• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d661のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

フューエルセイバーX 1

フューエルセイバーX 1ツーフィットさんからモニターとして頂きましたフューエルセイバーXをやっと取り付けました。(^^;)
やっとって言うのは私が忙しくて付ける暇が無かったって事ですがフューエルセイバーXの取り付けは簡単です。

とりあえず、毎日乗ってる会社のスクラムへ取り付けるのが
一番わかりやすいかと装着してみました。
画像のように燃料パイプへコルゲートチューブみたいのを取り付けるだけの簡単な物です。
画像の丸の部分がフューエルセイバーXで
青丸がホースの曲がりに合わせて二つにカットして装着しています。
画像がボケてるのはiPhoneで撮った画像なので...カメラ使えないよ。(-_-;)

で、問題の効果の程は...

取り付けて走ってすぐ車が軽くなった感じがします。
嘘のようですがトルクが上がった感じ、
交差点とかいつもの一つ上のギヤではいっても
スルッと走れる。Σ(=゜ω゜=;) マジ!?

こんなに効果が有るはずがないと思って`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
二つフューエルセイバーXを外して走ってみたら車が重い。(^^;;

ツーフィットさんへすぐメッセして
今までのデータを聞いたらやはり3つがベスト
6つ並べても効果は薄く二つ重ねて3つ並べた方が
効果は大きいって回答でした。

これで燃費も上がったら...恐るべしフューエルセイバーX

燃費は長期にわたって試してみたいと思います。
ちなみに今のタイヤ、アルミになってからの燃費は
二回測って14.32km/L、13.16km/L
走行条件が毎回違うので正確に比べる事は出来ませんが
どうなるのか楽しみです。

最後にツーフィットさん
ダブルもモニターしたいです。
ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!

Posted at 2009/04/23 06:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | フューエルセイバーX | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 PCD変換スペーサー・110→100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 06:57:53
アートFC ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 09:04:18
L502Sデータメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 07:47:29

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
チョット古いかな?(^^;
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
アエラス 2.4L シルバーメタリック 4WD MZM (ヴァリアント) フロン ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
マフラー 藤壺 アルミ TOM'Sレーシング ショック GAB ダウンサス ? この頃 ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
嫁をもらった頃?その前?ぐらいのはじめての新車 リフトUPも考えたけどお金が無かった。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation