• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやたくのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

レーシングダッシュの詳細です。

こんにちは。

みやたくです。

昨日、装着いたしましたレーシングダッシュですが、ブログupしたところすごい反響で何名もの方から私信いただきました^^;

やっぱり、みなさんリングの光量には不満があるみたいですね><

そんなわけで、ブログに載せていなかった詳細をupしますね♪

今回取り付けたのは、レーシングダッシュ(E90LCI用)

定価:21000円(税込)

販売価格:14700円(税込)

取付工賃(H8):6300円(税込)

合計:21000円です。

取り付けは、もちろん某所(笑)オフィスアズさんでお願いしました♪

レーシングダッシュHP

通販もされているみたいなので、こちらも見てみてください。

というような感じです♪

他のメーカーの物より安くて爆白です(笑)

次はレーシングダッシュの●●●逝きたいです(モディ爆)
Posted at 2010/01/26 11:01:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2010年01月25日 イイね!

before after.

こんばんは。

連休1日目のみやたくです。

深夜に帰宅したにもかかわらず、休日の朝は早く目覚めてしまいます^^;

そんな、少年のようなみやたくに朝からオロナミンCで乾杯(笑)

そして、シャワーを浴びいざ某所へ・・・。

今回の計画は、すでにモディしている部分をモディし直すといったものです^^;

それが、これ。



エンジェルリングです。

現在はB社の物が装着されており、白さは満足していましたが、全体的な光量不足(特に外側)に悩んでおりました。

E90のLCIでは構造上、外側が暗くなるのは仕方がないとわかってはいるのですが・・・。

と、悶々とした日々を過ごしていました><

そこに、前回の密談で社長の天使のような悪魔の声が^^;

これです。



RACING DASHのLEDです。

とにかく光量と白さが売りの商品です♪

んで、装着・・・。



どうです?この白さ、光量!!!

beforeが夜中の撮影なのに対して、afterは昼間の撮影ですよ?

夜は爆光です(爆)

では、続けて。

before



after



いかがでしょうか?

色々な車種があるみないなので、いかがですか?

他の社外品よりは確実に白く、明るいですよ^^v

そして、何より安い&保証つき!!!

もう、おねぇさん達の人気者です♪

Posted at 2010/01/25 19:10:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | E90 325i | クルマ
2010年01月24日 イイね!

今日も夜勤、そして明日は・・・

今日も夜勤のみやたくです。

先程、某所の社長にTELしました。

はい、作業入ります(笑)

パワーは変わりませんが、見た目の変化に期待です♪

では、また明日・・・。
Posted at 2010/01/24 12:16:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2010年01月22日 イイね!

この時期はカゼに注意ですね。

こんばんは。

前回の胃腸カゼから復活したはいいのですが、この気温の変化の激しさと乾燥した空気のせいで、何だかカゼ気味です^^;

いや、正直に言いましょう。

カゼひいてます(笑)

それでも仕事はやってきます><

モディのため・・・・・いや、生活のためにがんばっています^^;

自粛、自粛・・・。



そんな具合なもんで、今日の夜は楽をするために外食でした(笑)

食事中の出来事なのですが、店員さんが

『9番さんお伺いしま~す』

『9番さんお帰りで~す』

と・・・(笑)

テーブル番号だとわかりながらも、チラチラ見てしまうみやたくでした(爆)
Posted at 2010/01/22 22:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2010年01月20日 イイね!

超多忙。

今日から連勤のみやたくです。

週の真ん中だというのに、今日の忙しさは何なんでしょうか><

仕事をしながら、モディについて考えないと折れそうでした(笑)

モディをするにしても資金難なので、自粛中ですが・・・。

車高調・ホイールの時と同様にいつまで耐えられるか^^;

最近、オフの方も各地で盛んに開催されているようですね♪

仕事と重なることが多く、なかなか顔を出すことができず申し訳ないですm(_)m

そんなことを思いながら仕事をしていると、ふと思い出したことがあります。

以前、琵琶湖オフの時にアマさんが言っていらっしゃったと思うのですが

BBS富山工場の見学ができるらしい!!!

詳しくは問い合わせてみないとわからないのですが、行った方の情報によると

・約10人の見学者がいれば休日出勤してでも工場を稼働してくれるらしい。

・鍛造ホイール製造の際の約1万トンの高圧プレスがある。

・座学もあり、とても勉強になる。

・BBSの虜になる(笑)

などなど、誘惑はいっぱいです^^;

しか~し、ホイールがどのようにして製造されるのか、とっても気になる><

春~夏ぐらい実行の予定で企画案が出れば、行く方いらっしゃいますかね?^^;

もし、もしですよ?

何人かいらっしゃるようでしたら、少し動いてみようかななんて思ってみたりします♪

その際は企画会議の道連れになる方は出るでしょうが(笑)

Posted at 2010/01/20 22:03:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@ヨッシー7 さん
本当にそういうクルマ多いですよね!右左折でも多いです!」
何シテル?   08/10 08:18
☆2021.11.30更新☆ みやたくといいます。 G31 523dとYZF-R1(4C8)と暮らしています。 日々、ガレージライフに向けて情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 2021 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤号。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車だったので、正直不安いっぱいでした。 しかし、一度乗ってみるとトルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
New 通勤最速マシンです。 元某オフィスアズ社長のお買い物号です。 何気にチューン ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
久々に2stスクーター魂が燃え上がり、イキオイで購入。 少しずつ好みの仕様にしていく予 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation