• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

取り付けました

取り付けました こんにちは~

今日は先日届いた車高調を取り付けました。

予定ではただ取り付けてまずはつるしの状態で慣らしを
するつもりでしたが、いろいろ寸法とかを測ってみたら
Fr、Rr共にプリロードがかかった状態だったので
標準よりバネレートをあげていることも考慮して
プリロードゼロにして装着しました。
また、車高もつるしの状態だとスポルティーボとほとんど
変わらなかったので車高もいじりました。

取り付けた時の各部寸法はこんな感じです。

Fr:
プリロード=0 (初期組み付け状態では約2mm)
地面からフェンダーアーチまでの高さ:625mm
         (スポルティーボから10mmダウン)

Rr:
プリロード=0(初期組み付け状態では約8mm)
地面からフェンダーアーチまでの高さ:635mm
         (スポルティーボから15mmダウン)

プリロード=0だと、Frはあと8mm、Rrはあと6mm車高を下げれる状態です。

取り付け後、早速40km程度走行しましたが、減衰1だと
Fr:9k、Rr:7kでも予想以上に乗り心地が良くてびっくりしました。
(タイヤがスタッドレスだったのも影響していると思いますが)

2週間で何とか500km程度慣らしをしてサーキットデビューしようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/16 17:10:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年1月16日 20:24
こんばんは~

ゼロ2装着おめでとうございま~す!
さすがstさんですね~
しっかり計測しながら装着とは素晴らしいです。

ちなみにserry号では限界まで前後下げてます(笑)。ってことで車高はバネレート次第ですね。

初車高調ですとサーキットではきっと笑いが止まらないでしょう!
コメントへの返答
2010年1月17日 7:56
こんにちは~

ありがとうございます。
最初はつるしでいいやって思ってましたが
初期組付けがどんな状態なのか気になって
いろいろ計測してみたんですよ。
それでserryさんをはじめ、プリロードは0に
されている方が多いので、いきなり
いじっちゃいました。

プリロードによる乗り味の変化とか全く
未体験なので今後いろいろいじってみようと
思いますよ。
2010年1月16日 21:03
遂に装着ですね(^^)v

私はいつもおまかせチューンなので(^^;
プリロードすら何も弄ってないですよ(汗)

減衰1は、ちょっと柔らかすぎですよね。
私は、1から試したので拍子抜けしました(笑)
コメントへの返答
2010年1月17日 7:59
こんにちは~

遂に装着しました♪

昨日1人で作業しましたが、
普段の運動不足のせいもあって、
今日は朝からあちこち筋肉痛です(笑)

せっかくの全長調整式の車高調なので
Tsukaさんもこれからいろいろ
いじってみましょう!

こんな風にしたらどんな感じになったとか
いろいろ情報共有できるといいですね。
2010年1月24日 21:51
こんばんは~♪

装着おめでとう御座います!

乗り心地結構良いですよね(^◇^)
今週末はよろしくです~!
コメントへの返答
2010年1月24日 22:20
こんばんは~♪

ありがとうございます。
念願の車高調です。

乗り心地は本当に意外なほど
いいですね。

今日タイヤをスタッドレス→01Rに
交換しました。
こちらこそ、週末はよろしくです!

プロフィール

「[整備] #86 GR86純正オイルクーラが移植できそうか考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/313213/car/2964897/6691132/note.aspx
何シテル?   12/29 07:04
2020年9月より86 GRに乗ってます。 生産枠最後の5台のうちの1台と聞きました。 かつてメインでランクス TRD SportsMに乗ってましたが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイックジャッキ 改良してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:15:13
ウィンドウの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 14:44:57
トヨタ純正 トランスミッション ドレン/フィラーガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 07:24:29

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年5月24日契約。 9月10日納車。 ランクスの代わりに2012年から乗ってきた ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ランクスの廃車をきっかけに急遽購入したクルマです。 普通のヴィッツです。 2012年2 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2002年10月~2003年12月まで乗っていたクルマです。 ランクス購入により、会社の ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカー。 2000年9月~2002年10月まで乗っていたクルマです。 不慮の事 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation