• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

撮る

土曜日はお兄ちゃんの小学校で運動会が開催されていたのでカメラを持ち出し撮影に行ってきました。





お兄ちゃんは去年も今年も白組で去年は白組が勝ったのですが今年は赤組が勝ったそうです。でも、全力で楽しんでいるのが見ていて解かりました。

そして土曜日は運動会が終わってから麹町のビジネススクールで1月に受講したマーケティングのクラスメイトと近況報告を兼ねた飲み会があったので、運動会が終わりシャワーを浴びて新宿に向かいました。

昨日の深酒もなんのその、今日は朝5時に起きて出撃準備を整え6時に三和トレーディングさん主催のスーパーセブンスーパーラップバトルが開催されてたので筑波サーキットに向かいました。

土曜日の運動会で流し撮り打率が低くかったので今日の課題は流し撮り。

流し撮りを知らない方のために簡単に説明すると、普通に何も考えずに撮るとこのように当たり前の話ですが静止画っぽくなります。


ですがカメラをシャッタースピード優先にして、シャッタースピードを遅くする事により走ってる感がでる写真を撮ることができます。ただこのように撮るためには移動している被写体のスピードに合わせてカメラもフレーム内の同じ位置に留めるように動かさなければなりません。


被写体の移動速度とカメラで被写体を追う速度に差があったり、カメラを水平移動出来なかったりするとフレームからはみ出したり、ブレブレの写真になったりします。






そして今日は最終コーナー、1ヘア、ホームストレートの3カ所で流し撮りに挑戦しました。




















368枚撮りましたが見れるのは100枚くらいで、打率3割って感じした。

もっともっと精進しないと。
Posted at 2014/05/18 21:06:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月11日 イイね!

里山の村ぽっぽ

森ファームさん主催の”れんげ祭り"に行ってきました。



僕は田んぼに足を踏み入れた経験は有りますが田植えは初めてです。もちろんお兄ちゃんは田んぼに入る事も田植えも初めての経験です。午前中に田植えの体験をさせてもらい、午後からは泥んこレース、そして大根の収穫をやってきました。

泥で遊ぶ事がない今の子供達には貴重な経験だと思いました。他のお子さんは上から下まで泥にまみれながら遊んでいて、なんか力強さを感じました。

時間を忘れて一日中遊んで、帰りの車の中ではお兄ちゃん、次男ちゃんは撃沈しました。それくらい夢中に遊んだんだろうなって感じです。
Posted at 2014/05/11 17:14:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2014年05月10日 イイね!

ついつい忘れてました



先日紹介した元嶋佑弥選手ですが、実はみんカラを始めていたのは知っていたのですが、Facebookから情報を得る事が出来ていたので”みんカラ”の方はあまり気にしていませんでした。ですが、現在Formula Masters asiaの開幕戦に参戦するため中国の珠海に行っているのですが中国ではFacebookはダメみたいなのですが"みんカラ"へのアクセスは問題ないようで、最近の様子はこちらに書かれています

というこで、元嶋選手にお友達申請しました。

元嶋選手みんカラはこちら

5月のPCCJ(ポルシェ・カレラ・カップ・ジャパン)第三戦で優勝し、その足で中国に出発するという強行軍。レーサーってハードだよね。

レーシングドライバー元嶋佑弥 2014年レース活動支援プロジェクトはこちらです、私も出来る範囲内で応援しました。

興味が有る方は是非支援御願いします。一人のレーサーに注目する事によりモータースポーツがもの凄く身近に感じられますし、なにより面白くなります。

九州人のモッさん、支援し甲斐が有りますよ♪

「支援はね」って人もネルトン紅クジラ団的には"まずは、お友達から♪"ってところからでもOKだと思います。

「お友達は・・・」って人は、”元嶋佑弥”この名前覚えてください。

皆さん、よろしく御願いします。

私の元嶋選手関連の過去記事
2012年11月 元嶋選手を支援してください
2012年11月 ありがとうございました
2012年11月 目指せ!表彰台の一番高いところ
2012年12月 スーパーFJ日本一決定戦!
2012年12月 届きました
2013年08月 トップ目指してd(^_^o)
2014年4月 今年も応援するよ!
Posted at 2014/05/10 09:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 元嶋佑弥選手 | 日記
2014年05月04日 イイね!

さくらモーニングルーズ

毎月第一日曜日に権現堂さくら堤公園駐車場で行われている、さくらモーニングルーズに今月も行ってきました。



GWに入って1テーマ当たり2,000文字程度の小論文を5つ書かなければ無かったので、気持ち的には少し追い込まれていましたが無事に書き上げたので気が抜けたのか楽しくモーニングクルーズに参加できました。



久しぶりに、なみ八親分ともじっくり話をする時間がありました。会話の節々に細やかな気遣いには親分ならではです。


ルパン三世カリオストロの城が先立ったのか、いやGTロマンでBDR乗りのヒロシ君の彼女の高校教師の女性が先だったな。いやいや、私がこの車を始めて知ったのは何だったかなって勝手に回想モードに入っておりました。そうそう2CVのシートは外せるってGTロマンに書いてあった気がするな。

それとフィアット500だったかな。カリオストロの城にでていたもう一台の車は。ルパンが乗ってたんだよね。あれも良いっすよね。いつかどちらか欲しいな。


今日の一番は私的にはマツダのコスモで、オーナーさんの話では、なんでもオリジナル塗装のままだそうで、本当にキレイだったな。そしてこのラジコン。農薬散布用のものらしいのですが操縦した事が無い人でも、エンジンスタートさせてボタンを押せば目的地に飛んで飛び立ち、そして農薬を散布して帰ってくるらしいです。すげぇ〜。


こちらのダンディーなお方、渾身の笑顔で枠の中に入ってくれました。渾身の笑顔、いいですよね。

なんだかんだで本当に天気も気持ち良く過ごし易く、いつものように気が付けば良い時間だったので会場を後にしました。また来月が楽しみです。

P.S
そば街道さん、今朝言われていたJPEを確認しました。感想は私信します。
2014年05月02日 イイね!

楽しいぜよ♪

今週一週間会社はお休み!

こんなに長期に休んで仕事は大丈夫か?

休み明けに会社が無くなってるってことは無いよね?

何て思いながらGWを過ごしておりますが、実は今週の水曜日に38℃の発熱を伴う風邪を引き痛恨のダウン。

今週、火曜日は子供達は休みですがそれ以外は平日扱いなので学校に行っており、とどのつまり今週は火曜日以外は相方とデートしちゃうぜ!って週間だった訳です。

月曜日は相方と映画『相棒』を観に行き、火曜日は子供達と過ごし、水曜日は天気が良さそうなのでセブンで出掛け、なんて考えてて月、火曜は予定通りだったのですが水曜日は先に書いた痛恨の発熱。でも天気はグット、グット、グット。だがしかし体は動かない。

木曜日は熱は幾分か下がりましたが外は雨。

これじゃ出かける気も起きないので、雨でも容認できる心の広さを発揮しました。

で、金曜日は晴れると言う予報だったのもあり木曜日は絶対安静、何が何でも風邪をぶり返さないように細心の注意を払って過ごしました。だって土曜日以降は子供達も休みなのでハニーと二人っきりでのデートって金曜日が最終日なんだよね。

と言う事で今日!

晴れ!

だったら乗っちゃう?

乗っちゃうよね♪


と言う事でいつもの渡良瀬遊水地に行っちゃいました♪

で、ここに行く途中、相方とどこに行くか思案していたらFellowsさんのところのスペシャルランチが食べたくなったので相方を誘って行きました。

もちろん、一旦家に帰ってプレマシーに乗り換えてからですよ。



このハンバーグ半端無く美味かったっす。「作り方を教えて下さい」ってFellowsさんに御願いしたら「企業秘密です」と合えなく撃沈。

でも、マジで美味かったんだよな。


相方は店内を見て回って、僕はマセラティを見せてもらって目の保養をして帰宅しました。Fellowsさんサンキューでした。


で、家に帰るとプレマシーが汚れていたのでワッシャ、ワッシャと水洗い。



ついでに渡良瀬遊水地に行く時に水溜り爆弾を浴びたのでセブンもキレイキレイしてあげました。


いやー、一日楽しく遊んだな。

良い一日やったわぁ。
Posted at 2014/05/02 17:24:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | Seven | 日記

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation