2008年05月24日
いまさらながら観ました。
冒頭
2、3分の間シアター間違えたかと思った。
特にランボーあたりと。
どこかで内戦でもしている映像だったのでね。
で、
それが本編に絡んでくるんですが…
なかなか綿密に組まれたストーリーで、さすが相棒といったところです。
犯人が逮捕されても真相が暴かれるまで終わらないところが最高です。
犯人にも救いがあります。
濃密な2時間でした。

Posted at 2008/05/24 23:11:38 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年05月24日
鉤爪のようなフック型のヘッドライト+テールランプ
現行車よりもグラマラスなおしり
3700cc
…多分
新型フェアレディZです。
と、言っても輸出。
北米先行370Z?
350Zか
ティアナも新型J32フルチェン間近。

Posted at 2008/05/24 13:34:40 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年05月22日
公開初日。
早速観て参りました。
字幕で。
平日のレイトショーにて、空いてました。
今回は…
バトル、戦闘、戦い、決闘と、かなり闘いのシーンが多いです。
さらに、王位を巡る陰謀などダークな部分もあり、カスピアン王子とピーターの意見の相違による仲違いなど、人間が普通に出てくる為、より人間関係が複雑化しています。
一方、前作と変わっていないのがルーシー。
恐らく彼女がいなければアスランに会えなかったかもしれない。
前作より更に磨きのかかったピーターとエドマンドの剣術も見もの。
…しっかしカスピアン王子役のベン・バーンズはウイリアム・モーズリーなどの前作の登場人物をかなり食っています。
存在感抜群。
凄いわ

Posted at 2008/05/22 00:31:04 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年05月21日
って、へきるのCDのタイトルではないですが、
良い天気です。
どこかへ出かけたいなぁ
眠くなります。
(ρ_-)ノ
そうそう、
…マーチがマイナーチェンジ。と、言うか一部改良?
「どこが」?ってくらい分かりません。
シートかな。
先週モコもマイナーかと思い、観察したところ。
…新色追加だったらしく、見慣れない同じ色のモコばかり入ってきました。
これならまだ分かりますけどね。
カラー…
フム…日産車のカラーナンバー
今は白系ホワイトパールがQX1 QAA
真っ白が QM1
ブラックは KH3
シルバーが KY0
シルバーでスカイラインやフーガが K23
GT-Rが KAB
と、最近になってバリエーションが増えてます。
他には赤系、青系、ガンメタ、黄色、紫系なんかです。
マーチなんかはカラーバリエーションが多すぎて把握不能。
12SRはパールホワイトのQX1
シルバーのKY0
ブルーのB51
の3色ですよね。
ブルーがGood
と、いう駄文。

Posted at 2008/05/21 13:36:31 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年05月20日
実は明日からだったんですね。
MOVIX宇都宮のサイトを久しぶりに見たら明日からだって。
大概土曜に入れ替えするので危うく見落とすところでした。
え~と…
字幕版が⑧番シアターと⑥番シアターを使って8回。
吹替版が⑦番シアターのみの使用で4回上映しますね。
フム( ̄~ ̄;)
とりあえずレイトショーで字幕かな。

Posted at 2008/05/20 22:45:35 | |
トラックバック(0) | モブログ