• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

減産の影響と新型キューブ

減産の影響と新型キューブ
自動車業界に減産の大波がかかっていますが、日産自動車については先ほど生産調整のためか急な稼働停止が決りました。


すなわち、11月下旬から12月始めにかけて約10日間の工場稼働停止。

生産ラインの停止です。


工場全体の生産台数のうち輸出が大半…どころか9割以上を占めている栃木。

そのうちの大半を北米に輸出している影響をモロに受けたようです。


スカイラインのセダンとクーペ。

Z34ならびにZ33。

フーガ

シーマ

GT-R

EX35に

FX35、FX50。



これら日産が誇る高級車、スポーティーカーがアメリカの経済不振のダメージを受け、減産を余儀なくされました。






その一方で、まもなく発表される新型キューブが輸送を開始。

お目見えとなりました。


まあ外観は車雑誌の掲載記事どおりなかたち


重要なのは中。



先日レポした追記となりますが、


シートがいいですね。

私的には。


前ねZ11キューブの時はシートがフラットでコーナリングの際に横にお尻がずれたりしました。

それにシートの厚みがないという意見も出ました。


今回のシートは、包みこむような感じ、ホールド性…と言ったら言い過ぎですが、ぴったりフィットする感じがしました。


しかも下が柔らかいクッション性のシートなのでロングドライブにも適していると感じます。



イグニッションは前に言った通りボタンで、インパネに向かって右側…ではなく左側についています。

少し見えにくい場所かもしれません。


メーターは自発光。


他の数人に意見を聞いたところ、「シートに座ってみて、室内が広く感じた。」とのこと。


新型はキュービック設定が無いらしいので、室内は広く使えそうです。





追伸


…私は乗った時、なんとなくbBとデジャヴったんですけどね。(^^ゞ

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/11/14 21:06:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

プロジェクトX
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トルネの調子が悪いのか何なのか、偽物語が録れてなかった。ショックげっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
何シテル?   01/09 07:46
声、アニソン、アイドル、鉄、アニオタで声フェチ 推し鉄 東武特急スペーシア カシオペア スーパー北斗 推しマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
H20.5~タコなしマニュアル高速特化
日産 マーチ 日産 マーチ
走行23000キロでH19.10.15納車、H17年式、マイナー直前型 パールホワイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ただ今13万5千キロ突破 いろいろとヤヴァイ音が… ローダウンとマフラーエアクリのみ(ト ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation