ここ数日えらく忙しくて、その上昨日から泊まり込みで会社の慰安会でした。
そして今日帰ってきてから、
EOS40Dを買うつもりでカメラの○タムラへ
直行しましたが。。。
店員さんと価格交渉してると他のお客さん(スーパー常連さん)が割り込んできて、
それから何と2時間以上も立ち話。最後はレジが閉まっていて何も変えず、帰りは裏口から!
(腰が痛い~!)
40Dに買い換えようとした理由は
①最近車と風景を一緒に撮るようになって
Dレンジの狭さを痛感してる。
40Dは外国の詳細レポサイトを見ると何と5Dより広いDレンジを
叩きだしていて、おまけに高輝度側階調を保持する機能まである!
②
広角が欲しいのでEF-S 10-22 か何かが欲しいが、今のkissDじゃ つり合わない(?)
③スカGと同じく渡辺謙さんがCMに出てる!これ非常に重要(笑
しかし常連さんによると5Dが来年春に新しくなる(mk2?)のは私の予想通り
間違いなさそう。それにそもそもAPS-Cセンサーで広画角を求める事自体が
ナンセンスな気もするし。
(モニタのキャリブレーションもまともに出来てない事はさておき^^;)
そうなると問題は次期5Dの価格。
プロ向け1D系は新製品が出ても価格は下げてこない。一方、一般コンシューマ
向け2桁D系は前期モデルの末期価格並みで新製品を出してきてる。そのため
40Dは既に初代kissDと同じ位の値段で売られている!
ではハイアマ向け5Dは? これは前例が無いから判らない。
しかし競合がCMOSを採用して、キヤノンの技術的なアドバンテージはDIGIC3の
熟成度のみに頼ってる感もあり、次期5Dは最初からかなり戦略的な価格で
出さざるを得ない?
いや、フルサイズセンサー機として競合すべきはD3なので、現行の最初と同じく
¥35万位で出しても十二分に価格メリットはある。そうなると手が出ない。。
やっぱり40Dかしらん。
どうせ私はハイアマでも何でもなくて、ただの新しいモノ好きだし^^;
ところで、今日お話しした常連さん、IS付き200mm望遠+1秒のシャッターで
手振れしないで撮れると自慢してました。
ファミリーカーに乗ってニュルを7分で走ったと言う位にスゴイ事なんですけど(汗
Posted at 2007/12/02 00:53:58 | |
トラックバック(0) | 日記