
─この手にあるのは、撃ち抜く魔法。
涙も痛みも、運命も。
魔法少女リリカルなのは劇場版
NANOHA The MOVE 1st
魔法少女ねぇ…
魔法少女っていうとかわいい女の子がかわいい魔法のステッキで変身して─
ってのを想像させますが。
いや…そこまでは合ってる。
けど…
タイトルが
魔法少女リリカルなのは
っつーいかにも魔法少女アニメタイトルなのに、
分類分けされるジャンルが
熱血魔法バトルアクション
とは、これいかに(笑)
答えは劇場版見るか1期、それも中盤あたりから見れば納得できます。
エネルギー弾のぶつかり合いが好きなドラゴンボール系バトルアニメの好きな方にはオススメかも。
はっきり言ってスーパーかめはめ波より凄い魔法出ますから。
よく地球が無事なもんだ。
ストーリーは第1期に準ずる全編新作映像のパワーアップリメイク版
1期については後のブログにまとめときます。
STAFF
企画・製作
NANOHA The MOVE 1st PROJECT
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン・総作画監督:奥田泰弘
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
編集:関一彦
音響監督:明田川仁
主題歌
水樹奈々
PHANTOM MINES(キングレコード)
挿入歌
水樹奈々
Don't be long(キングレコード)
エンディングテーマ
田村ゆかり
My wish My love(キングレコード)
音楽:佐野広明
アニメーション制作
セブン・アークス
配給:アニプレックス
CAST
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ
水樹奈々
ユーノ・スクライア
水橋かおり
アルフ:桑谷夏子
クロノ・ハラオウン
高橋美佳子
プレシア・テスタロッサ
五十嵐麗
リニス:浅野真澄
エィミィ・リミエッタ
松岡由貴
リンディ・ハラオウン
久川綾
他
上映
新宿ミラノ
渋谷東急
シネ・リーブル池袋
109シネマズMM横浜
109シネマズ川崎
シネリーブル千葉ニュータウン
MOVIXさいたま
MOVIX宇都宮
シネプレックス水戸
109シネマズ高崎
スガイシネプレックス札幌劇場
MOVIX仙台
T・ジョイ新潟万代
109シネマズ名古屋
シネ・リーブル梅田
MOVIX京都
シネ・リーブル神戸
109シネマズ広島
シネ・リーブル博多駅
2010年1月23日(土)全国ロードショー
魔“砲”少女リリカルなのは
でした。

Posted at 2010/01/19 00:59:44 | |
トラックバック(0) | モブログ