうも、準夜で2時頃帰宅して、さっき起きた者です。

そして、今日も準夜です(^^;

最近は仕事中に色々な考え事しています(笑)

考えていることは主に『〇〇――〇〇』とか『もっとパワーほしいな』とか『〇〇――〇〇』とか『〇〇――〇〇』とか『〇〇――〇〇』とか・・・(爆)

それに向けてはモディ費用もいるのですが、それで悩み事です。

春に車検+リフレッシュを控えているXJR1300を売るかどうか。

車検+リフレッシュで〇〇――〇〇は買えてしまいそうです(^^;

さらにはXJR1300を売却したら、少なからずともおケネが・・・。

でも、私にしてはめずらしく5年も所有している物だし(^^;

年に数回しか乗っていませんがorz

メリット≒デメリットの狭間で揺れている私であります。
Posted at 2009/12/11 13:31:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年12月10日 イイね!

ぶらっと・・・。

ぶらっと・・・。どうも、○○――○○が頭からはなれないみやたくです。

今日は仕事が終わって、一度帰宅して夕食をすませた後、少しフィットさんで出かけてみました。

いい撮影ポイントがないかと探していたのですが、時間がわるかったのか希望していた撮影ポイントは真っ暗でした^^;

しかたないので、近くに停めて少し撮影してそのまま帰りました。

PS.誰かデジ一買ってください(笑)
Posted at 2009/12/10 01:14:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィットRS | クルマ
2009年12月07日 イイね!

昼下がりに。

昨日の夜はするのをガマンしていたので、昼下がりの誰もいない時を見はからってシコシコとしたら・・・・・出るは出るは 
 
































メタセコイア達が(笑)

昨日の夜暗がりの中、水圧で入念に飛ばしたつもりでしたが、まだかなりの数が潜んでいたようです^^;

車内にも・・・orz

ついでに軽く洗車もしました☆

あ、申し遅れましたが(笑)私、洗車は実家で行っています。

まぁ、実家といいましてもクルマで20分ほどのところにあるのですが^^;

駐車場の広さと水道と道具と、何かと勝手がいいわけです♪

そこで拭き上げ作業をしている時のことなのですが、小学3、4年生ぐらいのランドセルを背負った女の子が通りかかりました。

ふと顔を上げて目が合った瞬間に、その子がニコッとほほ笑んで放った言葉は・・・・・









『ただいま^^』

思わず、「おかえり♪」

って返しました(笑)

けど、なんかいいですよね^^

見ず知らずの人にもただいまの挨拶をする土地柄といいましょうか・・・。

犯罪の低年齢化やいじめ問題など、何かと暗いニュースが飛び交う現代ですが、ふとした場面の温かさを感じたみやたくでした♪

PS. ○○―― から ○○――○○ にしたくなってきました(謎)
Posted at 2009/12/07 19:42:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年12月06日 イイね!

カッ飛びオフ^^;

カッ飛びオフ^^;どうも、色々な収穫があり興奮冷めやらぬ者です。

あ、みやたくですよ~。

本日、ついに『爆走琵琶湖一周・・・以下省略』が開催されました。

私は地元なので朝6時半に起床し、神田PAへ。

米原ICから北陸自動車道に乗るやいなや、後ろからE92にロックオンされました^^;

プラチナロビンさんでした(笑)

神田PAに到着するとすでに深夜に出発していた、中国地方組が到着していらっしゃいました♪

あ、@SIMOさんはじめましてでした(笑)

そうこうしているうちに、来るは来るは335やM3が・・・><

やっぱり東海組の登場が一番派手でした(笑)

みなさん、ヤンチャすぎます^^;

ウワサの赤い彗星も拝むことができました☆

そして、木之元ICまで高速移動するわけですが・・・・・あの~、ここ日本ですよね?(笑)

アウトバーンじゃないですよね??(笑)

特攻隊だけならまだしも、安全隊までも●00キロオーバーでカッ飛ばすんですよ?^^;

後から聞いた話によると、先頭は●50キロ以上出ていたそうです・・・。

私はどんだけ踏み込んでも●25キロ以上は伸びませんでしたorz

そして、奥琵琶湖パークウェイですが、やっぱりまだまだ乗れてません↓

馬力の違いはあれど、やっぱり腕の違いもありそうです・・・。

しかし、あのド車高でヒルクライムをカッ飛ばして、タイヤがインナーに接触したのは1度っきりでした^^;

まぁ、いいことなのか悪いことなのか・・・(笑)

シャーゼンは低くて走れる車高調ってことですかね☆

今回のオフで色々な走り方や段差を越えましたが、擦ったのはそれ1度っきりでした♪

これは、今後もこの車高確定ですかね(笑)

それはさて置き、メタセコイア→米プラザ→昼食といった感じで爆走しました(省略しすぎw)

昼食の近江牛も超ウマウマでした♪

幹事のバードさんと9番さんには感謝感謝です^^v

あ、写真がなぜないのかってツッコミはなしにしてください・・・。

なぜか帰ってPCに落そうとしたらエラー出てしまったのですorz

写真は追って、9番さんから拝借します(笑)
Posted at 2009/12/06 21:44:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | E90 325i | クルマ

プロフィール

「@ヨッシー7 さん
本当にそういうクルマ多いですよね!右左折でも多いです!」
何シテル?   08/10 08:18
☆2021.11.30更新☆ みやたくといいます。 G31 523dとYZF-R1(4C8)と暮らしています。 日々、ガレージライフに向けて情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 3 4 5
6 789 10 11 12
1314 151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 2829 3031  

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤号。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車だったので、正直不安いっぱいでした。 しかし、一度乗ってみるとトルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
New 通勤最速マシンです。 元某オフィスアズ社長のお買い物号です。 何気にチューン ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
久々に2stスクーター魂が燃え上がり、イキオイで購入。 少しずつ好みの仕様にしていく予 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation