ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [にんにん赤影]
6輪494馬力生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
にんにん赤影のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月31日
親バカ!浜名湖を往復
日曜に予定通り東京から息子が東京から帰ってくるんですが、
一緒の筈の友達がキャンセルになって一人でバイクに乗ってくると。。。
バイク歴半年未満(もちろん車歴無し)で大丈夫!?
用賀に住んでるのに東名の乗り口を知らないって言うし(汗
心配なのと最近V36で長距離走ってないので、バカ親二人で
途中までお迎えに参上する事にしました。
(高速代がまだ1000円になってないのが痛いけど。)
浜名湖で合流してバイクをバカ息子とバカ父が交代で、
車をバカ母とバカ父が交代で運転して。ついでにウナギも食べて。
?
結局バカ父はずっと運転しっぱなし?
しかもバカ父は若い頃からレプリカのバイクしか乗った事無くて、
息子のバイクはアメリカン。
ひょえっ~
Posted at 2009/01/31 02:50:17 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年01月27日
息子が帰ってきます
2月1日に用賀に住んでる息子が友達とHondaシャドウ2台で帰ってきます。
帰ってきたら少しは一緒に走ろうかと思ってたんですが、帰り次第バイクを
カスタムペイントに出すので、今回は無理かな。
でもペイントが長引くと友達と一緒に帰れなくなるらしくて、一人で帰れるのか
不安がってます。
もしかして15日辺りに息子を送って関東までバイクで遠征?
でもその後は私の帰りが単独行に...
誰か伴走してみて。^o^;
Posted at 2009/01/27 19:37:25 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年01月25日
極寒にも風邪にも負けず
今日も友達と2台でちょっとしたツーリングに行きまして、
約135kmを走りました。
たかだか最低気温が-5℃なので、極寒なんて言うと
北海道の方に笑われそうですが...
この冬一番という寒さの中を走りきったので、陽が差してる限りは
冬でも問題なしです。
山陽地方に生まれて良かった~。
Posted at 2009/01/25 22:23:31 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年01月24日
姫路でこんな物を買う人が!(゚Д゚;)
Ducati Desmosedici RR
会社の同僚がまた一人大型二輪免許を取得したのを記念しまして、今日は
風邪をおしてバイク5台でのバイク屋巡りに同行しました。
最初のお店で見たのがこれ!
WGPマシンに保安部品を付けただけのような「まんま仕様」です。
そのお値段が凄すぎ!
ゼロ1個付け間違いじゃありません(汗
本格的なサーキットの無い兵庫県で誰が。。。???
しかもバックミラーが外してあるし!
さすがのバイクバカの私でも、この値段を出すならGT-Rにしますね。
どっちにしても出せませんけど(苦笑
この後で立ち寄ったハーレー専門店でも、200万円前後の成約済みバイクが
ずらずら並んでいました。
不況はどこかへ逃げていった模様です。┐(゚~゚)┌
Posted at 2009/01/24 17:04:53 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年01月18日
撃墜? ((( ̄O ̄;)))
今朝、昔からの友達が大型バイクを神戸まで受け取りに行くと言うので、
じゃ付き合って帰りに一緒にちょいと走るべぇと、バイク屋さんに向かって
単騎でバイパスを走っておりました。
SAでの待ち合わせの時間に際どかったので少し急いでましたが、
そんなにメチャな飛ばし方はしてませんでした。
このバイパス、時速60㌔制限ですが、走行車線でも普通80㌔以上、
追い越し車線は100~120㌔で流れています。
モドキCBR号は
『流れに乗って』
追い越し車線を走っておりました。
すると前の車がスッと走行車線に。。。
あれ?プッシュした訳でもないしその前も1台詰まってるのに何故???
ま良いか、さらにその前の車に付きました。
暫くするとその前の車がまた左へ。。。
今度は前が200m程空いたので、さっと加速してまた車の後を走る。
また前の車が左へ。
こりゃ何が何でもオカシイッ!!!
きつめの右コーナーだったので、寝かしながら右のバックミラーを見ると...
白
黒
に
赤
の
回
転
!
速度計を見ると。。。。。120㌔!....orz
新年早々やってもーたー。。。。\(;゜∇゜)/
走りながら写真撮るなんて調子こいてるからやん!
このままブッチして逃げたろか?(勿論すごくイケナイ事ですが、大型バイクに
乗ってると誰でも大抵一度は頭をよぎる筈?)
いかんいかん、ここは神妙にお縄を頂戴してゴメンチャイしよう。
減速して左に寄りました。
パンダさんはそのまますっと加速して横に並び、「ぷっ」とマイクの電源が入る音
あ~あ、金バッジ貰ったと思ったら免許が青に格下げかい。
すると,,,
「もうちょっと速度落として
安全運転で行ってよ!」
それだけ?(゚○゚;)
もう一度、
「安全運転で行ってよ!」
私は左手を上げて深々と車上で礼をしました。。。m(_ _)m
道中お急ぎだったんですか?
それにしても
他の車には、ライオンに後をつけられた哀れな(相当マヌケな)インパラか何かに
見えてたんだろうな~。
猛省して
安全運転に徹します!
マジで
Posted at 2009/01/18 22:03:59 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「マレーシアなう」
何シテル?
09/05 21:37
にんにん赤影
[
兵庫県
]
気は若くて28歳のつもり、人生楽しみ過ぎとかお気楽ラブとよく言われます。
54
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オフ会 ( 5 )
パーツ ( 1 )
日記 ( 2 )
ZX-10R ( 11 )
V36 ( 2 )
ライテク ( 1 )
愛車一覧
日産 スカイライン
Shift_Passion とは本当にナイスなコピーですね。 やられました。 最低でも1 ...
カワサキ KLX250
林道を走りたくて初めて買ったオフ車です。単車2台体制に。 赤黒が欲しかったので敢えて去年 ...
赤影 (カワサキ ZX-10R)
四半世紀ぶりにカワサキ製レプリカにリターン
ホンダ CBR1000RR
念願のリッターバイク! 07CBR1000RRです。 とても気に入ってましたが、やむなく ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation