• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいらぎ@のブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

岡田麿里って…

岡田麿里って…っていきなり言われてもわかりませんよね。

新房昭之とか石原立也とか長井龍雪とか佐藤順一で、ピンとくる人はいるかもしれませんが…

つーかアニメ監督じゃねぇ。






現在放映中の深夜アニメでいくつかシリーズ構成を担当されている方です。


ここのところトルネで何回か見ているうちに同じ名前の人がいると気付きまして、さらに俺的期待の春アニメ「花咲くいろは」のシリーズ構成もこの方なのでちょいとwikiってみました。


岡田麿里


シリーズ構成としては…

true tears
CANAAN
春アニメ、花咲くいろは

とPAの作品によく関わっています。

とらドラ

黒執事

おとめ妖怪ざくろ


現在放映中のものでは

GOSICK

フラクタル

放浪息子

ですね。ここらへんはよく見ているので気付きました。



脚本では


ローゼンメイデン

同トロイメント

Fate/stay night

ARIA The NATURAL


など。



やり手のシリーズ構成、脚本家です。

wikiると出てきますが、インパクトのあるセリフを追加したり、アニメ作品の内容をいままでと違うものに変えたりとなかなかやり手ですね。


花咲くいろはのエピソードに関してはどうやって「航空宅配便に乗るヒロインの物語」から「北陸の老舗温泉旅館で働くヒロインの物語」になった経緯を是非とも聞きたいものですが。

まぁ高校生ヒロインが旅館で仲居さんをやるストーリー自体は萌えるのでいいかな…と。



ゴシックやフラクタルは現在視聴中で、これからも見ていこうと思っています。





春アニメの花咲くいろはでシリーズ構成をされる岡田麿里さんについて…

でした。
Posted at 2011/02/10 12:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月09日 イイね!

夢喰いメリー…ごわ(5話)っす

夢喰いメリー…ごわ(5話)っす夢喰いメリー…


今期アニメの序列的には低いアニメのようですが、結構OPは好きです。

ちなみに歌ってるのは藤原鞠菜
曲はDaydream Syndrome


アニメーション制作が

J.C.STAFFなんですよね。


CASTはこれまたよく知っているのは主人公・藤原夢路の岡本信彦とエンギ・スリーピースの遠藤綾くらいか。

ヒロイン、メリー・ナイトメア役は佐倉綾音




特にコメはないな~


メリーのキャラは誰かに似ている気もするが…


作画も悪くないので今週もゴーです。
Posted at 2011/02/09 23:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月09日 イイね!

もう晴れましたね~ドライブしながらアニソン三昧

もう晴れましたね~ドライブしながらアニソン三昧今朝はマジヤバかった。

50号は追突してたり、中央分離帯にエルグランドが刺さってたり、おなじみ側溝に車が落ちてナナメになってたり、関東で雪降るといつもこうですね。

そして午後は晴れて雪は全て溶け、今日雪なんて降ったの?状態です。






そんな雪の舞い落ちる朝の運行…同業者の方々お疲れさまです。






で、雪が降っているということでZONEを聴いてました。

白い花、夢のカケラなどです。

アニソンはKanonのOP
Last Regrets

CLANNADのOPメグメル

Clarisのコネクト(まどか☆マギカ)

あと、夢喰いメリーのOP曲Daydream Syndrome
藤原鞠菜


狼と香辛料(1期)のOP曲
旅の途中(清浦夏実)


など聴きながらまったりと運転してました。







午後から晴れて、普通に走れるようになってからは

テンション上げる為に

なのは絡みのOP曲

超電磁砲

マクロスF



なんかをチョイス



今現在ちょい休憩中です。





さてさてもう少し頑張りますか。
Posted at 2011/02/09 16:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月09日 イイね!

続いてゴシック

続いてゴシックこの口調と声のトーンとこのキャラがたまらなくピンポイントです。

悠木碧…このヴィクトリカ役はいい役です。



ちなみにヴィクトリカのモデルってこの話でも出ているようにラプンツェルなんですかね。



それと…2代目怪盗クィアラン役豊口めぐみ


気の強い大人の女性役が多いですね。

直近でいればインフィニット・ストラトスの主人公織斑一夏の姉で教官でもある、織斑千冬役
これも気の強い大人の女性です。

そういやFFⅩ-2のパインもそうでしたね。






シリーズ構成

岡田麿里

この人注目。


花咲くいろはでも脚本です。


楽しみだ。
Posted at 2011/02/09 04:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月08日 イイね!

まどか☆マギカ初視聴の感想

まどか☆マギカ初視聴の感想5話にしてトルネ録画してやっとまともに視聴しました。


深夜は眠くてダメだった俺。


なぜかISとフラクタルは気合いでガン見してましたが。







魔法少女リリカルなのは…


じゃなくて( ̄~ ̄;)







魔法少女まどか☆マギカ

5話

後悔なんて、あるわけない





アバン


化っぽいシーンが新房シャフトを連想させる


OP

Clarisのコネクトに乗せて淡い感じのOPアニメーションが…

まどか、泣いたり悩んだりするカット多いですね。

魔法少女のOPとしてはいい出来です。

Clarisも俺妹からこっちお気に入りです。


…異空間設計?

劇団イヌカレーΣ( ̄□ ̄;)

出た。化物語でも使われたアレか



OPの最後、タイトルテロップとともにサブタイトルの表示。



本編…


なるほど、コレが巷で噂の「魔法少女アニメの主人公、5話にして未だに魔法少女になっていない」
ってヤツか



そして魔法の結界

と使い魔

ここのシーンが劇団イヌカレーですね。



このアニメの悠木碧は存在感が少し薄いな


それにしても、暁美ほむら役斎藤千和…
キャラが戦場ヶ原ひたぎですね。
いや…ひたぎのキャラに一番近いという意味で。


で、喜多村英梨か

このメンツ新房監督好きだな~






使い魔キュウべえ

加藤英美里


この使い魔一見ユーノみたいに主人公たちを見守っているように見えるが、

この小動物…結構黒いよなぁ…


バトルはマジだなぁ

殺しあいだし。


使い魔…っていうかキュウべえは隙あらばまどかを魔法使いにしようとしてるし。
色々追い込んでるし



ほんと優しくない魔法少女アニメだな。






ED

OPと打って変わってダーク全開


CM後、6話次回予告






どっちかっていうとまどかよりほむらの存在に釘付けでしたが。


まどか役悠木碧、このアニメではあまり特徴がない。

ゴシックのヴィクトリカはなかなかいいキャラだった。お気に入りだ。



まぁいいか。






ところで









まどかはいつ魔法少女になるんだ?




Posted at 2011/02/08 23:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トルネの調子が悪いのか何なのか、偽物語が録れてなかった。ショックげっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
何シテル?   01/09 07:46
声、アニソン、アイドル、鉄、アニオタで声フェチ 推し鉄 東武特急スペーシア カシオペア スーパー北斗 推しマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 34 5
6 7 8 9 1011 12
13141516 1718 19
20 21 22 23 2425 26
2728     

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
H20.5~タコなしマニュアル高速特化
日産 マーチ 日産 マーチ
走行23000キロでH19.10.15納車、H17年式、マイナー直前型 パールホワイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ただ今13万5千キロ突破 いろいろとヤヴァイ音が… ローダウンとマフラーエアクリのみ(ト ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation