• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいらぎ@のブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

ムラーノとキックスの諸元


Z51・ムラーノ

4WD・ベースグレード

全長  4825㎜
全幅  1895㎜
全高  1700㎜
ホイールベース
    2825㎜
重量  1730㎏
地上最低高190㎜
タイヤサイズ
 235/65R18







PA0・キックス

4WD・ベースグレード

全長  3395㎜
全幅  1475㎜
全高  1635㎜
ホイールベース
    2280㎜
重量   970㎏
地上最低高195㎜
タイヤサイズ
 175/80R15


Posted at 2008/09/20 20:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月20日 イイね!

NOTE・5MT登場

NOTE・5MT登場
購入する車の選択肢がひとつ増えました







もしかして、こちらのほうで受注が無かっただけで、前から作ってたんかね?


でもノートのマニュアルなんてカタログにもなかったし、知らんかったけどなぁ。



リアにオーテックのステッカーが貼ってあるからオーテック仕様か?



しばし調査してみる…











…w(°0°)w


日産純正?


グレード追加か。


オーテックのステッカーはどうやらエアロパーツのみの架装で、他にアルミペダルなどのエクステリア、インテリアのみ。


しかしボンネットの中のプレートを確認すると…


型式E11


エンジン

HR16・1597cc


ふ~ん







…Σ( ̄□ ̄;)



HR16?


日産のHRエンジンってHR15とHR18の1.5及び1.8リッターエンジンだけじゃなかったかな?

その下はマーチなどのCR12・14だし、
その上はセレナ、シルフィ、エクストレイルのMR20もしくは18ですしね。


新型エンジン?





……


………







思い出した。( ̄□ ̄;)!!



イギリスで作ってたマイクラC+C

あのコンバーチブルマーチのエンジンがHR16だったかと。


ティーダに続いてノートもマニュアル化か。


でも1.5でよかったのに~



と、コレを書いている間も時間経過してまして



乗る機会が…あった!






…テンロクのエンジンは動力性能がいいっス。

5速マニュアルミッションとの相性も悪くないっすね。



どうやらディーラーの店頭展示車両みたいだが、
微妙に欲しい…かな。
Posted at 2008/09/20 11:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トルネの調子が悪いのか何なのか、偽物語が録れてなかった。ショックげっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
何シテル?   01/09 07:46
声、アニソン、アイドル、鉄、アニオタで声フェチ 推し鉄 東武特急スペーシア カシオペア スーパー北斗 推しマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223242526 27
28 29 30    

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
H20.5~タコなしマニュアル高速特化
日産 マーチ 日産 マーチ
走行23000キロでH19.10.15納車、H17年式、マイナー直前型 パールホワイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ただ今13万5千キロ突破 いろいろとヤヴァイ音が… ローダウンとマフラーエアクリのみ(ト ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation