• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいらぎ@のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

アニメのOPについて

アニメのOPについていきなりな話ですが、

アニメはOPのアニメーションと曲から入る人間です。
私は。






少し前になりますが、魔法少女リリカルなのはTHE MOVE 1stのプロモが流れ初め、予告でPHANTOM MINESが流れた時かなりいいカンジだとおもったんですが、残念ながらOPがなくてがっかりしました。
劇場版だから尺の問題もあったんだとおもいますがあの疾走感のある曲にOPアニメーションをつけて欲しかったと、今でも思います。

さて、現在放映中のアニメで、アニメらしくまた作品にあった曲を探しますとまず私的にISが出てきます。


IS、インフィニット・ストラトス

OPは疾走感のある曲でアニメーションもいい

サビからどんどんテンション上がっていく感じがたまらないですね。

メカ系アニメですがマクロスFの菊地康仁が監督をしているのでヴァリキリーから連なるメカの動きが抜群です。

曲はSTRAIGHT JET
栗林みな実


イチオシです。






次は、まどか☆マギカですかね。

魔法少女まどか☆マギカ


ちまたで有名な「優しくない魔法少女アニメ」
もしくはひどくリアルな人間関係と渡る世間は鬼ばかり&世の中そんなに甘くはないよ…を地で行っているある意味実写よりリアルなアニメです。

OPに入る前のアバンがなんともイヒテイストで、あ~新房シャフトだなと感じます。

そんな「わたしの優しくないアニメ」ですが、

OPは魔法少女っぽい淡い感じに仕上がっています。

まぁOPアニメーションの内容はまどかが泣いたり悩んだり落ち込んだりしてますが。

アニメーション的には明るい感じです。

本編が意外にダークなおかげで更に明るく感じる。


曲はClarisのコネクト

俺妹でもOPを歌った現役JC2人組

俺妹のほうの曲もいいですね。


ちなみにEDはメラめっさダークなんですが…。






ここらがイチなヤツです。





ちなみに逆…というのはあまりいい表現ではありませんが、


フラクタル


本編の内容的にはそれほど悪くないのに、OPが…


そんな幾何学的なもんにしないで普通のOPアニメーションにして欲しかった作品です。


アニメ自体は毎週見てるので非常に残念です。







以上、独断と偏見の入った私のアニメOP論でした。
Posted at 2011/02/07 23:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月07日 イイね!

俺妹2話キャラコメ風映像特典について…

俺妹2話キャラコメ風映像特典について…では2話です。


「俺が妹とオフ会に行くわけがない」



の前に

OPについて…



結構作りこんでいるというか、最近のアニメのOPは1話もしくは数話ごとに曲が変わったり、OPアニメーションの一部が変わったり(俺妹やABなんかはその話に関したシーンがカットインしていたり)するんですが、
俺妹1話はOPのキャラ紹介シーンで桐乃、京介、麻奈実ときて高坂佳乃(母)、高坂大介(父)が入ります。

サビでは京介が自宅の前を昼から夜に移り変りながら歩いているのと、
桐乃の部屋が出ています。


2話ではOPキャラ紹介シーンで、桐乃、京介までは変わりませんが、その後が黒猫、沙織と続きます。
サビはアキバの街並みとメイドカフェ、アニメイトらしき店舗の中などが出ていますね。


コレ系の作りこみは好きだな~…気にしない人はまったくスルーだろうけど。



で、



キャラコメ風映像特典


2話



京介登場

2話冒頭を見てます。
桐乃の学校、教室のシーンですね。加奈子とだべってます…が

あやせが登場した瞬間京介のテンションが…
のタイミングで桐乃登場
「自分が出てるシーンを京介が見ていてご機嫌」といった感じで京介に話し掛けますが、
京介はお構い無しにあやせ登場でメチハイテンションに…俺の天使とか言ってるし。

で、桐乃にキモがられるが、テレビ巻き戻しして何度もあやせの登場シーンを再生する京介。

当然桐乃がキレて
プチッ…テレビ消して京介に怒りの一撃…
京介退場


本番

黒猫が妖しい声でキャラコメ風映像特典を始める。
つーかヒロインとか真のヒロインとか言ってるし。

しかしマスケラのセリフはまんまルルーシュっつーかゼロのセリフのパクリやな。
黒猫が言ってるけど
「我は命ず~」


ここで桐乃登場で通常画面に

コメ開始


黒猫が桐乃の普段の生活ぶりをチェック

そこで桐乃(妹)が京介(兄)にエロゲを勧めている本編のシーンに遭遇
しかも勧めているエロゲタイトルが「妹と恋しよ」
コレは黒猫も突っ込まずにはいられません。

黒猫に変態兄妹扱いされる桐乃

反撃に全てを京介のせいにする桐乃…ヒデェ。

京介…深刻な変態呼ばわりされるも

黒猫…「知ってたわ」って

学校でセクハラ先輩と呼ばれているらしい。

このエピソードは黒猫が京介の高校に進学した後の話なので結構先のことですね。



で…桐乃と黒猫の出会いの話に移りますが、この桐乃と黒猫の温度差がパネェ

…と話していたら本編、京介が麻奈美と会話しているシーン

プチッ…

桐乃再びテレビ消す

わかりやすい反応



…桐乃このテレビの真の使い方を説明する。

…もったいぶって何が映るのかと思っていたら…


彩にゃんキター

竹達彩奈本人がテレビの映像の中に現れた。



彩にゃんかわえぇ…(m'□'m)


黒猫…「なんだか奇妙な光景ね」ってそりゃ当たり前や


桐乃自画自賛
中の人もカワイイんだよね~とか言ってるが、問題はその後。

桐乃…「ペロペロしたいくらい」

桐乃が桐乃演ってる竹達彩奈さんが自分自身をペロペロしたいくらいとか言っている。あずにゃん元祖のこのネタ
桐乃はペロリストだった。

黒猫はマジどん引き


そして黒猫が先にテレビ内の竹達彩奈に質問

「ヒロインがDQで演じるのが大変じゃなかった?」

まあ質問の返答はごく普通


つーかマジこの映像特典の彩にゃんがマジ天使なんですが(*´∇`)





映像…本編復活


映像はオフ会のシーンへ

そして再び桐乃と黒猫の激しい温度差会話。


そして沙織初登場のシーンの話題で意気投合



そして次回予告


桐乃あっと驚くサプライズを…

と言うも

すぐあやせがゲストだとバラし黒猫のツッコミが入って終了。







3話に続く
Posted at 2011/02/07 21:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月07日 イイね!

とりあえず時間あるのでアニソン聞いている現在・駄文

とりあえず時間あるのでアニソン聞いている現在・駄文今朝のノームは凄かった。

前方の信号機見えないし、川島橋(鬼怒川)渡ってたら周り一面真っ白で、死後の世界っぽかったし…
まぁ気温あんまり低くなかったので良かったですが。


昨夜は書こうと思ってゴシックのヴィクトリカ悠木碧ボイスを堪能してるうちに落ちた…


それはまた後でということで、本日は仕事で移動中アニソンずっと聞いてました。携帯で



IS、インフィニット・ストラトスのOPがないのが残念ですが…



とりあえず


Clarisで irony

とコネクト

俺妹のOPとまどか☆マギカのOP


fripsideのfuture gazer

超電磁砲OVA


平沢憂 ウキウキNew! My way
けいおんキャラソン


をメインに


なのはシリーズOPとガルデモとマクロスF絡みにKey(Lia)を聞いてました。

Liaはアレ…国歌と時刻とABのOPとか






昨日の競馬はオルフェーブルが勝ちきれなかったので特にコメントはありません。

今週末の京都がおもしろそうです。




しっかしよく東武の線路沿いを走りますが、東武特急スペーシアって結構本数走っているんですねぇ…








語訳


ノーム…土属性の精霊。ではなく濃霧

鬼怒川と川島橋…国道50号

ゴシックのヴィクトリカ悠木碧ボイス…ってゆうか単なるソラノヲトあたりから連なる悠木碧好きの戯言


移動中のアニソン視聴…移動時間が長いので(ソケット使用の携帯充電器は必須)

ISのOP…栗林みな実が歌うヤツ。レコチョクに無かったΩÅΩ;


国歌と時刻とABのOP

国歌…「つーか知ってるよね」アニソン三昧定番の一曲。鳥の詩

時刻…CLANNAD AfterstoryのOP。一曲まるごと聞いたら本編ネタバレ必至の泣き歌。淡々とした曲調だが最後だけ息が続かない果てしない曲。だーまえ頑張って作った。個人的に好きな曲

ABのOP…My Soul, your beats!多分スペル間違ってる
この曲も本編ネタバレ必至

オルフェーブル…グランプリホース・ドリームジャーニーの全弟。つまり父母一緒のモノホン兄弟。
父ステイゴールド
母オリエンタルアート
母父メジロマックイーン
個人的に素晴らしい血統だと思う。今後の活躍に期待。


今週末の京都…京都記念がある。実力馬多数出走、G1並み


東武特急スペーシア…鉄ちゃんに聞かないとわからないが多分東武宇都宮線と日光線と伊勢崎線は走ってる。
でもこの間佐野線でも見たような気がしたんだけど…











語訳の方が長いのはお約束

Posted at 2011/02/07 15:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月06日 イイね!

大河ドラマ・江 本能寺の変

時代劇では有数のイベント本能寺の変です。


江では織田信長が極端に悪くは描かれていませんが、その信長の本心や考えの根底にあるものは人に伝わりにくく、そのために光秀の謀反につながったのだと考えます。

この話ではさらに江と信長の絆の深さを強調した演出になっていて、本能寺での信長の最後のシーンに幻の江が現われたり、光秀の天下となってから徳川家康とともに逃げる江のもとに現われたりといった演出がなされています。

また、家康との関係をこの頃から描くことによって、先々の徳川将軍家への嫁入りの伏線になっているようですね。

家康も江を気に入っていた。という意味を持たせています。


本能寺の変によって信長の時代が終わり、再び戦乱の時代へ。
光秀、秀吉、柴田勝家、徳川家康が代わる代わる台頭する時代へ移ります。



ではまた来週
Posted at 2011/02/06 21:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月05日 イイね!

トルネ全開・IS5話花澤香菜シャルル・デュノア登場

トルネ全開・IS5話花澤香菜シャルル・デュノア登場トルネ絶好調です。


昨夜はフラクタル

放浪息子

インフィニット・ストラトス

夢喰いメリー

と4本録り






その中でもやはりISでしょう。



栗林みな実が歌うOP
STRAIGHT JET
も登場しました。







ゆかなオルコット

ひよっち箒は萌える。






転入生登場

シャルル・デュノアキター
香菜ちゃんキター





…最近視聴するアニメが香菜率たっかいな。






逆男の娘…ってか

男キャラもイケるな花澤香菜。フラクタルでネッサ見たばっかりだから違和感バリバリだが。


うんコレもイケる。







してオチが

また転入生ラウラ・ボーデヴィッヒ登場

井上麻里奈ですね。






来週もシャルルの出番が多いことを望みます。














…タグでISで載せるとレクサスISと混同しちゃうんだよなぁ。
Posted at 2011/02/05 00:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トルネの調子が悪いのか何なのか、偽物語が録れてなかった。ショックげっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
何シテル?   01/09 07:46
声、アニソン、アイドル、鉄、アニオタで声フェチ 推し鉄 東武特急スペーシア カシオペア スーパー北斗 推しマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 34 5
6 7 8 9 1011 12
13141516 1718 19
20 21 22 23 2425 26
2728     

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
H20.5~タコなしマニュアル高速特化
日産 マーチ 日産 マーチ
走行23000キロでH19.10.15納車、H17年式、マイナー直前型 パールホワイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ただ今13万5千キロ突破 いろいろとヤヴァイ音が… ローダウンとマフラーエアクリのみ(ト ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation