なんだか今回の輪番停電(計画停電)にあちらこちらでヤシマ作戦との別名がついていますが…(ヤシマ作戦を知らない方はエヴァンゲリオンを参照)わが茨城県も入ってたんですが…というより輪番停電の開始を告げられた日の朝に電気復旧したばかりだったんですけどね。しかし一応被災地ですし、海沿いから北部は未だ停電しているので知事が計画停電を外すよう働き掛けた…と。で、うちは停電の心配はないんですが、営業所ならびに配達先と集荷先が停電で…こればかりはどうしようもありませんが、うまく仕事が進まない理由ですね。まだまだこのオペレーション・“ヤシマ”は続くんでしょうね。