• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょりこのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

なんとなく解った

なんとなく解ったオットが病院に検査を受けに行った先週木曜日のこと。
夜、酔っぱらってちょっとご機嫌で帰ってくるなり、「おまえ、みんなのうたで黒猫の歌、知らね?」と聞いてきました。

みんなのうた自体もう何年も見てないし、黒猫の歌なんて記憶にないし・・。
「“小犬のプルー”なら知ってるけど?小さい時、そりゃもう大好きな曲でさ~」
「オレは犬じゃなくて猫の歌のこと訊いてんだよっ」

「誰の歌?」
「知らんが女だ。YouTubeで探してよ!」

眠かったのですがしつこいので、みんなのうた、黒猫、くろねこ、クロネコ・・と探していくと・・
「あ、それだっ!」という曲にあたりました。

何でも病院の待合室のTVでふいにこの曲が流れて、最後まで聴いてたら、昔飼ってた猫のこととかちょりを拾った日のことがアタマに浮かんで・・
不覚にも涙目のまま診察を受けることになったらしいです。

ぷぷぷ。
「ばっかじゃないの~」と笑った私ですが、YouTubeでこの曲聴いてたら、何となく気持ちが解る気がしました。

昨日シラフのオットにその話を持ち出すと
「ばーか!みんなのうたなんかでオレが泣くワケないだろ!」

・・いや。きっと泣いたに違いない。
だっていい曲だもの。

歌っていたのは遊佐未森さんでした。


Posted at 2011/02/21 23:39:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | songs | 日記
2010年10月22日 イイね!

雪はまだでした

雪はまだでした2日間の帯広~岩見沢~札幌~小樽レンタカーツアーが無事終了しました。
今回は珍しい組み合わせ3人の珍道中。
私は岩見沢から札幌の短距離しか運転してませんが、かなりコーフン気味にあちこち走り回ったせいか、さすがにちょっと疲れました~。
(けど、収穫物整理してたら目が冴えてしまってこんな時間に@@)

行く直前までは結構バタバタしましたが、今回はこれまでとは違うたくさんの収穫がありました。
嬉しい光景や言葉もあちこちで目に、耳にしました。
来週いろんな人に報告せねばと思うことが山ほどあります。


それに・・
道中食した豚丼、回転寿司、ラーメン、ぜ~んぶ美味しかった!
最後に真駒内の六花亭に飛び込んで食べたコレも・・(^^)v

ともかく、お世話になったみなさま、ありがとうございましたm(__)m
来週から本格的に寒くなるとのことですが、身体に気をつけて頑張ってください。



ところで、最近Todd Rundgrenつながりでふと思い出し、何となく聴いてる↓



リアルタイムで聴いた頃より、今の方が断然イイと思えるのはなぜなんでしょ・・
Posted at 2010/10/23 05:29:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | songs | 日記
2010年09月04日 イイね!

達成しました(^^)v

達成しました(^^)v今日は都内某所で会社の仲間のライブがありまして、私よりひと世代上のロック好きなおじさんたち、・・もとい、上司3人と待ちあわせてちょっくら聴きに行ってきました。

まずはライブハウス近所の居酒屋で1杯。
(飲めないHさんと車の私はウーロン茶でしたが)
ここでロック話に花が咲く咲く。
だってHさんは元ギター少年、うちのボスのIさんは元鍵盤少年。(このふたりはこの暑い中、本日お茶の水で楽器屋巡りしてきたらしいです・・)
そしてもうひとりのSさんは完全なる変態さん。まーどんなジャンルも恐ろしく詳しい・・!
(イ・プー(POOH)っていうイタリアのバンドとか、新月っていう日本のプログレバンドのことは、このヒトに教えてもらいました)

リアルタイムで聴いたものはちょっとズレてるものの、シュミはみんなカブってるため、同じアルバムの話で盛り上がります。

そうこうするうちに、おじさんたちは戦闘機・戦艦プラモに熱中してた少年時代の思い出話を始め、それ絡みのDVD買っただの、そーいえば「謎の円盤UFO」コレクターズDVDも持ってるだの、それ貸せ!だの。
このあたりになると、私にはもうついていけまへん(--;)

あ!気がついたらもうじきうちのメンバーの出番の時間だよ。
ってことで、そそくさと会場へ移動してみると・・
知ってる顔がうようよ。いつもは音楽の話なんてしない意外な人の姿もありました。
(こんな機会に結構集まるのが、うちの会社のちょっと好きなところ)

いや~、ライブはなかなか熱かった。こういう小さなライブハウスは久しぶりでしたが、とても楽しかったです。普段の表情とは違って、みんなカッコよかったしね(^^)
私も何年かぶりに、ちょっとスタジオ入ってみたくなりました。

そして帰り道の途中。
6万km達成です!画像も赤信号中にちょうど撮れました。

GTIと出会って3年と2ヶ月。さー目指すよ10万km!
これからも楽しく走っていきたいです(^^)
Posted at 2010/09/05 02:47:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | songs | 日記
2010年08月21日 イイね!

3丁目で・・

3丁目で・・またもやカレーでした。
おなかいっぱいになったので、夜は軽めに~。

さて。
最近、車内の音を消して走っていることが多いのですが、とある方のブログにアップされた懐かしいPVの数々を見てるうちに、なんとなくウズウズ。
久しぶりにiPodのfavoriteフォルダをメンテ中です。

新規追加曲(←といっても古いのばっか^^;)はこんな感じ・・

★ Armed And Ready / Michael Schenker Group
★ Cry For The Nations / Michael Schenker Group
★ Natural Thing / Michael Schenker Group
★ Long Live Rock 'n' Roll / Rainbow
★ Spotlight Kid / Rainbow
★ Crying In The Rain / Whitesnake
★ No Reason To Cry /Gary Moore
★ Win Lose Or Draw / Allman Brothers
★ White Light/White Heat / The Velvet Underground
★ Marquee Moon / Television
★ See No Evil / Television 
★ When The Night Comes / The Boomtown Rats
★ (I Never Loved) Eva Braun / The Boomtown Rats
★ Ride A White Swan / T.Rex
★ Nightrider / Electric Light Orchestra
★ State Of Mind / Electric Light Orchestra
★ Helpless / Electric Light Orchestra

・・楽しいからもうちょっと続けようっと^^
Posted at 2010/08/21 20:57:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | songs | 日記
2010年04月04日 イイね!

幕張でPUNK!

幕張でPUNK!今日は、幕張メッセで行われた “PUNKSPRING 2010” なるイベントに参加してきました。
お目当ては・・THE STRANGLERS!
(・・誰か知ってるひと、います?^^;)

ハイ。実は私、大昔ファンクラブに入っておりまして。
ピストルズとかクラッシュとかダムドとか、パンクバンドは数ある中で、一番好きだったのがこのバンド。
今になって生ライブが観られるなんて・・夢みたい!

ヒュー・コーンウェル(脱退した時むちゃくちゃ悲しかったな)とジェット・ブラック(もう70歳超えてる現役ドラマー@@)を含めた4人が揃うことなど永遠にないのでしょうが、大・大・大好きだったジャン・ジャック・バーネルとデイヴ・グリーンフィールドは健在。
ステージ一番前、10mの至近距離でちょっと太っ腹になったJJの力強いベースプレイに魅了されつつ、懐かしい名曲の数々を楽しんでまいりました。
(「いつもムリヤリ聴かされてる曲が殆どだったおかげで、結構楽しめた」とオットの機嫌もSO-SOでした)

AC/DCもそうだけど、大好きだったバンドが今も現役でパワフルに頑張ってるのが嬉しい。

ちなみに今日の出演バンドを(彼らとゼブラヘッド以外は)全く知らないおじさんとおばさんは、ストラングラーズのステージ終わってTシャツだけGETしたら、そそくさと退散しましたとさ。
あ~ホントは単独ライブで来日して欲しい・・。

たった30分のステージでしたが、とても楽しかったです。
今回もつきあってくれたオット、ありがと-ね(^^)
Posted at 2010/04/04 23:32:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | songs | 日記

プロフィール

「羽田です。久々の搭乗口700。。」
何シテル?   09/08 06:26
最近加速気味に車が好きになってます。いろんな人に感謝感謝。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
こんなに楽しいクルマだったとは! 大事に乗って行きたいです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
約8年間のつきあいでした。 突然思い立ったら走っていってしまう私によくつきあってくれた友 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation