• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

スパークプラグカバーの・・・

スパークプラグカバーの・・・ ケータハムスーパーセブンの歴史はエンジンの歴史といってもいいのでは無いでしょうか?

などと細かい話しは釈迦に説法ですね。

225E、VTA、BDR、ヴォクスホール、ローバーKシリーズ、フォード・ゼテック、ホンダ・ブラックバード、シグマ等他にも色々有ります。

その中もで僕が話しの範囲内で知っているヴォクスホールにはスウィンドン・レーシング・エンジンズ(SRE)のチューンステージで青色、緑色、黒色の3色のスパークプラグカバーとJPEの黄色があります。

実際には青色、黒色のものは見た事有りません(汗

ヴォクスホールから供給されているエンジンは赤色のスパークプラグカバーなので、これら全てを合計するとスパークプラグカバーだけで5色ある事になります。

で、先日プラグ確認のためにスーパークプラグカバーを外したら・・・

表は黄色のスパークプラグカバーですが、裏は赤色でした(笑

意表をつかれて、思わず「プッ」っと吹き出してしまいました(笑
ブログ一覧 | Seven | 日記
Posted at 2009/08/30 19:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 20:17
意外にテキトウな塗り方なんですね(笑)

うちのは赤ですが外してしまってます(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月30日 20:31
ですよね、裏側への垂れ具合がなんとも笑ってしまいます。
2009年8月31日 9:37
>赤色でした(笑
本当になんだかなぁ~。
部品在庫無かったのか、やってくれますね。(^^ゞ

家のはカバーの表が赤で裏側はシルバーだったかな?
コメントへの返答
2009年8月31日 21:04
こういうところは国産車では味わえないオチャメっぷりですね(笑

ブログネタには困らない我らが愛機ですね(笑

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation