• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいらぎ@のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

期待の夏アニメVol,1・ロウきゅーぶ!

期待の夏アニメVol,1・ロウきゅーぶ!春アニメも中盤。

1クールなら折り返しです。

そろそろ7月あたりからの夏アニメの話題も出てきますのでさっそく。


まぁ夏アニメになるかは分かりませんが…。










ロウきゅーぶ!


電撃文庫刊

作・蒼山サグ

イラスト・てぃんくる

既刊7刊



1巻あらすじ


高校入学とともに部長のロリコン疑惑で部活を失った長谷川昴。ただでさえ小学生の話題はタブーなのに気づけばなぜか小学校女子バスケ部コーチに就任って!?

「ん! ぱんつなら心配ないよ、ほらっ!」

「やっぱり、でか女なんだわたしっ!」

「おにーちゃんの背中が気に入りました」

「あの、そ、そろそろご指導の方を――」

「いろいろ面白くなってきたわね、ふふ」

個性的な少女たち五人の猛烈アピールに振り回されっぱなしながらも、それぞれの想いを守るため昴は男を魅せる!

小学生の女子だって悩みは多いのです。
そんな彼女たちに翻弄されまくっちゃうさわやかローリング・スポコメディ!






え~と…

中学の3年間で弱小バスケ部を建て直し、県大会準優勝までのしあげた長谷川昴は強豪バスケ部のある高校からのスカウトを蹴って尊敬する先輩のいる七芝高校へ入学する。

バスケ部に仮入部して数日、突然全員が部室に呼ばれ部長で昴の尊敬する先輩が同部の顧問の一人娘と恋仲にある事がバレてバスケ部は謹慎一年間になった事を告げられた。

高校生活の目的を失い、毎日を怠惰に過ごしていた昴のもとへ叔母であるミホ姉(篁美星たかむらみほし・母の妹・23歳・童顔)が現れ、自分の職場である学校の生徒がバスケ部を作って顧問になったのでコーチをやれ、と言ってきた。

即座に断る昴。

ミホ姉の職場は小学校。

そして顧問になったのは女子のミニバス部だった。



コーチを断った昴だが、肉体的攻撃、精神攻撃などあらゆる手を使ってコーチにさせようとする悪魔、もといミホ姉に根負けし、1週間だけコーチを務めることになる。

ミホ姉の職場は私立慧心学園。小学校から大学まである学校の小学部で教師をしている。


そして女子バスケ部のメンバーは


礼儀正しく控えめな湊智花

元気娘の三沢真帆

眼鏡っ娘で大人びた永塚紗季

昴と変わらない身長を誇る香椎愛莉

どびきり小さくて儚げな印象のある袴田ひなた


の5人



昴は戸惑いつつもコーチを始めるのだった。












ISですね。いろんな意味で。

設定を女子小学生とバスケットボールに置き換えれば。
担任教師が主人公の姉のような存在というところまで。

ちなみにキャストまで公開された現在、完璧にIS風花澤無双になりそうな予感。


そのCAST


湊 智花:花澤香菜

三沢真帆:井口裕香

永塚紗季:日笠陽子

香椎愛莉:日高里菜

袴田ひなた:小倉唯


長谷川昴:梶 裕貴

篁 美星:伊藤静


梶くんか。FF13以来だな

そして…ヒルダかよ美星
イメージはハマってるけど

紗季が大人びているっても芸人ぴかしゃじゃ声大人っぽすぎないかね。


智花は多分千石撫子と花戸小鳩と天使ちゃんマジ天使な声を創造すればハマりそうだが。


制作はセブン・アークスではないものの監督が草川啓造

そう、なのはとDOG DAYSの監督です。

この勢いでなのは、DD、ロウきゅーぶ!ときてその描写生かし、なのはvividのアニメ化か?






あと懸案事項は放送局がMXとかチバテレとかテレ玉に集中しないことを祈る。

例えそうだとしてもとちテレがあれば文句は無いが、既に、花いろ、日常、アスタロッテ、シュタゲが見れないこの状況下でこれ以上のハブられ北関東は勘弁して欲しいです。























ぶっちゃけ香菜さん出りゃなんでもいい。
Posted at 2011/05/16 22:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月14日 イイね!

5話・電波女と青春男

5話・電波女と青春男6月6日



エリオがすまきから解放されただの美少女になった。

そして玄関を開け中に入ると大きめのすまきが。


エリオ分裂?







いえ…女々さんです。








あぁ女々さん四十路ですか。






女々さんがどんどん痛々しくなっていく。



いや…前から十分痛かったけど。


四十路ツインテール

娘(エリオ)と合わせてるからさらに痛い







やべ…眠くなってきた。
Posted at 2011/05/14 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月13日 イイね!

5話・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

アバンなし…か



OPいいよね。


夏オンエアならもっと良かったが







…そうだった。今回の始まりは…

ゆきあつのめんまコスバレシーンからだった。






そしてゆきあつの懺悔




ゆきあつの回想


めんまに告白して花柄のピン渡すも玉砕


ゆきあつめんまカツラにピンつけて抱きしめて泣き


つるこめんまのピン髪につけるもメガネが邪魔。
メガネ外すも…
「見えないわね」






あ…めんまのシャフト角度…


ってシャフトじゃねぇし。





なぜ幽霊のめんまがメシ食える。






三國志のネトゲしてるじんたん






意外に鉄オタに受けがいいかも西武秩父と飯能か。






で、ゆきあつとあなるという珍しい組み合わせで電車で帰る


ゆきあつにからかわれたあなるの表情変化が美坂美琴。






山の中で花を手向け手を合わせるぽっぽ




じんたんの家でメシ食うぽっぽ


めんまを成仏させようとするぽっぽ


泣き出すめんま



ED




相変わらずのED導入



今回EDアニメーション入るの遅め


嬉しくって 楽しくって~の下りで入る。


サビに入って次回のシーン





ですね。








今回またゆきあつメインだった。
Posted at 2011/05/13 23:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月13日 イイね!

5話・C(シー)

5話・C(シー)現実への影響を最少にするために僅かな差で勝つ。

ディールをコントロールする。






今回もまた経済的な話が…





巨大製薬会社の倒産


国債


IMF国際通貨基金






分かるんだけど解らないアニメ。






書くほどでもないな…
Posted at 2011/05/13 22:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月12日 イイね!

俺の妹がこんなに可愛いわけがない原作8巻

俺の妹がこんなに可愛いわけがない原作8巻なんか…本編はひとまず完結です。

って感じで終わってしまったんですが


あとがきでも含みを持たせたまま本編最終巻ぽくしてるし…

まだ続く見たいですが。









本編はですね。

読みすすめていくと…




ブフゥォ(^m^)


って感じでところどころ吹きました。




まぁぶっちゃけ


黒猫と付き合うことになった京介の話と


京介と桐乃の関係にケリがつく…

というか

兄・京介に対する妹・桐乃の真意が明らかになる話。

そして、京介と桐乃の関係が兄妹以上恋人未満ってところでケリがつく。


そんな話。



ここからはちょいネタバレですが…







黒猫と京介は付き合うことになるわけですが。


どこかの巻の桐乃みたいに京介の前から突然いなくなるんです。


しかも転校までして



それで京介は桐乃に人生相談をして桐乃が一肌脱いで黒猫を捜し当てる。


桐乃超カッコイイ出番あり。






また黒猫の妹2人

日向と珠希も登場します。





そんなところ。




結局京介は桐乃攻略でトゥルーエンドにたどり着く


そんなギャルゲーストーリーでした。







面白かったっすよ。



特に腐女子の瀬菜と相変わらずねキチガイあやせは。

そしてやはりラスボス・ベルフェゴール麻奈美さん

マジでマジギレ予告でした。
そして今回毒吐いてました。



とりあえず2回読み直して

現在ロウきゅーぶ読んでます。面白いです。
神メモ読む前に2巻以降買ってこようかなぁ…


今日夜更かしすると…

シーとアリアとあの花と電波見るのがきつくなるので気をつけよう。

Posted at 2011/05/12 02:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トルネの調子が悪いのか何なのか、偽物語が録れてなかった。ショックげっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
何シテル?   01/09 07:46
声、アニソン、アイドル、鉄、アニオタで声フェチ 推し鉄 東武特急スペーシア カシオペア スーパー北斗 推しマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
H20.5~タコなしマニュアル高速特化
日産 マーチ 日産 マーチ
走行23000キロでH19.10.15納車、H17年式、マイナー直前型 パールホワイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ただ今13万5千キロ突破 いろいろとヤヴァイ音が… ローダウンとマフラーエアクリのみ(ト ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation