
っていきなり言われてもわかりませんよね。
新房昭之とか石原立也とか長井龍雪とか佐藤順一で、ピンとくる人はいるかもしれませんが…
つーかアニメ監督じゃねぇ。
現在放映中の深夜アニメでいくつかシリーズ構成を担当されている方です。
ここのところトルネで何回か見ているうちに同じ名前の人がいると気付きまして、さらに俺的期待の春アニメ「花咲くいろは」のシリーズ構成もこの方なのでちょいとwikiってみました。
岡田麿里
シリーズ構成としては…
true tears
CANAAN
春アニメ、花咲くいろは
とPAの作品によく関わっています。
とらドラ
黒執事
おとめ妖怪ざくろ
現在放映中のものでは
GOSICK
フラクタル
放浪息子
ですね。ここらへんはよく見ているので気付きました。
脚本では
ローゼンメイデン
同トロイメント
Fate/stay night
ARIA The NATURAL
など。
やり手のシリーズ構成、脚本家です。
wikiると出てきますが、インパクトのあるセリフを追加したり、アニメ作品の内容をいままでと違うものに変えたりとなかなかやり手ですね。
花咲くいろはのエピソードに関してはどうやって「航空宅配便に乗るヒロインの物語」から「北陸の老舗温泉旅館で働くヒロインの物語」になった経緯を是非とも聞きたいものですが。
まぁ高校生ヒロインが旅館で仲居さんをやるストーリー自体は萌えるのでいいかな…と。
ゴシックやフラクタルは現在視聴中で、これからも見ていこうと思っています。
春アニメの花咲くいろはでシリーズ構成をされる岡田麿里さんについて…
でした。

Posted at 2011/02/10 12:39:59 | |
トラックバック(0) | モブログ