と、言わざるを得ない状況になってまいりました。といっても自動車業界だけの問題ではありませんが。日産栃木工場。ようやく今年の本格的な操業が始まったところですが、年度末にあたる3月までの予定が出ました。曰く、2月稼働日8日16日まで休業3月稼働日10日通常なら一年で一番忙しい時期ですが、ここ数年で一番もしかしたら数十年で一番生産台数の少ない年度末になります。 最悪、あくまで最悪の場合ですが工場の閉鎖も検討されているそうで、穏やかではありません。ネックなのは工場生産のそのほとんど全てが輸出車だった為、円高をモロに食らい、残った国内向けは高級車ばかりだったところでしょう。これからの経済情勢が鍵を握る気の抜けない一年となりそうです。