• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいらぎ@のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

第71回・皐月賞

第71回・皐月賞天皇賞・秋


と同舞台となる23年ぶりの東京開催の皐月賞


同コースで前日土曜オークストライアル・フローラステークスが行われたので参考にします。

特にダノンバラード武豊は枠順も一緒だったのでトルネっといた土曜開催を見てました。






皐月賞


サダムパテック
ナカヤマナイト
オルフェーブル
トーセンラー
ベルシャザール
ダノンバラード
ステラロッサ
ダノンミル



岩田サダムで岩田皐月賞3連覇とか

中山開催ならオルフェーブルだったのにとか

やっぱりダノンバラードとか


考えてますが、どうですかねぇ


とりあえず1枠と8枠と真ん中枠でいってみようかな


皐月賞データではなく


魔の東京2000mデータで行きます。



1枠2枠と7枠8枠

2着に1、2、4、5枠



コレで組み合わせで。




さて…







3時40分発走












1着オルフェーヴル


2着サダムパテック


3着ダノンバラード






オルフェーヴル左回りで兄ドリジャニ越え







オルフェーヴル

父ステイゴールド
母オリエンタルアート
母父メジロマックイーン


全兄はグランプリホースにしてG13勝のドリームジャーニー

管理調教師はドリームジャーニーと同じく池江泰寿調教師







第71回・皐月賞


優勝はオルフェーヴルでした。
Posted at 2011/04/24 13:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月24日 イイね!

DOG DAYS EP,4(4話)

DOG DAYS EP,4(4話)またまた燃える展開に…
そして花澤香菜、寿美菜子、ひよっち、あすみんなどが参戦!







アバン


ガウルの親衛隊ジェノワーズのリーダー、ノワール(花澤香菜)の語りから始まった第4話


てか、ノワールちゃんマジ黒猫)






EPISODE 4
突撃!姫様奪還戦!!







フランボワーズが実況しながら急いで現地へ向かうなか


フィリアンノ城では姫様奪還のためシンクが走っていた。

するとエクレールが向こうから走ってくる。

合流しようとするシンクだが何か様子がおかしい

…すると、

「こんっの、ド阿呆がー!」

と、盛大に飛び蹴りを食らう。


エクレールマジ桐乃




あぁ勝手に宣戦布告をしたことに怒ってるようだ。



その頃コンサートホール裏方ではロランがアメリタに勇者に宣戦布告の仕方を教え忘れた事を謝っていた。
アメリタは姫様の奪還がコンサート開始までに成功するかを心配していた。


そこへ一匹の犬が巻物を持って現れる
その犬は隠密部隊棟梁、ブリオッシュ・ダルキアンの使い・ホムラだった。





姫様奪還の為急いで砦へと向かうシンク、エクレール、リコッタ。
道中シンクはエクレに宣戦布告を受けた事を責められていたが、シンクはコンサート開始までに姫様を奪還し、コンサートホールへ戻ることを決意する。




その様子を崖の上から見下ろす渡世人風の女性

そこへ駆け寄る部下


2人はビスコッティ共和国隠密部隊棟梁ブリオッシュ・ダルキアン(日笠陽子)と隠密部隊筆頭ユキカゼ・パネトーネ(阿澄佳奈)だった。


侍口調の語尾ござるで会話する2人






ってか日笠ブリオッシュの喋り方と口調でるろ剣の緋村剣心を一瞬で思い出した。

あぁISの箒をござる口調にするとこんな感じ…か







砦では迎撃体制を整えガウルとゴドウィン将軍が杯を交していた。


そしてミルヒは砦の一室で過ごしていた。






砦正門

迎撃体制の兵士が真っ直ぐに突っ込んでくるシンク達を発見


交戦開始



ってかエクレ、タレ耳隊長扱いか



ガレット側はまず弓矢で応戦しようとするが、魔法による砲弾が先に砦に落下しガレット側を驚かせる。

砲弾を飛ばしたのは森に潜んだ砲術士リコッタだった。






ブリオッシュはそんな様子を眺めながら…呑んでいた。





コンサートホール

ロランは急いでブリオッシュ宛ての巻物をホムラに託していた。




砦で兵士に囲まれ苦戦するシンクとエクレ

そこへゴドウィン将軍が現れる。

リコッタは敵兵に囚われた


シンクとエクレはその時互いを先に行かせようとするがまた漫才展開に…

この2人息合うなぁ



その様子にキレたゴドウィン将軍が襲い掛かるがシンクが間一髪その攻撃を止める。


絶体絶命



その時突如剣がゴドウィンに飛んだ。
それを弾くゴドウィン
見上げると砦の屋根に人影が…


ブリオッシュ・ダルキアン参上




(ここのブリオッシュとエクレの会話、澪とあずにゃんにするMADできそう)





と前口上を言ってたダルキアン卿に砦の尖塔から狙う影

シンクがとっさに声を上げる


ダルキアン卿は落ち着いて紋章剣を放つ


…尖塔輪切りにしやがった。







そして…砦正門

花火が上がる


そこへ前口上を…止められた

ユキカゼ・パネトーネが現れ兵士を一網打尽に。


そして前口上の最中襲い掛かって来た敵の隊長を


…縮地で間合いに入り

打ち上げパンチ

敵が浮き上がったところに
更に打ち上げ紋章蹴り(ディバインバスター)

空へ打ち上げたところ一刀両断(ラウンドリップセイバーみたいな)



着地後前口上の続きを…



そこへリコッタ登場

復活です。

どうやら弾薬やらなんやら沢山持ってます。


そのユッキーがリコおんぶで紋章ジャンプ


上空から砲弾の雨

繚乱大百華






ブリオッシュが登場後砦内は形勢逆転


シンクとエクレはその場をブリオッシュに任せ突入



つかブリオッシュつええ~





一方離れたガレット宿営地

レオ閣下は弟の勝手な振る舞いにご立腹だった。






砦内

シンクが扉を蹴やぶって入ったところガウル登場

戦闘開始


あぁ刹那対ナツ…みたいな





一方こちらも見逃せない

エクレール対ガウル親衛隊ジェノワーズ


特にエクレール対ノワール
あやかな


桐乃対黒猫


口調も一緒



ジェノワーズ
黒猫とムギと純

対桐乃っつーかあずにゃん





そしてシンク×ガウル







ED







改めて…


キャストスゲェ



シンク・イズミ
宮野真守

ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(ミルヒ)
堀江由衣

レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ(レオ)
小清水亜美

ガウル・ガレット・デ・ロワ(ガウ)
柿原徹也

エクレール・マルティノッジ(エクレ)
竹達彩奈

ブリオッシュ・ダルキアン
日笠陽子

ユキカゼ・パネトーネ(ユッキー)
阿澄佳奈

ロラン・マルティノッジ
子安武人

ゴドウィン将軍
若本規夫

フランボワーズ・シャルレー
櫻井孝宏

ノワール・ヴィノカカオ(ジェノワーズ)
花澤香菜

ジョーヌ(ジェノワーズ)
永田依子

ベール(ジェノワーズ)
寿美菜子

ビオレ
丹下桜

アメリタ・トランペ
瀬戸麻沙美

ルージュ
寺本來可








次回

EPISODE 5
激闘!ミオン砦!
Posted at 2011/04/24 09:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月24日 イイね!

魔法少女まどか☆マギカ最終話(前編)

魔法少女まどか☆マギカ最終話(前編)ワルプルギスの夜を前にして力尽き


時を戻そうとするも、それがまどかの因果を増やすことになるからできず


もうまどかを救う手立てがなくなり絶望するほむら


ソウルジェムの濁りも一気に進行し


まさに魔女と化そうとしたその時


まどかは現れた


その傍らにインキュベーターを伴って



まどかはほむらに笑いかけ


「ほむらちゃん、ごめんね」

「私、魔法少女になる」


「私やっとわかったの
叶えたい願い事見つけたの」


「だから、そのためにこの命を使うね」



必死で止めるほむら




まどかは傷つき倒れているほむらに寄り添いやさしく諭す



そしてほむらの側から離れ…






「あまたの世界の運命を束ね、因果の特異点となったキミならどんな途方もない望みだろうと叶えられるだろう」


「本当だね?」


「さあ、鹿目まどか
その魂を代価にして、キミは何を願う?」






まどかは一息深呼吸し



「私」






「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい

全ての宇宙

過去と未来の全ての魔女を

この手で」







!!

「その祈りは

そんな祈りが叶うとすれば時間干渉なんてレベルじゃない

因果律そのものに対する反逆だ」



「ハッ…キミは本当に神になるつもりかい」







「神様でも何でもいい

今日まで魔女と闘って来たみんなを

希望を信じた魔法少女を

私は泣かせたくない」



「最後まで笑顔でいてほしい」



「それを邪魔するルールなんて、壊してみせる
変えてみせる」


「これが私の祈り」

「私の願い」




「さあ…叶えてよ

インキュベーター」







最終話


わたしの、最高の友達








まどかは巴マミの部屋にいた。

マミはまどかへ告げる

その願いの真実


この願いを叶えた結果

全ての過去と未来の魔法少女を救う為のシステムとして世界に固定されること

鹿目まどかという存在自体が世界から切り離される


魔女を滅ぼす概念となってしまうことを


まどかはそれを決意していた




その場に佐倉杏子も現れまどかを応援する







現世


まどかは魔法少女として覚醒し


その手には弓を


弓を放つ先には因果を



まどかは弓を引く





放たれた矢は因果を壊し、沢山の魔法少女達を救う為の矢となって世界へ飛び散る。




その矢の向かった先…



緑に囲まれた山あいの村

その広場で力尽きる少女

ソウルジェムの濁りが限界に達し

少女は絶望に涙する

ジェムにヒビが入り割れようとしたその時

天空から一本の矢が降り注ぎ、少女の前でまどかの姿となる


驚く少女


まどかは少女のソウルジェムを握る手を優しく包み

ソウルジェムを浄化していく

穢れが完全に消えたソウルジェムは綺麗な色に戻った後消え去り

少女は絶望に染まることなく眠りについた。






矢は草原を駆け抜け一本の木の下に横たわる少女のもとへ



矢は世界中を駆け巡り、絶望に打ち拉がれた魔法少女の前にまどかが現れ救っていった。



「あなたたちの祈りを絶望で終わらせたりしない」


「あなたたちは誰も呪わない」

「祟らない」


「因果は全て私が受けとめる」


「だからお願い

最後まで

自分を信じて」







そしてワルプルギスの夜をも浄化した。







ほむらは目を覚ます


白き大地に漆黒の空



ここは…



まどかがもたらした新しい法則に基づいて宇宙が再編されている。



眼前に広がるは星の海



ほむらは時間を越える魔法の使い手だったことからまどかの起こした奇跡を見届けることができた。



そこへ黒き彗星のようなものが降り注ぐ

それはまどかのソウルジェムだった。






「あれが彼女の祈りがもたらしたソウルジェムだ」

「その壮大すぎる祈りを叶えた代価にまどかが背負うことになる呪いの量がわかるかい?」

「一つの宇宙を作り出すに等しい希望が遂げられた」

「それは即ち一つの宇宙を終わらせるほどの絶望をもたらす事を意味する」



「当然だよね」



そな強大な呪いを溜め込んだソウルジェムは地球を包み呪いで満たす



その光景を見てほむらは目を覆う


しかし



「ううん」

「大丈夫!」


「私の願いは全ての魔女を消し去ること」



そこへ神と等しき存在となったまどかが現れ



「本当にそれが叶ったんだとしたら…」

「私だって、もう絶望する必要なんて…」

「ない!」




呪いに向かって矢を放つ




大量の矢が呪いに降り注ぎ
呪いは消滅

その余波でほむらも消えた





「まどか…これで君の人生は始まりも終わりもなくなった」

「この世界に生きた証も、その記憶ももうどこにも残されていない」

「キミという存在は、一つ上の領域に進化してただの概念に成り果ててしまった」

「もう誰もキミを認識出来ないし
キミもまた誰にも干渉できない」

「キミはもう…この宇宙の一員ではなくなった」






ほむらはインキュベーターのその言葉を聞いて泣き出した

まどかが救われない


「これじゃ死ぬよりももっと酷い」






そこへまどかが現れほむらをやさしく包む


まどかは知っていた

過去と未来を知ることで

ほむらがどれだけ自分のためにいくつもの時間を繰り返してまどかを救おうと頑張っていた事を



そしてまどかはリボンをほどきほむらの手の中に



まどかは最後に


「魔法少女は夢と希望を叶えるんだから」


と言って消えていった。


ほむらに自分のリボンを託して




Posted at 2011/04/24 09:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月22日 イイね!

魔法少女まどか☆マギカ11話、12話略

魔法少女まどか☆マギカ11話、12話略QB相変わらずマジキチです。


人間家畜と同じレベルにしか見てないよ

このインキュベーターさんは


つーか冒頭(11話)

さやかの葬式から始まるってどこの魔法少女アニメよ


インキュベーターと人間の関わり?


卑弥呼とかジャンヌとかクレオパトラがインキュベーターとの契約で実は魔法少女になっていた。



という設定。スゲェ





今日はまた
…キュウベエさん語るなぁ





あぁそういう価値観


こんな世界に来たくなかったよ(笑)







ほむら…やっとまどかに自分の身の上を話す


千和さん超熱演






ワル夜出現





おぉ…ラスボスっぽい


そしてほむらさんの戦い方がまたパネェ



暁美ほむらマジテロリスト





キュウベエさんまたまどか勧誘






すごいところで終わるな11話


ほむらが絶望して魔女に…










なる寸前でまどかが来た。


キュウベエつきで







まどかさん魔女になるんですか?






…ほむらかわいい






して、まどかの契約の内容は…






キュウベエうろたえてる

マジいい気味だ








全ての魔女を生まれる前に消し去りたい
全ての宇宙、過去と未来の全ての魔女を…この手で













ルールぶっこわしやがった





マミさん出てきた


杏子出てきた







まどか神様になっちまった。






なんかエヴァ的になってきた






あの人の脚本ではまだマシなトゥルーエンド







最後にリボンをほむらに渡すところは


なのは1期のオマージュかな






結局ほむら魔法少女になって戦ってるじゃんキュウベエも一緒に


呪いがないだけ



まどかが全部持ってっちゃうから









終わった…












とりあえず10話は置いといて…







11話


9話のラストでほむらとQBが会話してた続きからOP無し本編へ

QB曰くほむらがループを繰り返すことによりまどかの魔法少女への力の渇望が強まり、それによって契約後のまどかのキャパが増加していった。

このまま今回も失敗してループしたらさらにまどかの力は強くなる…ということ


美樹さやかの葬儀


まどかの母と担任の会話


まどか母のまどかに対する不安感



ワル夜出現に伴うS級自然災害


街の人々の避難


1人でワル夜に立ち向かうほむら


あらゆる火器、火砲とN2地雷並みのトラップを仕掛ける


しかし倒せない


使い魔の大量生産その他の攻撃で動けないほどの傷を負うほむら



避難所にいたまどか



QB出現



まどかをほむらの元へ向かわせ
ほむらの不利を見せつけ契約にこぎつけようと唆す



まどか一つの決意を持ってほむらのもとへ



母に止められるが今までにない強い意志で母を説き伏せる




ワル夜に勝てないと悟ったほむらは時間を巻き戻そうとする(ループ)


そこで思い出す
今度また時間を巻き戻せばさらにまどかが強い魔法少女そして魔女になってしまう。


どうすることもできないほむらは絶望する



ソウルジェムの濁りがたまり



ほむらが魔女になる…









その時…



まどかがキュウベエを伴って現れた。
Posted at 2011/04/22 06:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月22日 イイね!

まどか☆マギカ最終章

まどか☆マギカ最終章
僕と契約して魔法少女になってよ。






~交わした約束忘れないよ

目を閉じ確かめる


押し寄せた闇 振り払って
進むよ~












まもなく始まる魔法少女まどか☆マギカ


第10話から最終回の第12話まで一挙放映




TBS
AM3:00~





物語のキーとなる第10話

それはほむらの物語



そこから怒涛の最終回までノンストップ






10話のみの放映なら迷わずこう言うだろう





第10話を見たら



第1話から見直してみよう

すると…


ほむら目線で物語を追うことができ…


各話の、ほむらの発言の意味と行動が理解できる。



そう…それは暁美ほむらの物語であると





そしてOP


コネクトの歌詞の意味…


それが意味する第10話の内容





暁美ほむらのまどかへの想い

悲しみ

絶望

決意

繰り返される悲劇






ほむらはまどかを…


そして世界を守り





キュウべえの企みを打破することができるのか?










話題の魔法少女アニメ





まどか☆マギカ










始まります。
Posted at 2011/04/22 01:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トルネの調子が悪いのか何なのか、偽物語が録れてなかった。ショックげっそりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
何シテル?   01/09 07:46
声、アニソン、アイドル、鉄、アニオタで声フェチ 推し鉄 東武特急スペーシア カシオペア スーパー北斗 推しマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
H20.5~タコなしマニュアル高速特化
日産 マーチ 日産 マーチ
走行23000キロでH19.10.15納車、H17年式、マイナー直前型 パールホワイト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ただ今13万5千キロ突破 いろいろとヤヴァイ音が… ローダウンとマフラーエアクリのみ(ト ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation