• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんにん赤影のブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

作戦完了

作戦完了浜屋みっちゃんのカキオコ900円










大本営発表

本日12月28日早暁、第一航空戦隊所属のモドキ二飛曹は愛機『至美有千有有』水冷
四気筒を駆って空母姫路を進発し、敵カキオコ軍本拠地である日生要塞への単機決死
突撃を敢行せり。

作戦途上で友軍の狙撃連隊鼓笛隊との定時無線連絡を行いつつモドキ機は
順調に進軍を続け、敵司令部「カキオコ浜屋みっちゃん」への奇襲攻撃に成功した。

しかしここに至って敵カキオコ軍は「並なのに超特大お好み焼やん!」攻撃で苛烈なる
最後の抵抗を見せ、友軍の殆どの女性が1/3をお持ち帰りにするという激戦の中、
みんカラ百万の英霊達の熱き想いを一身に背負ったモドキ二飛曹はついに9枚目の
カキオコを完食し、ここに日生攻略作戦は我が軍の大勝利のうちに終わった。


作戦完了後、前線司令基地「日生観光案内所」へ出頭したモドキ二飛曹は、栄えある
勲一等カキオコ金バッジを拝領した。なお本勲章の叙勲は本年3人目である。



作戦終了後もあまりの好天にさらに西へ向かったモドキ二兵曹は、牛窓方面にて
新兵器FX型D700の性能試験を兼ねた強行偵察中のwashu狙撃連隊長と合流し、岡山青線一本松休憩所にて恒例の愚駄愚駄報恩会の後、無事帰路についた。











家に帰ったら息子が
「金バッジって、ただの黄色やん。。。」

放っとけ!!^A^;



どうでも良いけど、服がめっちゃカキオコ臭い。。。
Posted at 2008/12/28 19:11:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

初体験

今日は仕事納め。

殆ど半ドンみたいなものなので、どこかに寄り道してやろうとバイクで出勤したら
バイパスで空から何かがヒラヒラと降ってきました。。。


よく見ると



ミゾレ!(゜∀゜;)

めっちゃ冷たかったけど、まあ走れん事はないな。(強気^^;)







ミゾレの中のバイク走行も初体験ですが、昨夜もっと楽しい初体験をしました。

大阪へ出張の帰りに友達二人でと新地~阪急東中通を通って歩くうち、フラフラと
ガールズバーへ入ってしまいました。

初めて行きましたが、何だすごく健全ですやん。


息子に近い年齢の知的なバイトの女子大生とハードロックの話でエラク盛り上がりました。
この話題に付き合ってくれる仲間が周りに皆無なので、楽しかったちゅうより
嬉しかったです。^o^


しかし私の事を「お兄さん」と呼ぶので、「オジサンにむかってそりゃ変やろ」と言うと、








「じゃオジサン」

むむむ、あらためて面と向かって言われるとちょっと。。。(困



さあさ、明日から9連休だわい!!!^^;
Posted at 2008/12/26 17:33:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

食べ切れましぇーん!(≧m≦;)

食べ切れましぇーん!(≧m≦;)700円/㌔を5,000円分+おまけ約1kg










今日はHRS西組の忘年会と、姫路FLSのツーリングが何れも日生であったのですが、
私は用事でフル参加できず、どちらもちょこっと顔を出してご挨拶してきました。


そのついでに(どれがついでなのかよく判りませんが^^;)カキオコ8軒目を
頂きました。今日はまるみさん。カキの量がきまぐれさんに次いで多かったです。
値段はノーマルが800円、特盛が1000円で、特盛はとてつもなく大きかった~。(汗

これでカキオコスタンプラリーは残り1軒!
金のカキオコバッジ獲得目前です。(笑


そして写真の殻付きカキ。
夕食として普通に焼いて、またオレンジハウスさんのバター焼を真似て久しぶりに
自分で料理して食べました。

大人6人がかりでも完食できず!

明晩もカキ料理です。(笑




オマケ
フーケのクリスマスケーキ。実家も含め家族全員で毎年クリスマスに食べてます。
これが今日明日の限定販売だったのがオフ会にフル参加できなかった理由だったりして。
Posted at 2008/12/23 21:46:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

地球が静止する日

今日は久しぶりに一日休養する日に決めて

朝イチから映画を観に行きました。

宣伝に惹かれて行きましたが、TVの宣伝でジャイアンツスタジアムが粉々になる
シーンを見てアルマゲドンやディープインパクトみたいな映像の迫力を期待すると
少しガッカリするかも。

でもまあ面白いと言うか、良い映画でした。
やはりキアヌリーブス主役だとこうなんだなぁという感じ。

もう少し結末に至る動機付けがハッキリしてるともっと感動が深かったかも。

アメリカの国防相が出てきて、かの国の無知と横暴を象徴してるみたいで滑稽でした。


映画の後Nickelbackの新譜Dark Horseと新人David Cookのアルバムを買って帰りました。

Dark Horseは私的にはNickelbackの傑作ですね!
皆キャッチーで曲のメリハリがが効いていて飽きません。
チャドのボーカルも以前より高音がよく出てハリがあります。

今日はこいつを子守歌にして寝ます。
Posted at 2008/12/21 00:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日 イイね!

メディア露出

あまり期待してなかったのに、こないだHYPER REVに掲載して貰いました。


思い起こせばタダの一般人のくせして、かつ犯罪者でもない(たぶん^^;)のに、
私はこれまで何度か全国規模のメディアに登場してます。


1回目は、、、
1964年(私4歳)に東京オリンピックを記念して朝日新聞社が「日本のこども達」という
写真集を出版しました。カメラ好きで暗室まで持っていた母方の祖父が私の写真を
撮って応募したら見事入選、2枚の写真が掲載されました。

なんとこの写真集は、オリンピック出場選手全員に配られたそうで、私の写真が
全世界に!かのアベベやチャフラフスカも持って帰ったのか!?

これは今でもちょっとした自慢なんですが、残念な事に数年前からその写真集が
行方不明。探偵ナイトスクープにでも頼んでどこか他のを探して貰って複製しようか。

誰も信じてくれないだろうけど、ご幼少の頃はものすごく可愛くて、いつも女の子に
間違えられてたのよ!


2回目は、、、
某超有名週刊誌2誌に名前が載りました。理由は...(謎


3回目は、、、
フィーリングカップル5対5に出場。キャプテンでした。
この番組、実は質問内容も答も事前にほぼ決まっていて、半ばヤラセ的でした。
なので予定通りに私はボケ倒してやすし師匠に頭を小突かれました。(汗


そして4回目、HYPER REV。


最後に大事件を起こして新聞の社会面を賑わすなんて事になりませんように。(滝
Posted at 2008/12/17 00:55:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マレーシアなう」
何シテル?   09/05 21:37
気は若くて28歳のつもり、人生楽しみ過ぎとかお気楽ラブとよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 101112 13
14 1516 17181920
2122 232425 2627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Shift_Passion とは本当にナイスなコピーですね。 やられました。 最低でも1 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
林道を走りたくて初めて買ったオフ車です。単車2台体制に。 赤黒が欲しかったので敢えて去年 ...
カワサキ ZX-10R 赤影 (カワサキ ZX-10R)
四半世紀ぶりにカワサキ製レプリカにリターン
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
念願のリッターバイク! 07CBR1000RRです。 とても気に入ってましたが、やむなく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation