• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんにん赤影のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

息子の引退試合でオヤジの面子が...

息子の引退試合でオヤジの面子が...これは確か空振り...
^_^;






今日は次男の野球部の引退試合。
その第二試合で、お初の試みとなるオヤジ対息子達の試合を軟式でやりました。

もちろんガチでは勝負になりませんから、息子達は盗塁無し、オヤジのパスボール無し、
加えてオヤジ軍は10人で守備(爆

それでも勝負にならんだろうと思ってましたが、意外に試合はもつれて6対5で息子軍の
サヨナラ勝ち。まあ最後に花を持たせてやりました。(笑


私は1番サードで出場して3打数1安打。
歳のせいかボールがあまり良く見えないので、1、2の3で振ったら自分でも驚く程飛んで
レフトオーバーの大2塁打!!

めっちゃライダーの称号?をくれたキャプテンが、
「○っちゃんのおっちゃんメッチャヤバイ」
(この場合、ラリッてるとかじゃなくて。(^o^)v
「硬球やったら入ってたで!!」
と何度も騒いでくれました。

試合後息子もむちゃくちゃデカイ当たりやったと驚いてました。



オヤジの面目躍如。へへへ。


しかし炎天下でバテバテ、明日は仕事出来んような気がする~。
Posted at 2009/08/16 21:19:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

バイクのサス調整

今日は伊丹でプチオフに参加させて貰ったのですが、一人バイクでお客さん状態?だったので
レポはNikonとCANONの両大砲御大にお任せ(笑)して...

(Nikonの御大、安全運転で無事ご帰着を!)


スポーツバイクのサスに関して雑誌ではよく以下のような事が書かれています。
曰く、『標準状態では欧米人のタンデムでもへたらないようにかなり固めの設定になっているので、
柔らかめに調整し直せ』 と。

私もそれに倣って半年程前にリアのコンプを標準の半分位まで弱め、そのままずっと乗ってました。


しかし最新号のBig Machineに各種スポーツバイクの推奨設定が掲載されていて、それは全然違う
方向性のセッティングでした。

フロント・リア共にバネのプリロードを若干抜き、ダンパーは圧縮側・伸び側ともに強めると
コーナリングの精度が向上すると書いてあります。
しかも強める度合いは結構なもので、いかにも乗り心地が悪化しそう。

でも一度試してみようとその設定にして、昨夜試走してみました。
乗り心地の悪さは判っても、それ以外は自分には判らないだろうなと思っていましたが、、、


乗ってビックリ。
確かに荒れた路面ではかなりゴツゴツするけど、それよりも倒し込みが断然軽く、気持ち的に
すごく曲がりやすい。当然ピッチングも少ないので右左折でも安心感がとても高い。

最近ずっと乗れてないな~、春に転けた精神的ダメージかな、と思ってましたが、
こりゃリアのコンプを抜いたせいだったんじゃ?

去年感じられていたリアの接地感、曲がる時にリアタイヤが外に向いて行く感じが復活しました。


いや~、素人でもこんなにハッキリ判るもんなんだ。(汗


今日は山陽道を走ったのですが、気がついたら何の不安もなく時速ぬえわキロでコーナーを
曲がってました。。。


しかしかなりバンピーな感じもあるので、調子こいて荒れた路面のコーナーに突っ込んだら
フロントからズテンと行ってしまいそう。(滝汗
Posted at 2009/08/16 01:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

オカマはイヤ~ん・・・(;゚Д゚)

オカマはイヤ~ん・・・(;゚Д゚)リアのナンバープレート
下側のフックが外れるとこんな事になるって
ご存じでした?





今日はあの方の迎撃大作戦会議のため、この方とお会いする予定でした。

昼過ぎに息子のアッシー君で駅まで送っていった後、Y電機に行ってバイク用のナビを品定め。


その後、会社に向かって走り始めた直後、信号待ちで停車しているといきなり
ゴン!
と衝撃が。。。


タクシーにオカマされ、リアバンパーを突かれてしまいました。
目的地に着いてもいないのに、お客が料金を支払うと言い出して話してるうちに
ブレーキを緩め、クリープで前に出てしまったらしい。

相当にドン臭そうな運転手さんでした。
会社の名前もSカマ交通!(汗
盆休みでDも休みなのに、どうしてくれる!(怒)


まあバンパーが少し押されて、ナンバープレートリムが少しグラグラ、プレート自体も妙な事に
なってるけど、自走できるから良いか。






と言うか...
バンパー左側に自分で付けた傷があり、タッチペン補修したけどやたら目立ってたので、
それがタダで直るって事ですね。

意外にラッキーかも(爆)
Posted at 2009/08/12 23:17:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

サマソニ09

サマソニ09演奏者の撮影は禁止なので







昨日カミさんと車で行ってきました。

私のお目当ては Hoobastank と Linkin Park。
カミさんはB'zがお目当て。

10代20代の若い子達に混じって揉みくちゃになりながら
ノリノリで楽しんできました。

雨が降ったり止んだりしてたお蔭でバテずに済みましたが、
午後3時から10時位まで殆ど立ちっ放しで両膝がボロボロです。


耳がバカになって聞こえないので ^o^;
帰り道は激しい曲を大音量で聴いて思わず右足に力が入り、
舞洲から1時間かからず帰ってきました。
Posted at 2009/08/10 10:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

北海道ぅ!

来週火曜日に初めて北海道に出張する事になりました。

私は宮城県より北には行った事がありません。

やったー!






でも...



千歳から高速を南へ走って訪問先に行き、そのままとんぼ返りで日帰り。
しかも余計な物見遊山の同行者が4人も。

トホホ。

千歳空港って美味しい物とか、良いお土産とかあるんだろうか?
Posted at 2009/08/01 23:24:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マレーシアなう」
何シテル?   09/05 21:37
気は若くて28歳のつもり、人生楽しみ過ぎとかお気楽ラブとよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 1011 12131415
1617 1819202122
23 2425 2627 2829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Shift_Passion とは本当にナイスなコピーですね。 やられました。 最低でも1 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
林道を走りたくて初めて買ったオフ車です。単車2台体制に。 赤黒が欲しかったので敢えて去年 ...
カワサキ ZX-10R 赤影 (カワサキ ZX-10R)
四半世紀ぶりにカワサキ製レプリカにリターン
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
念願のリッターバイク! 07CBR1000RRです。 とても気に入ってましたが、やむなく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation