• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいらぎ@のブログ一覧

2008年05月15日 イイね!

競馬と映画と…

関係ねぇ話①


中国は物だけもらって、人は要らないってさ。

ランボーの次の映画の標的になるわさ。






関係ねぇ話②


今日は暑いね。







関係ねぇ話③


Wiiのマリカーやってみたい。








本題







名種牡馬ストームキャット引退

ポルトフィーノ、オークス回避

ディープとエアグルーヴの仔が誕生

などのニュースが入ってきてますが、

何はともあれ今週末はヴィクトリアマイル。

ウオッカの復権。

調整が順調ならユタカがやってくれるでしょう。

あとはレインダンス。

去年の秋華賞でウオッカに先着してます。

あとは当日になってから…






映画です。


ナルニアは来週末あたり公開ですか。

今朝はじめてCM見ました。


それと最近、週刊誌でもヤングがつく系の漫画の映画化といのが目につく。

クロサギ、イキガミとか



…つーかヤンサン?







ひぐらしのなく頃に


ちょっと観てみたい。
Posted at 2008/05/15 11:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月13日 イイね!

ハリポタ最終章の映画は…





と、それはおいといて。



まず地震。


ちゅーごくのマーボーな四川で大地震発生。


最近中国踏んだり蹴ったり。

まぁ、某ランボーな国ではないですから対応は早かったですが。






さて、




昨夜ワングーに寄りチョイ立ち読み。


映画関連ではスクリーンとDVDでーたを読み読み。



と、


ハリポタ関連のお話が…



ハリポタは現在原作は原本が全7巻までコンプリートされ、日本語版は7月に最終7巻死の秘宝が発売。

映画は今冬あたりに6章謎のプリンスが上映されますが…



んで…

ちょいと古い情報かも知れませんが、


ハリポタ第7章

ハリーポッターと死の秘宝の映画は前編、後編の二部構成になるらしいです。

最後だからか?




実はもうアメリカでの上映予定が組まれていて、
前編が2009年秋。

後編が2010年春。

という予定になっているらしい。




その頃にはライラの次の映画が出ていると思うし、
ナルニアも、第3章“朝びらき丸東の海へ”が公開していると思いますが。







まぁいいや


それより










…相棒、観てねぇ!








追伸



GT-R生産4000台突破しました。
Posted at 2008/05/13 12:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月12日 イイね!

NHKマイルカップ

またタキオン産駒か。


サンデーの孫が強いと言う事でもありますが。


ここまで3歳のマイル~中距離実績は素晴らしい。




と、言うことでディープスカイが直線抜け出し優勝。

馬券的にはまあまあ堅い結果でした。




で、来週はヴィクトリアマイル。


スカーレット不在のウオッカ参戦。

是非勝って戴きたい。

そして、四位洋文2週連続G1制覇とかね。

ウオッカに四位が騎乗するかは分かりませんが。


期待です。







して、

ホースライダーズですが


この筐体の製作時期がわからないので最近のカードが入ってないのかも知れませんが。

…ダイワスカーレットのカードないんかなぁ?


当たってないだけか?
ウオッカはあるから。


…かの馬は多分距離適性はマイル~中距離、脚質は先行か先行・差しですね。



欲しいッス。

もしあったらですが。
Posted at 2008/05/12 12:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月08日 イイね!

アレのせいで寝不足だ

つーか地震よ。






震度5弱?


ここらにしてはデカめだな



しかもウチあたり。というか茨城はすっぽりエリア内に入ってますねぇ。5弱の






昨夜本チャンが来る前に余震…というか予震が3、4回ありまして、かなり小さかったんですが、なんか大きめのが来そうだな…
と思ってたら来ましたよ。

眠りに入ったところで。







あぁ…(ρ_-)ノ眠い
Posted at 2008/05/08 08:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月07日 イイね!

ファレノプシスとファインモーションで連勝!

ってホースライダーズの話でつが。









嬉しくも早めに仕事上がれましたので帰宅して夕飯。

後、





直アピナ(ゲセン)







で、ホースライダーズ。





題名の通り、ファレノプシスとファインモーションでGⅡとGⅢを優勝している確率が高いです。

カード自体はSでもSSクラスでもなくAなんですがね。

ちなみにクラスはDからSSまでありますが、主に使用するのは上の2枚の他にシーザリオ、カワカミプリンセス、スイープトウショウなど。

つーか全て牝馬なんですが、使い勝手のいいマイル~中距離の距離適性のせいか?

S以上は使用ポイントが跳ね上がるせいか、使ってません。







とぐだぐだと語りましたが10時半までやって撤収。



ナルニア国物語第一章を見て今に至る…と。



さて、(-_-)zz
Posted at 2008/05/07 01:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トルネの調子が悪いのか何なのか、偽物語が録れてなかった。ショックげっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
何シテル?   01/09 07:46
声、アニソン、アイドル、鉄、アニオタで声フェチ 推し鉄 東武特急スペーシア カシオペア スーパー北斗 推しマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
45 6 7 8910
11 12 1314 151617
1819 20 21 2223 24
25262728293031

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
H20.5~タコなしマニュアル高速特化
日産 マーチ 日産 マーチ
走行23000キロでH19.10.15納車、H17年式、マイナー直前型 パールホワイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ただ今13万5千キロ突破 いろいろとヤヴァイ音が… ローダウンとマフラーエアクリのみ(ト ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation