• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマ治郎のブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

タイヤチェーンを巻く練習をしてみた

今シーズンは、雪が多く降るのかなぁ…なんて勝手に思い、タイヤチェーンを巻く練習をしてみました。
約10年ぶりにタイヤチェーンを触りました。
注意❗
自己責任で作業して下さい。
巻けない、外れた、切れた、なんて言われても責任は取れません。


捻れが無い様にチェーンを広げます。
この時点で捻れが1ヶ所あります。


青○の部分が捻れです。
これを直さないと、この部分からぶっ千切れます。


捻れを直してあげて…
乗用車のチェーンは両方ともあひるではなく、フック(左側)とあひる(右側)で違うようですね。
フック側は内側、あひる側を外側になる様にタイヤに被せます。


青○の部分が画像の様になってることを確認して下さい。
これが逆だと、青○のフックの角がサイドウォールを傷付けてしまいバーストする可能性があるので、必ず確認が必要になります。


裏側は、一度掛けたら触りたくないので、最初から少々きつめの4コマ目に引っ掛けて見ました。
(チェーンのコマ数は、装着しているタイヤサイズやチェーンのサイズによって変わるので、ほんの一例だと思って下さい)

表側は、無理矢理引っ張ったら4コマ目に掛けられたので、そこで決まりです!
これ、寒くてかじかんでて、雪があってなんてシーンではいきなりこんなにきつくは巻けてないはずです。


余ったチェーンは、黄色のクリップの様な物で留めるか、何かしら固縛の手立てをして下さいね。
ボディーに傷が付きまよ。


タイヤチェーンを巻いたら、本当なら多少タイヤを転がして、表側で再度きつく締め込むのですが、あくまで練習なので止めてます。
ゴムバンドをチェーンに引っ掛けて(タイヤに傷が付かないように気を付けて!)、完成の画像です。
まあまあキレイに巻けた方なんじゃ無いでしょうか?
雪が降らず、出番が無い事を祈ります。


Posted at 2022/12/28 17:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あけとさん、
11買って、こうするしかないですね😁」
何シテル?   09/13 17:47
CM-11V(F5B)を18歳の時に乗り、セルボモードSR-FOUR(F6B)で、完全にスズキの軽ターボの虜に… 20歳の時にHB-21Sを購入し、 15年付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

SMOOTH OPERATOR ホイールステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 09:00:55
ドコがカーケアやねん…エアコン周り配管Oリング交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:27:26
スズキ純正品 エアコン配管のOリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:25:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス 三郎ワークス (スズキ アルトワークス)
   お願い ...
スズキ ジムニー 盆栽 (スズキ ジムニー)
           お願い‼️       無言フォローはお止め下さい‼️ 職場の方 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
貨物輸送をする為に、アストロプロダクツで新車を購入しました。 積載量200kgまでイケる ...
スズキ ジムニー ジミニー (スズキ ジムニー)
お願い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation