• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月01日

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ! #最初の愛車

ダイハツ ミラパルコでした。(1988年3月~)
550CCのバン。4ナンバーでした。
2ドア。4速マニュアル。
色は黒。エアコンあり。手動ウインドウ。
昔の軽自動車は、乗用車というより
商業用が多かった気がします。
荷室にべニアの蓋があり、
その上に大きなスピーカーが。
そのイルミネーションで後ろから見ると
結構かっこよかった。

正直、この車が最初なのは、とても良かった。
今でもダイハツ・ミラに対しては、良い印象がある。
軽自動車だけれども故障はなかった。
事故もなく、乗り易かった。
エアコンもオプションか何かだった気がする。
後部座席を倒せば荷物もかなり載る。
パワーは無い。

良くこれで4人乗せて走らせたと思う。
(事件1)
夜中にエンジン始動音がしてみたら
見知らぬ4名が乗っていた。(盗難未遂)
逃げるのを追っかけたがフェンスを乗り越え、
逃げられた。
(事件2)
夜中にガチャんという音が。
見てみると車がぶつけていた。
逃げる車を走って追いかけるも
その車次々とぶつけながら
300Mで自宅に到着。素知らぬ顔で帰宅。
警察呼んでその車のバンパー傷と自分の車の塗料が一致のため。
修理代(保険)と菓子折りゲット。





シートはこんな感じだった。
今でも存在したら、画期的だったと思う。




その後、
別の車に乗り換えて、廃車に。。。
大変良い車でした。

写真は、その後発売の660CC5ナンバーミラパルコSです。
かなり違いますが…。これはよく売れましたね。
知人に借りて乗りましたが、とてもパワーがあった。
ブログ一覧 | ハッシュタグ企画 | 日記
Posted at 2021/05/01 08:20:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

等持院
京都 にぼっさんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/3131714/48497182/
何シテル?   06/21 06:26
家族・両親のための車です。 よろしくお願いします。 使用目的は、高齢の両親の買い物、 駅・病院などへの送り迎え。 片道1時間以上の旅行は年に数回です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル・エレメント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:52:17
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:58:28
エヌボ君のエンジンオイルを交換〜⭐️(今回はフィルターも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:57:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX (ホンダ N-BOX)
ホンダ Nボックスに乗っています。 家族の車です。
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
父親の車。 良く走り。良く載り。 車内は広く。快適。 あまり壊れなかった。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
キャンプへ行くための備品と人を載せた。 3列シートで、人も物も載せることが できた。 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
サイノスβ  AT1.5ℓ、2ドア 電子制御サスペンションTEMS パワーモード
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation