ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [にんにん赤影]
6輪494馬力生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
にんにん赤影のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年08月10日
サマソニ09
演奏者の撮影は禁止なので
昨日カミさんと車で行ってきました。
私のお目当ては Hoobastank と Linkin Park。
カミさんはB'zがお目当て。
10代20代の若い子達に混じって揉みくちゃになりながら
ノリノリで楽しんできました。
雨が降ったり止んだりしてたお蔭でバテずに済みましたが、
午後3時から10時位まで殆ど立ちっ放しで両膝がボロボロです。
耳がバカになって聞こえないので ^o^;
帰り道は激しい曲を大音量で聴いて思わず右足に力が入り、
舞洲から1時間かからず帰ってきました。
Posted at 2009/08/10 10:41:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年08月01日
北海道ぅ!
来週火曜日に初めて北海道に出張する事になりました。
私は宮城県より北には行った事がありません。
やったー!
でも...
千歳から高速を南へ走って訪問先に行き、そのままとんぼ返りで日帰り。
しかも余計な物見遊山の同行者が4人も。
トホホ。
千歳空港って美味しい物とか、良いお土産とかあるんだろうか?
Posted at 2009/08/01 23:24:07 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月25日
やっとETC装着
ステーはアルミ、ホームセンターで材料を買ってきて自作
雨が上がったので、急遽バイク屋さんのピットの空き状況を確認して
ETCを取り付けて貰いに行きました。
作業の待ち時間が1時間以上あったので、店の中をじっくり探索してたら
こんこんと物欲が湧き上がってきました。(汗
ツーリングブーツ、レーシングブーツ、タイヤ、二輪用ナビ、インターコム
キリがありません。
帰りは何だかバイクが喜んでるような気がして、右手に少し魂が帰ってきました。(笑
さあどこに突っ走りに行くかな?
ところで、今日行ったお店は明石の西にあるオートバックスに併設された
二輪部門なのですが、そこで面白いものを見つけました。
広大な駐車場の一部を小さなカートコースに改造してありました!
5周2000円、タイム計測付き。
待ってる間に見に行きましたが、遊園地のじゃない本格的っぽいカートが
置いてありました。(素人なのでよく判らないのですが。)
今度行ってみようっと。
Posted at 2009/07/25 22:36:18 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月22日
映画3本
隙間の時間を上手く使って、と言うか会社帰りに2回、土曜深夜に1回、
この2週間で3本の映画を観てきました。
ターミネーター4
なんちゅうか、ストーリーはテキトー。CGも見慣れてしまったのか、戦闘シーンに
それなりの迫力はあったけど、うーーーーん。2や3のレベルには達してないな。
一番驚いたのは、深夜上映で客が5人しかいないのに、どうみても70歳位の
お婆さんが一人で観ていた事。心臓止まらないかドキドキしました。
トランスフォーマーリベンジ
伏線が判りやす過ぎて、ストーリーは見え見え。ずばり水戸黄門的進行。CGが凄い。
シンプルにメカの戦闘を観たい人向き。私ももう1回観たいかも。唯一の難点は、
戦闘シーンが速すぎて少しゴチャゴチャしてる事か。敵味方の判別し辛いシーンあり。
ハリポタ謎のプリンス
原題はhalf-blood prince。混血王子?本編字幕では「半純血の王子」。
ファンの人には申し訳ないけど、好きじゃない。チケットが余ってしまったもので。
感動も驚きもしなかった。あと2作で終わり?長すぎじゃぁ。いつも90%はサイド
ストーリーじゃないか。ハリーの恋の相手は東洋系の子じゃなかったっけ?
前作に引き続き、ハリーの強力な仲間が”やられる”も悲しくなかった。
「敵を欺くには味方から」に違いない。(これから観る人のためにボカしておきます。)
観客の80%は女の子2人連れ。フフフフフ(何? ^o^;)
ハリポタ本編の前に観た、HACHIの予告。ハリウッド映画に何で芝の雑種?ってのは
おいといて、判っちゃいたけどウルウルしてしまった。こりゃヤバイ映画だ。
Posted at 2009/07/22 23:56:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月21日
二輪用ETC
← 本文とは関係ありません。
← 昨日ピアノ教師をやってる妹の生徒達の発表会が
← あって、ブーケが綺麗だったので
3月半ばにバイク屋さんに予約を入れてた2輪用ETC、ついに予約リストの
1番目になりました。待つ事4ヶ月以上!
しかし時既に遅し、助成金は10日程前に定数に達して終わってしまいました。
民主党の公約は3年以内に高速道路無料化!
そうなると今取り付けても全く無駄になってしまう。。。
キャンセルする?
最近車でもETC使う事は滅多にないしなぁ。
高速はいつも渋滞だらけみたいだし。
どうすっかなぁ。
助成が始まる前に予約入れて、品薄で取り付けられないまま助成が終わってしまうなんて、
納得出来んぞっ!(怒
Posted at 2009/07/21 23:02:01 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「マレーシアなう」
何シテル?
09/05 21:37
にんにん赤影
[
兵庫県
]
気は若くて28歳のつもり、人生楽しみ過ぎとかお気楽ラブとよく言われます。
54
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オフ会 ( 5 )
パーツ ( 1 )
日記 ( 2 )
ZX-10R ( 11 )
V36 ( 2 )
ライテク ( 1 )
愛車一覧
日産 スカイライン
Shift_Passion とは本当にナイスなコピーですね。 やられました。 最低でも1 ...
カワサキ KLX250
林道を走りたくて初めて買ったオフ車です。単車2台体制に。 赤黒が欲しかったので敢えて去年 ...
赤影 (カワサキ ZX-10R)
四半世紀ぶりにカワサキ製レプリカにリターン
ホンダ CBR1000RR
念願のリッターバイク! 07CBR1000RRです。 とても気に入ってましたが、やむなく ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation