• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやたくのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

本気で売る気ありますか?^^;

めっちゃ暑いですね!

昨日・今日とドコモのお天気ニュースの晴れマークが『激アツ』なマークになっています^^;

こんにちは。

みやたくです。

今日は夕方からのお仕事です。

15時過ぎに家を出るのですが、ピーク過ぎとはいえ猛暑の中の自転車通勤になりそうです><

さて、最近は次なる長距離支援型戦闘機の情報収集をしているわけですが、ハイブリッド車が気になりますね^^;

なんせ、エコですから(笑

というわけで、午前中に5、6年ほど前までお世話になっていた某Dラーに情報収集しに行ってきましたw

もちろんドノーマル・地味色のバモス号で行ったので、受付の方に怪訝そうな顔をされながらの入店w

入店すると節電の影響か店内は蒸し風呂状態(汗

少し待つと本日の担当らしい方が出てこられ、希望車種を3台ほど伝える。

カタログを持ってきていただいたのだが、なんともこの担当の方は保守的な接客です^^;

常に私からの質問待ちで、それぞれのセールスポイントを教えてくれるわけでもなく・・・・・。

挙句の果てには、3台の駆動系やエンジンの特性・安全装備(カタログに載っていそうなこと)の比較について聞いてみたところ

『いや~、わかりませんね~(苦笑』

『どうなんでしょうかね~(苦笑』

と、特に調べるわけでもなく苦笑しているだけ^^;

自社の扱っている製品に自信を持ってアピール・セールスしてほしいと思いました><

あまりにもゴイゴイなセールスの方にも引いてしまいますが、保守的過ぎるのも考えものですね・・・。

そんな少し不完全燃焼の会話の後、その担当の方の名刺をいただくと『主任』の文字が・・・(汗

主任ともなると現場の製品情報には疎くなってしまうのでしょうかorz

残念な思いでお店を出ようとしたら5年ほど前に1、2度顔を合わせたことのあるセールスの方が

『あれ?みやたくさんじゃないですか^^ 今日はどうされたんですか?』

と、顔を覚えていただいてたようですw

それから本日の要件を話すと、外で展示車を見ながらセールスポイントやメリット・デメリットを教えていただけました^^

しかも、いい条件も提示していただきました(爆

クルマであれ、住宅であれ、私なりに『おっ!!!』と思うセールス担当の方自社の製品に対して『メリットとデメリットが言える人』ですかね^^

という、若造の戯言でした・・・・・。
Posted at 2011/07/10 14:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2011年07月07日 イイね!

HELP!!!

どなたか、悪魔の誘惑の右手人差し指のクリックを止めてください!!!

HELP!!!
Posted at 2011/07/07 22:49:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年07月07日 イイね!

これでビール3本は逝けます!!!

やっぱり2stは最高です!!!



というか、本気でRZ買おうか悩みます・・・・・。

XJR1300、YZF‐R1、RZ250or350の3台体制が夢です。

超YAMAHA党(爆
Posted at 2011/07/07 22:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年07月07日 イイね!

今日は何の日~???

今日は何の日~???

七夕の日~!









否ぁ~ッ!!!

7月7日はセブンの日じゃろうが~ッ!

あ、こんにちは。

みやたくです。

毎年この時期になると思いだします。



RX‐7(FC3S) GT‐X 平成3年式 

懐かしのパワーFC現車セッティングのとっても楽しいクルマでした♪

このクルマを購入したのは広島県廿日市市にあった某セブン専門店w

この頃は私も広島県民でした^^;

4年間ほど呉市に住んでおりましたw

今思えば、広島では色々な体験をさせてもらいました(謎爆

あの頃のみんな元気ですか?www
Posted at 2011/07/07 16:23:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年07月02日 イイね!

久々の休日日記~画像ちょい多めw~

こんばんは。

ホロ酔い気分のみやたくです。

昨日・今日と久々の休日だったので、家族サービスしてきました^^

昨日はこのブログを見た上の娘が行きたいと言っていた愛知県犬山市の『お菓子の城』へw

もちろん、作りましたwww



レシピ(爆



型を抜く。



できあがり(爆



嫁さん作(ちょっと似てないw



お持ち帰り。

というような1日でした^^

帰りには岐阜に入ったところで超爆豪雨に合って、ローソンに避難していましたw

そして、今日は午前中は子守り。

午後は少し時間があったので、実家へ。

昼ゴハンを食べた後は上の娘と散歩へ・・・。



私が子どもの頃から変わらないままの風景。










タイトル『丈くらべ』





というように少し写真も楽しんで・・・。
Posted at 2011/07/02 22:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@ヨッシー7 さん
本当にそういうクルマ多いですよね!右左折でも多いです!」
何シテル?   08/10 08:18
☆2021.11.30更新☆ みやたくといいます。 G31 523dとYZF-R1(4C8)と暮らしています。 日々、ガレージライフに向けて情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3456 789
10 111213 1415 16
171819 20 21 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤号。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車だったので、正直不安いっぱいでした。 しかし、一度乗ってみるとトルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
New 通勤最速マシンです。 元某オフィスアズ社長のお買い物号です。 何気にチューン ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
久々に2stスクーター魂が燃え上がり、イキオイで購入。 少しずつ好みの仕様にしていく予 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation