• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんにん赤影のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

36回目

今夜は会社にお泊まりしてます。

明後日の月曜から金曜朝まで、シンガポールに出張してきます。
通算36回目です。去年はシンガポール8回、ドイツに2回の計10回も
海外出張したのですが、今年はこれが初めて。


あちらには、かなり小さいですがバイク用品屋さんが何軒か
並んでいる通りがあります。

別の場所ですがオートバックスや改造屋?もあるんですよ。


月曜夕方に到着したら現地の友達が迎えに来てくれて、その足で
”用品屋通り”の外れにある店に車で連れて行ってくれる事に
なっております。

レザースーツとか安く売ってないかな~♪
Posted at 2009/05/30 21:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

未だ立ち直れず

未だ立ち直れず











昨日は降水確率70%でツーリングは中止。
しかし朝は取りあえず晴れてたので、雨が降りそうだったら
逃げて帰るって事で友達と2台で北に向かいました。

途中まで天気も良く快調でしたが、中国山地を越えたら急に雨が...

当初の目的地鳥取砂丘は諦め、途中で引き返してきましたが、
帰りは降ったり止んだり。

昼食後、もう大丈夫かなとカッパを脱いだらまたまた雨。
えーいもう良えわい、とメッシュジャケットのまま走ってきました。



しかし...

親指はまだ時々痛む。
と言うかギブス外した時より痛いかも?
怪我からもう2ヶ月が経とうとしてるのに。


おまけに精神的ダメージから立ち直れてないと言うかさらに
深みにはまりつつあり、バイクを寝かすのが恐いです。

濡れた路面におっかなびっくりで乗っておりました。(ToT;
Posted at 2009/05/25 22:56:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

マスクで大騒ぎ

豚インフルエンザでえらい騒動になっております...

私の勤める会社も兵庫南部にあり、社員が阪神間~播州から通勤しているため、
土日に以下のような緊急通達が出ました。

①通勤に公共交通機関を利用する者はマスク着用のこと
②出社時、正門に消毒液を設置しておくので手洗いのこと
③建物に入ったらすぐにうがいをすること
④家族も含め熱が出た場合は出社しないこと
⑤公私を問わず感染蔓延国から帰国した場合は、10日間自宅で待機すること
⑥発症者が出ていない国から帰国後は職場に出ずに医務室に直行して問診を受けること


土日の間に兵庫~大阪の感染者が一気に増えましたが、私は油断していて
マスクを買えませんでした。今やどこでも売り切れ、入荷日未定。
少し離れた所なら大丈夫かと思い、今日はバイクで北に20㌔走ってみましたが
やはり売り切れ...

昨日名古屋では普通に買えたそうです。


今日の夕方、通勤電車の乗客のマスク着用率は7割を超えていました。
今朝のニュースでは渋谷辺りでは殆どマスクしてないと報道してましたが、
東京ではまだマスクを買えるのでしょうか?
長男には買えるうちに買いだめしておけと連絡しました。


これだけ感染力が強いと、すぐに蔓延しそうです。

もしまだ薬局やホームセンターで買えるようでしたら、
「えーいどうせ弱毒性だ、感染して抗体作ってやれ」という強者以外の方は

マスク買いだめをお勧めします。
Posted at 2009/05/18 21:43:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

ペット合同慰霊祭

ペット合同慰霊祭








今朝、市の愛犬教会主催のペット合同慰霊祭に行ってきました。

毎年この時期に開かれるのですが、荒れ模様の天気の中今年も
かなりの人が参列していました。

6年前、飼っていたビーグルが居なくなっている事に夜中の3時に
気づき、朝まで探したけど見付からず。

結局2日後になって、私が気付いた時には既に交通事故で
亡くなっていた事が判明しました。

もっと可愛がってやれば良かったと今でも後悔しています。

南無~。( ̄人 ̄)



姫路や加古川の市の火葬場にペットの火葬を頼むと、集められた
遺骨はまとめて愛知県にあるとあるお寺に合祀されます。

以前からお参りに行きたいなと思っていましたが、夏頃には
行ってみようかな?
Posted at 2009/05/17 21:02:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

ニューアイテム

ニューアイテムグラブとデジタルビデオ
(見たまんまやん!)







グラブは私用、これまで使ってたのが去年の雨中の試合後の手入れが悪く
カビてしまったので買い換えました。

スポーツ量販店に並んでるグラブは客が握り込んで型くずれしてるのが
多いのですが、このグラブは変な癖が付いて無くて使いやすそう。

井端モデルの軟式野球用ですが、ソフトボールに使うつもり。



ビデオは...

GW中、次男の野球の練習試合の応援に3日間(計6試合)行きました。
北へ東へ西へと忙しかったけど、なかなか面白かった。

息子のバッティングで気になる事があって、コンデジの連写機能を使って
撮影したけどレリーズタイムラグが大きすぎて上手く撮れず、Sonyの最新の
デジタルビデオを買いました。

我が家は未だにブラウン管テレビだったりするので、ハイビジョン画質の恩恵を
受けられないのですが...(汗




私は元野球部ではありませんが、我が家にはグラブやミットが1チーム分以上、
バットも硬式軟式ソフト用総て、ベースも揃ってます。無いのはレガース位?

誰か遊びにきません?(爆
Posted at 2009/05/09 22:57:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マレーシアなう」
何シテル?   09/05 21:37
気は若くて28歳のつもり、人生楽しみ過ぎとかお気楽ラブとよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17 181920212223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Shift_Passion とは本当にナイスなコピーですね。 やられました。 最低でも1 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
林道を走りたくて初めて買ったオフ車です。単車2台体制に。 赤黒が欲しかったので敢えて去年 ...
カワサキ ZX-10R 赤影 (カワサキ ZX-10R)
四半世紀ぶりにカワサキ製レプリカにリターン
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
念願のリッターバイク! 07CBR1000RRです。 とても気に入ってましたが、やむなく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation