今朝のテレビでやってました。東北新幹線東京―新青森3時間5分320キロとか。今は八戸まででしたよね。青函トンネルは新幹線が通る幅のレールが整備されているそうなので、最終的には函館まで延伸でしょうか。すごいですね。私がガキの頃は盛岡までで、秋田も、山形も、長野も新幹線はなかったし、東北新幹線は上野からだったし、東海道新幹線はのぞみはなかったわ、品川や新富士すらありませんでしたから。今は、なすの、はやて(東北)、こまち(秋田)、あさま(長野)、つばさ(山形)。ああ、九州新幹線も開業してましたね。すごいなあ。でも新幹線なんて、使う機会そうそうないですけど。