
今朝のノームは凄かった。
前方の信号機見えないし、川島橋(鬼怒川)渡ってたら周り一面真っ白で、死後の世界っぽかったし…
まぁ気温あんまり低くなかったので良かったですが。
昨夜は書こうと思ってゴシックのヴィクトリカ悠木碧ボイスを堪能してるうちに落ちた…
それはまた後でということで、本日は仕事で移動中アニソンずっと聞いてました。携帯で
IS、インフィニット・ストラトスのOPがないのが残念ですが…
とりあえず
Clarisで irony
とコネクト
俺妹のOPとまどか☆マギカのOP
fripsideのfuture gazer
超電磁砲OVA
平沢憂 ウキウキNew! My way
けいおんキャラソン
をメインに
なのはシリーズOPとガルデモとマクロスF絡みにKey(Lia)を聞いてました。
Liaはアレ…国歌と時刻とABのOPとか
昨日の競馬はオルフェーブルが勝ちきれなかったので特にコメントはありません。
今週末の京都がおもしろそうです。
しっかしよく東武の線路沿いを走りますが、東武特急スペーシアって結構本数走っているんですねぇ…
語訳
ノーム…土属性の精霊。ではなく濃霧
鬼怒川と川島橋…国道50号
ゴシックのヴィクトリカ悠木碧ボイス…ってゆうか単なるソラノヲトあたりから連なる悠木碧好きの戯言
移動中のアニソン視聴…移動時間が長いので(ソケット使用の携帯充電器は必須)
ISのOP…栗林みな実が歌うヤツ。レコチョクに無かったΩÅΩ;
国歌と時刻とABのOP
国歌…「つーか知ってるよね」アニソン三昧定番の一曲。鳥の詩
時刻…CLANNAD AfterstoryのOP。一曲まるごと聞いたら本編ネタバレ必至の泣き歌。淡々とした曲調だが最後だけ息が続かない果てしない曲。だーまえ頑張って作った。個人的に好きな曲
ABのOP…My Soul, your beats!多分スペル間違ってる
この曲も本編ネタバレ必至
オルフェーブル…グランプリホース・ドリームジャーニーの全弟。つまり父母一緒のモノホン兄弟。
父ステイゴールド
母オリエンタルアート
母父メジロマックイーン
個人的に素晴らしい血統だと思う。今後の活躍に期待。
今週末の京都…京都記念がある。実力馬多数出走、G1並み
東武特急スペーシア…鉄ちゃんに聞かないとわからないが多分東武宇都宮線と日光線と伊勢崎線は走ってる。
でもこの間佐野線でも見たような気がしたんだけど…
語訳の方が長いのはお約束
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/02/07 15:21:41