• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

即自、予備自初の災害派遣召集へ

ついに赤紙が来るか






去年までならばの話ですが。







東日本大震災の自衛隊災害派遣。

5万人から10万人体制へ

そして予備自衛官、即応予備自衛官の災害派遣召集

予備自、即自で訓練以外の召集を受けるのはおそらく初でしょう。


昨年まで陸自の即自3曹だった私も他人事ではありません。

早速当時の同僚へ連絡をとりました。


どうやら地震後その日のうちに所属中隊から災害派遣召集の可能性があることを伝えられていたらしいですね。


どうやら今週中にも召集されて現地へ向かうようです。


既に8500名ほどが召集に了承しているとのこと。


自分の分まで頑張っていただきたいと思いました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/14 22:16:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 16:52
予備自ですが同じく、震災当日 夜に意志確認の電話が有りました。

情報が少な過ぎて、招集がいつになるのか分かりませんが、微力ながら行って来たいと思います。
コメントへの返答
2011年3月16日 14:22
こんにちは。即自だけでなく予備自まで召集するあたりに政府の本気が見えます。ただどこへ配置してどのような任務を与えるかは悩み所ではないでしょうか。こんな時の予備自衛官制度ではありますが…。
2011年3月16日 14:48
防衛省の方も、首相が数字ありきのようで、対応調整に追われているようですね。

各人事情が有るとは思いますが今回、即自の参加人数には正直がっかりしています。

除隊時タイミングが合わず、即自入隊を見送り今は、仕事上 調整がつかないので断っています。

予備自とは桁違いの手当てを貰っているにもかかわらず(訓練面等の違いは有りますが、補助を貰っている企業も肩を押すくらいでなくては?と疑問に思っています)、何故?この期に及んで?と思っています。

予備自に関しては、年齢・体力的に厳しい方が多々おられるので、人数と参加率は比較になりませんがね。
コメントへの返答
2011年3月16日 17:24
そうですね。災害派遣というのは予備入りした元常備自衛官が日本で一番召集を受ける可能性の高い事例です。
災害が起こった時出頭できるか?と聞く自衛隊側も律儀ですが、一応有事の際の召集命令に対する出頭は義務ですから。
何のために年間30日訓練しているんだと思われるのも仕方ないですね。
まぁ誰にも諸々の事情はあるんでしょうが。
2011年3月18日 14:47
あまりにも情報が無さ過ぎて、地方協力本部に直接 聞いてみました。

現段階では、予備自に関しては、東北方面の予備自を投入しているとの事、即自に関しては、広島方面の即自を派遣したそうです。

その他の方面の招集に関しては、長期戦になる事も有り現段階では、地方協力本部でも分からないそうです。(モチベーションの維持が難しいですが、念頭に置いといて欲しいとの事でした)

予備自の通常訓練も年間予定は出来ているが、実際問題 予定通り出来るかどうか、分からないとの事でした。



コメントへの返答
2011年3月19日 9:43
私の友人が特科の即自なんですが、4月頭から災害派遣で東北へ行くとのこと。即自が西の方から召集になったのは、関東は被災した即自の方がいるからなのかもしれませんね。
負傷者救助や物資の搬入などは人海戦術で普通科中心にできるかもしれませんが、瓦礫の撤去などになるとやはり施設がいないとはかどらないでしょうね。

プロフィール

「トルネの調子が悪いのか何なのか、偽物語が録れてなかった。ショックげっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
何シテル?   01/09 07:46
声、アニソン、アイドル、鉄、アニオタで声フェチ 推し鉄 東武特急スペーシア カシオペア スーパー北斗 推しマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
H20.5~タコなしマニュアル高速特化
日産 マーチ 日産 マーチ
走行23000キロでH19.10.15納車、H17年式、マイナー直前型 パールホワイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ただ今13万5千キロ突破 いろいろとヤヴァイ音が… ローダウンとマフラーエアクリのみ(ト ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation