• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月09日

北関東道・笠間西~友部開通間近

北関東道・笠間西~友部開通間近 北関東道の茨城県内で現在開通している最西端、友部ICと笠間市の笠間西ICの間が11月14日開通します。


と、言うのを今日知ったんですが。




これはうれしいです。



ホントは桜川筑西IC(岩瀬)まで開通していたらよかったのですが、そこはもう少しという事で。



今まで友部から乗っていたんですが、この友部IC。50号からかなり南下しないとたどり着けないので、逆に遠回りにもなってました。



しかし、笠間西ICは50号から入ってすぐです。


場所は50号岩瀬方面から、岩瀬バイパスを抜け片側1車線になってから、山の間を抜けて下った先。お菓子の工場があるT字路を右折した所です。

数週間前にその地点を通過した際には、既に北関東道の案内標識と、電光掲示板があったので、場所は間違いありません。



で、私の場合1つ先の桜川筑西ICまで開通すれば、例えば茨城町西IC経由でロックシティまで1時間で行けます。


宇都宮上三川まで全線開通すると、40分から50分で行けますね。



このルート、水戸方面から日光、鬼怒川へ行く為に重要なルートになるかも。
まあ夜間早朝なら50号も空いてますし、御前山抜けるのもいいかも知れませんが…








北関東道全線(関越道高崎JCT~ひたちなかIC・一部東北道利用)開通2011年度末予定・総延長約150㎞


北関東道・友部~笠間西
2007.11.14開通


同、宇都宮上三川~真岡
2007年度末開通予定



同、笠間西~桜川筑西
2008年春開通予定



同、伊勢崎~太田(仮)〈群馬県〉
2007年度末開通予定。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/09 11:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

お休み〜
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トルネの調子が悪いのか何なのか、偽物語が録れてなかった。ショックげっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
何シテル?   01/09 07:46
声、アニソン、アイドル、鉄、アニオタで声フェチ 推し鉄 東武特急スペーシア カシオペア スーパー北斗 推しマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
H20.5~タコなしマニュアル高速特化
日産 マーチ 日産 マーチ
走行23000キロでH19.10.15納車、H17年式、マイナー直前型 パールホワイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ただ今13万5千キロ突破 いろいろとヤヴァイ音が… ローダウンとマフラーエアクリのみ(ト ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation