• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんにん赤影のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

BMW K1300GT 試乗

朝からCBRで神戸まで行ってBMW K1300GTに試乗してきました。

最近かなりバイクに乗る時にビビリーが入ってるし、
スーパースポーツ以外のバイクに乗った経験が殆ど無いので、
少し緊張していました。

しかしおっかなびっくり乗り出してみると、無茶苦茶乗り易い!
変わったフロントサスやシャフトドライブの違和感も全くなし。
160psあっても、もの凄く扱いやすい。

バンク性能は間違いなく高い筈のCBRに乗るとビビってしまい
寝かせられないのに、K1300GTは全然不安無し。
CBRだともっと飛ばせ!とバイクからプレッシャーを受けながら
走ってる感じなのに対し、K1300GTは自分で操ってる感じ。

あらためてSSに腕が全く付いて行ってない事を再認識しました。^o^;


試乗後は龍野まで行き、夕方まで息子の野球の応援。
帰りはカミさん運転のV36を先導して帰宅しました。
Posted at 2009/06/15 00:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

『世界を驚かす覚悟がある』 (独り言)

皆さんご存じの?サッカー日本フル代表のキャッチコピー?です。

しかし今日の試合を見てまたガッカリ。
なんじゃこりゃ。ホームなのにオウンゴールの1点だけで引き分け!
結果だけじゃなくて試合内容も惨憺たるものでした。


だいたい、普通「○○をする覚悟がある」と言う場合は、
発言者にとって○○をする事は可能である事が当たり前で
それを行う事による通常ネガティブな結果に対して責任を取る用意がある、
或いは自分にふりかかる事総てを受け入れる、と言った意味が込められています。

「拙者の命を賭けて殿に諫言申し上げる覚悟がある」とか。
(例えが古臭いですね。^o^;)

しかししかし、
中村俊輔選手が「ベスト4に入るつもりでやる」と言っているように、
このコピーの作者は「日本がこれだけ強いなんて驚きだ」と世界に
言わせてやろうという意図を持っているのだと思いますが、この実力では
到底無理です。

従ってこのコピーは単なる日本語の間違い、国語的には0点です。

「こんなチームがよく本戦に出てこられたな」と驚かれる覚悟があるとか、
選手が全裸で登場して驚かすのなら意味は通りますが。。。


頑張れニッポン!
Posted at 2009/06/10 22:31:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

シエナウインドオーケストラ with 伊東たけし

シエナウインドオーケストラ with 伊東たけし








出張から帰ったその日に胃カメラ検診を受け、麻酔?の効力絶大でヘロヘロに
なっていたのですが、妹が「コンサートのチケットあるけど行く?」と。

ブラバンはあまり興味ないんですが、伊東たけし氏がT-Squareメドレーを
演るって事なので行ってきました。

聴衆の9割が中学生、残りの殆どがオバサンでビビリましたが、
Omens of Love や Truth (かの超有名F1テーマ曲)等、とても懐かしかったです。

最後は楽器を持ってきた人をステージに上げて全員で星条旗を大合奏。
なかなかの迫力でした。

しかしバイクで行って会場にメットを持ち込み、座席が窮屈なためロダンの考える人
状態で身動きできず辛かった...
Posted at 2009/06/07 17:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

早速かい~!

早速かい~!試着中に乗車姿勢を取っていると店員さんが
「バイクが要るだろう」と椅子をもってきて
くれた時のものです。
「バイクも赤いし丁度ええやん」みたいな。(笑







シンガポールに到着し、空港からバイク用品屋さんに直行。

一番欲しかったのはブーツなんですが、アルパインスターの
本皮ジャケとパンツを次から次から出して来られ、全部試着
してるうちに買わずに帰られない雰囲気に...

結局パンツはこぶし2個も入る位ウェストがダブダブなので、
ジャケットだけ買って帰りました。

現行モデルは日本と値段が変わりませんが、去年のモデルは
約3万円。日本にいると丁度良いサイズの型落ちはなかなか
見つかりませんが、こちらでは沢山ありました。

つーか、こんな暑い国で買う人がいるのか?
売れるから置いてあるんでしょうが、着てる人は見た事ないなぁ。


こちらでは普通何を買っても包装せず、日本のゴミ用ポリ袋を
思い切りチャチにしたような赤いポリ袋に入れるので、この後
ホテルにチェックインした歳は「洗濯物持ってきたの?」的な
感じになってしまいました。(爆
Posted at 2009/06/01 22:43:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

36回目

今夜は会社にお泊まりしてます。

明後日の月曜から金曜朝まで、シンガポールに出張してきます。
通算36回目です。去年はシンガポール8回、ドイツに2回の計10回も
海外出張したのですが、今年はこれが初めて。


あちらには、かなり小さいですがバイク用品屋さんが何軒か
並んでいる通りがあります。

別の場所ですがオートバックスや改造屋?もあるんですよ。


月曜夕方に到着したら現地の友達が迎えに来てくれて、その足で
”用品屋通り”の外れにある店に車で連れて行ってくれる事に
なっております。

レザースーツとか安く売ってないかな~♪
Posted at 2009/05/30 21:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マレーシアなう」
何シテル?   09/05 21:37
気は若くて28歳のつもり、人生楽しみ過ぎとかお気楽ラブとよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Shift_Passion とは本当にナイスなコピーですね。 やられました。 最低でも1 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
林道を走りたくて初めて買ったオフ車です。単車2台体制に。 赤黒が欲しかったので敢えて去年 ...
カワサキ ZX-10R 赤影 (カワサキ ZX-10R)
四半世紀ぶりにカワサキ製レプリカにリターン
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
念願のリッターバイク! 07CBR1000RRです。 とても気に入ってましたが、やむなく ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation