
先制され、まだ緊張の解けない状態で
レフト前に同点タイムリー!
良い当たりでした。
次男の高校野球が1回戦で終わりました。
何の因果か、相手は長男の母校。
練習試合でも見た事がないような、とんでもない守備の乱れが
5回に集中して大量失点、それを挽回できず負けてしまいました。
序盤に逆転した時には勝ったと思ったんですが、そう甘くないです。
次男の成績は3打数2安打1打点。
去年の先輩がそうだったように負けてもケロッとしてるかと思ってましたが、
試合後は悔し泣きしてました。
3年前に校長の独断で廃部が決定したのに、父兄やOBが
一所懸命にお願いして何とか存続した野球部。
校庭が狭くて満足に練習する場所がなく、校庭でバットを使うと
「野球部、バットを使うのを止めなさい!」と校内放送されてたそうです。
それでも代わりに監督の先生の尽力でたくさんの練習試合をさせて貰いました。
もちろん自前の場所がないので、毎回遠征でした。
致命的なエラーを重ねてしまい試合中から泣いてる仲間を
チームメイトやスタンドが必至の応援で励ます。
本当に良い経験になったと思います。
これから来年春まで次男とカミさんは受験勉強に専念して頂き、
オヤジは邪魔になると悪いので自主的に放し飼いになろうと思います(爆
Posted at 2009/07/12 23:41:04 | |
トラックバック(0) | 日記