• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょりこのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

Everybody Hurts

Everybody HurtsR.E.M.が31年の活動に終止符を打ちました。

昨日、オットからメールがきて知りましたが、1日実感のないまま忙しく過ごして、深夜になってからオフィシャルサイトを見ました。
メンバーひとりひとりのコメントが胸に沁みました。

一生聴き続けるバンドのひとつです。
これまでありがとう、です。

Posted at 2011/09/23 08:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | songs | 日記
2011年09月11日 イイね!

深夜のBGM

深夜のBGM先週後半から今週は締切モノに追われる怒涛の日々。

昔は表したいことがいっぱいあって、それをどう形にするかで苦しんでた気がしますが、今は違う。
インプットが極端に減ってるのがきつい~。
ないもの絞り出すのが苦しい~。
そもそも求められていることと自分が必要と思ってることとの乖離がつらい~。

・・とまあ、書いてもどうしようもない愚痴を吐いてみましたが、さきほどやっとやっつけ仕事に片が付き(とりあえずね)、今はちょっと開放的な気分です(^~^)

そんな真夜中、ひとりで聴いてるのは・・ZZ Top!
いやぁスカっとするぅ!



ホントは深夜走りながら聴けたら最高なんだけど!

明日会社だしな・・

おやすみなさい。
Posted at 2011/09/12 02:56:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | songs | 日記
2011年08月05日 イイね!

早速ぽち

早速ぽち今週は、突如ななちゃん(犬・9歳♀)ヘルニア悪化で後ろ足が立たなくなり(原因は不明・・)、2日連続で夜中の動物救急病院へ。結局、緊急入院する騒ぎとなりました。

ミニチュアダックスはもともと関節が弱く、ヘルニアを起こしやすい犬種。
ななは、6,7年前にもいすから飛び降りたことをきっかけに、同じ症状になったことがありました。
今回も少し様子を見て、酷くなるようなら手術が必要になるかもしれないということでした。

が、今日電話で先生がおっしゃるには、ステロイド点滴して安静にしてたら、早くもかなり回復してきたとのこと。日曜には退院できる見込みと聞き、ホントにほっとしました。
(早く元気になって帰っておいで)

ほっとしたついでに、今夜は会社を早く出てオイル交換に行ってきました。
初めてのオイルを入れるのってすごくワクワクしますね^^
作業を待ってる間も、ちょっとおもしろそーな新しいガラス撥水剤見つけたり、ピットでは会社の同僚のクルマと隣同士になっってビックリしたりと、楽しい時間でした。

そして帰り道。夕食は森下のハンバーグ屋さんで。
ここのお店はハンバーグが美味しいのはもちろんなのですが、BGMで流れる曲がいつもシビれるものばかり。私にとっては、それが密かな楽しみだったりもします。

今夜もなかなかイイ曲がいろいろ聴けたのですが、中でもいちばん「ぅわ~」と嬉しく感じたのはコレ。
大好きだったのに、長いこと記憶の中に埋もれてた曲に再会しましたよ。




帰ってきたら・・
誰もいない靜かな部屋で、ひとりぼっちのちょりがくつろいで(フテて?)ました。
(明後日にはまた騒がしいお姉さんたちが帰ってくるからねー)

この曲、私の今のiTunesには入ってませんでした。早速アマゾンでCDポチしたのは言うまでもありません。
Posted at 2011/08/06 02:34:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | songs | 日記
2011年06月18日 イイね!

タマシイに響く1曲

タマシイに響く1曲先日何となく見たくなって車の中で流してたウッドストックのDVD。

この映画にハマったのは、大学時代。
授業さぼって映画館に通って何度も何度も見ました。
(いつもLed Zeppelin「狂熱のライブ」と2本立てだったと記憶してます)
当時の私にとっては、とにかく衝撃的なインパクトある映画でした。

当時おつきあいしてた同級生が大の映画好きで、一番時間のあった4年生時の1年間はひたすら一緒に映画ばかり見てたのですが(1年で300本くらい←今思うとちょっとおかしい)、ウッドストックは1回見ただけで「僕はもうえーわ」と敬遠され、ひとりで通いました。


一番好きだったナンバーはTheWhoのSee Me, Feel Me。(これがまたヨイんだ)
他にもじみへん、CS&N、ジャニス、グレイトフルデッドなどの名曲がわんさか。
でも一番タマシイ震えたのは・・やっぱりこれ。若きジョー・コッカーのWith A Little Help From My Friends。
今見ても震えます(笑)

オリジナルのリンゴ和みバージョンもヨイですが、このソウルフルなジョー・コッカーバージョンが大好きです。
もしやエアギターの元祖はジョーだったりして?
ちょっと懐かしい(しかしネバネバと後を引く^^;)思い出の曲です。


(追記)
・・残念ながら映画の映像はアカンかったみたいです。
別バージョンだけど↓

Posted at 2011/06/19 03:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | songs | 日記
2011年03月05日 イイね!

7年ぶりのEagles

7年ぶりのEagles2004年のフェアウェルツアーでは、会社の仲間とコーフンして出掛けた東京ドーム。
「ホテルカリフォルニアは辛気臭いし、他の曲もカントリーみたいな曲ばっかでやだよ」
と嫌がるオットをむりやり説き伏せ、今夜は2人で行ってまいりました(笑)

メンバーは全員60歳を超えて健在。お客さんの8割は40代以上?
・・まさに「あれからそのまんま7年経ちました」みたいなライブでした^^


前回涙したWasted Timeや大好きなNew Kid In Townが聴けなかったのは残念でしたが、それにしても改めて聴いたどの曲もすんばらしい。
昔の曲は殆ど一緒に歌える“定番”ばかりでしたが、最新(といってももう何年前?)アルバムLong Road Out Of Edenの予習不足を激しく後悔。
明日からもう一度聴き直します。

今回私が特に鳥肌立ったのはJoe Walsh!
ギターもボーカルも、前回以上にむちゃくちゃかっこよく感じました。
In The CityももWalk AwayもLife's Been GoodもFunk #49もRocky Mountain Wayもシビレた~!

んで、帰り道のオットの感想。
「思ってたよりよかったかも」

ねねね?行ってよかったっしょ^^
もう1回来てくれたら、また行こうね!

というわけで、今夜はEagles嫌いだったオットも「一番パワーを感じた」という、まだ若くてスリムだった頃のジョーウォルシュを。



Posted at 2011/03/06 02:37:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | songs | 日記

プロフィール

「羽田です。久々の搭乗口700。。」
何シテル?   09/08 06:26
最近加速気味に車が好きになってます。いろんな人に感謝感謝。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
こんなに楽しいクルマだったとは! 大事に乗って行きたいです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
約8年間のつきあいでした。 突然思い立ったら走っていってしまう私によくつきあってくれた友 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation