• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

辞令拝受

今週、辞令を貰いました。

兼務で2部署掛け持ちです。


お給金は大して増えないのに...



責任は数倍



プレッシャーも数倍、いや数十倍。




しかし取りあえず、あと5年は海外勤務無しで済みそう。

V36もCBRも当面乗り続けられますな~(^o^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/18 22:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 22:39
こんばんは!

うちの会社も幹部の人数が少ないので兼務ばかりです。


上司の大変な姿見ていると出世したくないって思ってしまいます・・・。
コメントへの返答
2009年3月19日 17:39
こんにちは

責任ある方がやる気も出るし、何処にでもいる馬鹿な上位職に対抗するためにも。それなりのポジションは確保した方が良いですよ~。

定年退職を待ち焦がれてる私が言う事じゃないですが(爆
2009年3月18日 22:44
こんばんは。

昨今の状況だと、給料は増えずに責任ばかりビシバシに増えてきますよね(汗
ワタシもこう見えても部下二十数人持ちなのですが、やっぱり「人を使う」のは大変です^^;

まぁ、そこそこ大きな企業なので、休暇とかは比較的取りやすいのは助かっています。
平日に休暇で好きなクルマに乗れるのは何事にも代え難いかと^O^



コメントへの返答
2009年3月19日 17:42
こんにちは

やや特殊な状況がありまして、社内の他の分野が殆どシュリンクしていく中では考えられないような投資計画に巻き込まれております。それだけに圧力もかなりのものです(汗

私も比較的休みやすいのと、フレックス勤務(今日も10時出勤)なのが救いでしょうか。。。
2009年3月18日 22:51
こんばんはm(__)m

先ずは素直におめでとうございます。
しかし心労は耐えないでしょう。
ご自愛くださいませ。

兼務、最近私の同期にも増えてきました。
コメントへの返答
2009年3月19日 17:44
こんにちは

え~一応有り難うございます。(脂汗
職場ではお気ら倶楽部と呼ばれてますので、のし掛かる圧力もスイスイとスルーします(爆

肩書きの数だけ給料が倍々で増えてくれれば頑張るんですが(笑
2009年3月18日 23:17
こんばんは、meisterです。

僕も通常の業務の他に、内部監査員とISOの推進委員を兼務しています。

審査がある前と後は、本当に大変です。
コメントへの返答
2009年3月19日 17:47
こんにちは

各職場のISOはどうしても専任じゃなく片手間でやれ?みたいになりがちなので大変でしょうね。担当じゃなければ積極的に協力してくれる人も少なそうだし。。。

私もISO関連の担当者にはよく迷惑をかけてしまっています(汗
2009年3月18日 23:18
こんばんは~。

それは良かったじゃないですか!

兼務はきついですけどね!

私も最近、何でも有りに近い状態です!

(^-^)
コメントへの返答
2009年3月19日 17:56
こんにちは

良かったのか悪かったのか。。。
5年後に白黒付いてる事でしょう(汗

お互いオンとオフはきっちり分けて、ストレス発散しましょう!

私の場合オフもオンですが(爆
2009年3月18日 23:25
こんばんは!

こりゃストレス発散も加速しなきゃいけませんね。
って言ってもこれ以上はあちこち行けませんよね?(爆
えーっと、V36とCBRとカメラと・・・・
ん~ギャンブルでも追加しときますか(笑
コメントへの返答
2009年3月19日 17:57
こんにちは

いやいや、まだニトロを使ってロケット加速しますよ~。高速代1000円であちこち行きまくり♪

うーん4号機復活してくれたら速攻でスロットも復活したいですが、時間が無いですね(汗
2009年3月18日 23:25
私は、海外勤務したくても
出来ないので、海外勤務が出来る方が
うらやまし~(o^。^o)

特に、ドイツへ行けたらアウトバーンを
しょっちゅう走りたいですが(笑)
コメントへの返答
2009年3月19日 18:00
1~2ヶ月の海外出張なら良いですが、ウチの会社の場合一度赴任すると4~5年は帰ってこないので、この歳になると避けたいです。

現実的な話ですが、両親もそれなりの歳で、色んな事を考えてしまいます。

アウトバーンが日本に来てくれたら言う事無しですね(笑
2009年3月18日 23:40
こんばんは。
取り敢えず、駐○は無しになりそうですか。

年を重ねていくと、徐々に任される仕事の中身が責任感を問われる物に変わっていくことを感じています。

私は4月から少しだけですが昇格(といっても名刺上の肩書きが少し格上になる程度)することになり、要求されるレベルが高くなりそうです。
コメントへの返答
2009年3月19日 18:03
こんにちは

おお、昇格オメデトウございます。
ホップステップジャンプ!でグイグイ登り詰めちゃって下さい!

○○○ポール駐在の可能性は半分位になりましたが、逆に5年後の○○ーシア赴任の可能性がグッと高くなって、新しい仕事が上手く行けばほぼ100%確実です(滝汗
2009年3月19日 7:51
お久しぶりですモドキさん♪

お元気にされてますでしょうか?

大阪に1か月以上行っててみんカラさぼってました(;^ω^)
モドキさんに連絡したかったんですが不規則生活で出来ませんでした><

てかモドキさん会社でいなきゃいけない存在!立派です
兼務で2部署掛け持ちって大変そうですね。。。

バイク・車でストレス発散しましょう(´^ω^`)
コメントへの返答
2009年3月19日 18:06
ご無沙汰してます!お元気でしたか?

私は花粉症であんまり調子よくないですが、今年は薬が効いてるのか例年よりはマシです。

大阪におられたんですか~。真夜中でも連絡頂ければ参上しましたのに!

そうストレートに褒められると恐縮ですが、一部のエライさんに便利に使われてるだけです(汗

給料増えたらオフロードバイクも欲しいところですが、とてもじゃないけど無理です(^o^;)
2009年3月20日 21:51
今晩は~
オソコメですみません、
モドキさんも兼務兼務で大変でしょうね!
私みたいに半端な人間では、兼務どころか、
1つの職務もまっとうできない(笑)ので
いつも上司に怒られています(汗)
モドキさんは、ストレス発散が上手なんでしょうね、
体壊さないように頑張ってくださいね~(^-^)
コメントへの返答
2009年3月20日 23:07
こんばんは♪
いえいえ、毎度コメント有り難うございます。
私なんぞ、期末毎の報告等は雑用扱いでいつも適当に誤魔化してたら、しまいに上司が諦めてくれました(爆
気持ちの切り替えが早いのが取り柄ですので、ストレスが溜まりそうになったらすぐにガス抜きをしております(笑
有り難うございます。体壊すとしたら遊び過ぎが原因かな(汗
2009年3月21日 22:53
こんばんは!

おおっ!暫くは日本に留まるのですね!!それは良かった!(のでしょうか?(^^;)益々責任&仕事量が増えるのですね・・・ 大きい会社にお勤めだとホント大変でしょうけど、持ち前の統率力&行動力で是非とも乗り切って下さいませ(^^)!

ちなみに当方の勤め先はホント小さいので、専務以下は殆んど同級(爆)な感じでバタバタと仕事してます~(笑)



コメントへの返答
2009年3月22日 20:25
こんばんは♪

(V)o¥o(V)襲来の写真整理をしておりました。
私にゃ統率力のかけらもありませんが、おちゃらけで若いヤツらと仲良くやるのは得意ですので、思い切りおだてて私の分も仕事をやって貰います(爆

ソリッドステートさんは専務の次?
って事は常務ですね!!

プロフィール

「マレーシアなう」
何シテル?   09/05 21:37
気は若くて28歳のつもり、人生楽しみ過ぎとかお気楽ラブとよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Shift_Passion とは本当にナイスなコピーですね。 やられました。 最低でも1 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
林道を走りたくて初めて買ったオフ車です。単車2台体制に。 赤黒が欲しかったので敢えて去年 ...
カワサキ ZX-10R 赤影 (カワサキ ZX-10R)
四半世紀ぶりにカワサキ製レプリカにリターン
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
念願のリッターバイク! 07CBR1000RRです。 とても気に入ってましたが、やむなく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation