• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

認定書

この記事は、娘に(^^について書いています。


残念がながら認定せざるをえないですよね。
ブログ一覧 | 認定書 | 日記
Posted at 2011/12/08 20:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年12月8日 21:09
どうも!
ド・ヘンタイの親の方です(爆


なんでだろう?
すごく嬉しいんですが(笑
コメントへの返答
2011年12月9日 6:34
おはようございますm(._.)m

これからもド・ヘンタイ道を極めて下さいd(^_^o)

ってか、失礼しましたm(_ _)m
2011年12月8日 21:14
仕方ないですね・・・

2号ですか~
コメントへの返答
2011年12月9日 6:36
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

師匠が二号っていうと、チョット違う方向に想像してしまうのはなぜでしょう?
2011年12月8日 21:49
たわしも~
認定されたいです

でも、たわしは
ノーマルな人間すから無理かな(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2011年12月9日 6:40
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

えっ?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

でしたら、まずはドがつくように精進ください( ̄^ ̄)ゞ
2011年12月8日 22:54
ナカ―(・∀・)人(・∀・)―マ

あれ?

喜んでいいの?

(*´-ω・)ン?
コメントへの返答
2011年12月9日 6:43
あはははf^_^;)

まさか二枚目を発行する事になるとは思ってなかったものでf^_^;)

素直に、認定書一号として喜んで頂いていいかと(^ー^)
2011年12月9日 16:47
あえて書きますが、私は、決してヘンタイではありません。
コメントへの返答
2011年12月9日 18:11
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

大丈夫です、何がヘンタイで、何がヘンタイじゃないかは、それを判断する人の凄くアナログチックな判断基準によって針が右に行ったり、左に行ったりするものです(T_T)

てすので残念ながら自己申告は当てになりません(>_<)

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation