• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

取れたど~!(濱口風)

ギブス取れました!!

レントゲン撮るために病院で外したんですが、

医「まだ結構腫れてますね~。(笑」

モ「しかしもう大丈夫な気がしますよ!」

医「じゃギブス外しときましょか?」

モ「良いんですか!?(嬉)」

医「あまり良くはないですけど、不自由でしょうしから。」

モ「お願いしまっっす!!!」

医「でも2週間弱で治るわけないんですからね、絶対無理しないという前提で、ですよ!」

モ「ハイハイハイ!」


3度も返事しましたが、

そりゃ自信無いですたい!!(爆



家に帰って早速バイクのエンジンをかけてみた。


ブレーキは何とか握れるけど、アクセル開けるとかなり痛い。

ギブスが取れたって自由度はあまり上がらず、グーはできない、箸も持てない。
ついうっかりペットボトルの蓋を開けようと力を入れたら激しい痛みが!(汗



でも元々全治4週間程度と言われてたので、あと1週間もすれば乗れるっしょ。(^o^)v

まあとにかく、復活への第一歩ですじゃぁああ。(そんな大袈裟なもんでもなし)


次はバイクの治療ですな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/11 15:54:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 16:33
気持ちは分かりますが、もう少しガマン
しましょう。

痛い+筋肉の衰退もありますから、
じっくりとじっくりと!
コメントへの返答
2009年4月12日 18:55
昨日はギブスを外した直後で痛かったんですが、その後で会社に行って2時間程PCを触ってたらかなりマシになりました!

まだ靱帯損傷の方はリハビリもまずそうなので、無理はしないようにします。m(_ _)m
2009年4月11日 16:48
こんにちは。

ギブス開放おめでとうございます。

油断禁物ですからね。
ハイハイハイと三回もうなずいたんですから、先生の言う事は守りましょう。

バイク乗る気ではないですか、、、。
辞めておきましょう。笑
コメントへの返答
2009年4月12日 18:59
こんばんは

きっと半分に切ったギブスの親指側は再び嵌められると思ったんですが、アッサリと何も無しになりました。

私の返事が軽すぎて先生も2度念を押されましたが、結局...

今日はバイクの治療見積に行ってしまいましたが、でも本当に無理って感じではありませんでした。^^;
2009年4月11日 17:45
こんにちは

ギブス取れましたか。 おめでとうございます。
でも、無茶は禁物です! 暫くはゆっくりしましょう。

ギブスは取れても頭の「緊箍児(きんこじ)」 は取れていませんよ。
無茶をしすぎたら奥様が呪文を唱えますよ(爆)
コメントへの返答
2009年4月12日 19:01
こんばんは

有り難うございます!
無理はしてませんが、友達に付き合って貰ってゆっくり走ってみて気付いたら120㌔程走ってました。

帰宅が遅れてカミさんにばれましたが、「もう帰ってきたん?ハムを買ってきて貰おうと思って電話したのに!」と言われました。

キンコジはどっかに落としてきたようです(爆
2009年4月11日 17:49
↑の皆さん、モドキさんを押さえるレスばかりで
笑っちゃいました。

ホント、身体は御自愛下さいね。

バイクに乗りたくてウズウズしている時に何ですが、来週はツーリング倶楽部で伊豆へ旨い魚を食いに行って来ます。

あ、またバイクに乗りたくなっちゃいました?(爆)
コメントへの返答
2009年4月12日 19:04
え~、既にメット購入とバイク屋で修理見積して貰ったついでにちょいと走ってたら120㌔になってしまいました(汗

右手の痛みは大した事は無かったんですが、帰り道は花粉で喉がすごくイガイガして大変でした。

やはり連休明けて檜花粉が終わるまでは出かける気が萎んでしまったので、大人しくしておきます。
2009年4月11日 19:05
こんにちわ~

では試しに広島までお越しくだ・・・って
完治するまでどうぞご安静に。

確かに2週間では治りませんよね。
コメントへの返答
2009年4月12日 19:06
こんばんは~

広島は花粉さえ無ければ行けそうな感触です。

2週間で治ったらさすがに化けモンですね(笑
2009年4月11日 20:41
こんばんは!
箱根で麦とろ食事中でございますm(__)m

もしものパニックブレーキかけられる状態になるまでは、車にしましょう。
今度何かあったら、本当に大事に至りますよ~

それと万一のために、保険をもう一口!
もちろん受け取りは(V)^\^(V)で!!
コメントへの返答
2009年4月12日 19:08
こんばんは♪
麦とろは如何でしたか?私も大好きです。良いな~。

え~ご忠告頂いたのに申し訳ないんですが、もう走ってしまいました。m(゚人゚)m
でも、パニックブレーキをかけなくても済むように、かなり車間を空けて走りました。

保険の受取人は地球人じゃないとダメみたいです(笑
2009年4月11日 22:22
こんばんは~。

ギブスから開放されて、良かったですね!

私も昔、足を骨折した事があるので、
あの不自由さは、よく解ります!

が、しばらくは、バイクはやめて、
V36にしましょう! (^-^)
コメントへの返答
2009年4月12日 19:11
こんばんは!

有り難うございます。これで心おきなく痒い所をかけます(笑

足の指1回、大腿骨1回、肋骨3回、右手指3回の骨折歴なので大ベテランです。自慢?(汗

もちろんV36ちゃんの機嫌を損ねないようにします!
2009年4月11日 23:10
こんばんは。

バイクは少し控えていただいて、

V36で気分転換ドライブなどいかがですか?(笑)

くれぐれも無理は禁物ですよ!
コメントへの返答
2009年4月12日 19:13
こんばんは

有り難うございます。m(_ _)m

花粉症もありますので、ここはちょっとバイク乗りたいホルモンの分泌を抑えて、二輪ETC取り付け後に爆発させる事にします。(^o^)v
2009年4月13日 20:16
こんばんわ!
遅コメですが・・・(汗

まずは解放おめでとうございます!
最近週末にお誘いすべきかどうか迷ってしまいますが・・・(笑

無理しないという前提のようですので、週末にはウダウダでも如何でしょうか?(爆
コメントへの返答
2009年4月13日 22:16
こんばんは♪

どうも有り難うございます。
手の方は日にち薬どころか、1時間毎に動きが良くなってるように思います。

しかし如何せん、花粉症の症状が一気に現れて夜もまともに眠れないような状況です。(ToT)
2009年4月13日 21:09
こんばんは!

無事にギブスが取れて「おめでとうございます!」と言いたいところですが、ご無理はいけません司令官殿!! ↑皆さんも仰ってますが、暫くはV36に愛情を!(笑)

でも、お気持ちは良く分かります~ ツーリングに絶好の季節になって来ましたし!! 気分は後方支援部隊送り(笑)で辛いでしょうが、どうぞご自愛下さいませ~(^^)!
コメントへの返答
2009年4月13日 22:20
こんばんは♪

指の可動域が増えて一気によくなっていく感じはありますが、まだ腫れていてシワもすくないです(汗

今週末は久しぶりに洗車でもします。

後方支援?予備役はご免被りたいので、砲兵隊で遠くからロケットランチャーを発射でもさせてください(笑

プロフィール

「マレーシアなう」
何シテル?   09/05 21:37
気は若くて28歳のつもり、人生楽しみ過ぎとかお気楽ラブとよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Shift_Passion とは本当にナイスなコピーですね。 やられました。 最低でも1 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
林道を走りたくて初めて買ったオフ車です。単車2台体制に。 赤黒が欲しかったので敢えて去年 ...
カワサキ ZX-10R 赤影 (カワサキ ZX-10R)
四半世紀ぶりにカワサキ製レプリカにリターン
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
念願のリッターバイク! 07CBR1000RRです。 とても気に入ってましたが、やむなく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation