
インターネット回線をV6プラスに切り替えたところ、IPV6とIPV4の併用使用ができるようになった。
最近、時々インターネットが繋がらないことがあり、スピードテストプログラムで計測したところ、いい時は70Mbps以上になるが悪い時は1Mbps以下となっていた。
速度変動の傾向を確認する為、4月6日13:52~15:08及び22:44~23:14の間、約1分毎に計測してみた結果、深夜は大幅に速度が低下していた。
ベストエフォートは理解していたがここまで低下しているとは思わなかった。
そこでプロバイダーに相談したところ、V6プラスに切り替えると速度低下が改善できる可能性があり、V6プラス対応のブロードバンドルーターに交換するのみで切り替えは無料との事だった。
個人で使用するブロードバンドルーターとしては高価だが評判が非常に良かったYAMAHA製のRTX830を入手した。
ルーターの設定は苦労したが、ネットの投稿などを参考にGUIやTELNETでPPPoEとV6プラスの併用使用が出来るようになった。
Posted at 2023/04/22 18:52:22 | |
トラックバック(0) |
インターネット回線 | パソコン/インターネット