• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやたくのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

皆様にご報告があります。

『家族5人が乗れるヤツね』

この言葉が決め手でした。

多忙な中、水面下でこの計画を進めておりましたが、やっと明日になりました。

あ、こんばんは。

連勤も終わり、明日から連休なみやたくです。

実は水面下で進めていた計画がありまして、今回は希望休みをとっております。

もう決めた時から、ドキがムネムネしていました^^

きっと今夜は寝られないはずです(照

今日、TELで確認したら11時には準備ができるとのことですので、Dラーまで逝ってきます♪

おそらく、ほとんどの方に『もったいない!!!』とお叱りを受けそうです><

思い返せば約2ヵ月前、カタログを眺めながら





















E92 M3、カッコイイ・・・・・(ウットリ

なんて思っていると

『家族5人が乗れるヤツね』

というキツイ言葉が背後から^^;

ということで





















詳細は明日のお昼頃にでもupします♪

to be continued ...

Posted at 2011/10/06 18:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2011年10月03日 イイね!

人妻がこの前はおっきかったですねって・・・・・。

こんばんは。

今日、職場で違う部署の初めて話す人妻

『この前の土曜日はよかったですね。それにしても、おっきかったですね(ハート』

などと言われた者です。

あ、どうも。

みやたくです。

上の会話の詳細は、どうやら保育園の運動会でEF70-300mmを振り回しているのを見られていたようです^^;

それにしても、初対面の方にまでバレているほど浮いていたのでしょうwww

ということで、今日は珍しくほぼ定時に退社^^

帰路で目に着く宵の月。

帰宅してソッコーでドライボックスを出してセット♪

試射。



トリミング。



・・・・・イイ(ハァハァ
Posted at 2011/10/03 19:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 趣味
2011年10月01日 イイね!

2011.秋の大運動会。

どうも、どうもどうもどうも。

すでにホロ酔い気分のみやたくです^^

今日は我が子(1号・2号)が通う保育園の大運動会でした♪

8時30分開場のところ、張り切って7時55分会場着(爆

しかし、すでに約30人の列が・・・・・^^;

先頭は同じ職場の方で、聞けば6時45分に来たとのことwww

さすが運動会、始まる前からすでに大人の戦いが始まっています><

昨日は雨模様で心配していたのですが、天気は秋晴れに♪



やっぱり私の日頃の行い・・・・・(爆

運動会と言えば人ごみ。

近くの美人人妻も気になりますが、もっと気になる存在が





















本職キャメラマンwww

やっぱりドームと言えど、屋内ではフラッシュ必須なようです・・・・・(裏山氏w

私の方はというと、EF70-300mm F4-5.6L IS USMの1本で臨みました。

2号を試射。



私、基本テレ側が好きなようです(爆

業者キャメラマン(尾根遺産)に撮影される2号w



1号もすっかりお姉ちゃんに。



バルーン演技なんか、涙なしには見れませんでした(号泣



子ども達の密集地帯でも300mmで寄れたら楽ですね♪



『がんばりました』
Posted at 2011/10/01 17:11:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年09月29日 イイね!

ルービーの肴に。

こんばんは。

今日も『ルービータイムなう』なみやたくです。

先日、仕事から帰るとこんな物が・・・。



開けてみると、ラブレター付きで木の箱が・・・。



箱には



と記されています。

いざ、開封。



美味しそう・・・・・(ゴクリ

ということで、今日のルービーの肴になりました♪

Posted at 2011/09/29 20:22:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | グルメ/料理
2011年09月27日 イイね!

2011.9.27 マイホーム途中経過。

こんにちは。

みやたくです。

今日も夜勤です^^;

朝は子どもに叩き起され、寝不足のまま通勤快速号の『エスケープR3』のタイヤに空気を充填(笑

これで、快適な通勤が保証されますwww

そして、久々にマイホームの工事進行状況を確認&職人さんに差し入れを^^

現在、1階部分の電動シャッターの作動確認中でした。

リビングの資材も少し減っていました。



階段はまだ2階部分まではつながっていません^^;



まだユニット枠が見える天井には、空調システムの配管が所狭しと設置されていました。 

 

これからの設備関係は地道な作業なので、見た目の劇的な変化はしばらくないかもしれませんね><
Posted at 2011/09/27 13:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族

プロフィール

「@ヨッシー7 さん
本当にそういうクルマ多いですよね!右左折でも多いです!」
何シテル?   08/10 08:18
☆2021.11.30更新☆ みやたくといいます。 G31 523dとYZF-R1(4C8)と暮らしています。 日々、ガレージライフに向けて情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤号。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車だったので、正直不安いっぱいでした。 しかし、一度乗ってみるとトルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
New 通勤最速マシンです。 元某オフィスアズ社長のお買い物号です。 何気にチューン ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
久々に2stスクーター魂が燃え上がり、イキオイで購入。 少しずつ好みの仕様にしていく予 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation