
2019年5月17日〜18日
場所 埼玉県秩父郡長瀞町
念願のソロキャンプ に行って来ました。
初ソロの場所に選んだのは埼玉県秩父郡にある『長瀞オートキャンプ場』⛺️
ここを選んだ理由は、、
①出発日午前中は仕事なので近場
②サイトからの眺めが良くてまったり出来る
③ソロサイトがある(安い)
休日はファミリーキャンパーが多いのでやるなら平日と思い、金曜日の仕事を午前中で片付け、仕事先から直接出発です。🚙=3
外環道→関越と走り花園ICで降り、下道を20分程走ったら到着。
所要時間1時間ちょっと、近いです❗️
入り口横にある建物で受付を済ませます。
予約したサイトは『V-ビューサイトソロ』
施設利用料合わせて2000円❗️安いっ❗️
川沿いにあり、眺めが良い。🤗
ソロ専用サイトなので当然ですがいつものキャンプより狭い。おおよそですが、間口約4m×奥行約10mくらいでしょうか?
レイアウトにかなり悩みましたが、、
車をギリギリまで横に寄せて、隙間にテントを張りました。
設営も終わり、念願だったまったりタイム
景色を肴にビールを飲みながらただぼーっと😯
贅沢な時間です。。
ツマミにホタテと牡蠣を焼きます。
ホタテは日本酒で🍶うましっ❗️
牡蠣はホイルで包み焼きに、これ最高❗️
日も暮れて来ました。
ランタンに明かりを灯します。。
特別に黒毛和牛を安いワインで頂きますw
はい、美味しい〜☺️
焚き火を眺めながら酒を呑み
ただ、ぼーっと、、
幸せな時間もあっという間に過ぎ、シャワーを浴びてご就寝😴
川の音で目が覚めます。
清々しい朝だと言いたいところだが・・
飲み過ぎて頭が痛い‥😣
目覚めのコーヒー飲んで、朝飯の準備
ソロキャンプ 用に購入したメスティン(飯ごう)でご飯を炊きます。
無印良品のレトルトカレーをかけて食べましたが、メスティンで炊くご飯はめちゃくちゃ美味しかったです。(写真撮り忘れた。。)
朝食の片付けをして、景色を見ながらのんびり撤収作業に取りかかり、キャンプ場を後にしました。
帰り道にチョイと寄り道

『JA花園 農産物直売所』
「道の駅 花園」に隣接するJAの直売所です。
花園とありますが、市町村合併で現在深谷市となります。
新鮮な野菜がお手頃価格で買うことができ、行った時は駐車場が満杯、多くの人で賑わっていました。花や盆栽コーナーも人気のようです。
有名な深谷ねぎや見たこともない立派なブロッコリー等、色々な野菜を家族のお土産に買って帰路となりました。
初めてソロキャンに挑戦してみて、荷物の量や飲み過ぎた事など、反省点は多々ありますが、何も考えずただ、ぼーっとするだけでなんとも言えない幸福感?というか心が満たされる感じが病みつきになりそうです。
家族には申し訳ないですが、密かに第2弾を計画中です。
最後まで読んで頂きありがとう御座います。
ブログ一覧
Posted at
2019/05/28 11:00:30