• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monoburoのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

道南の旅2日目①

道南の旅2日目①皆さんこんばんは( ^∀^)
函館の旅2日目っす!
函館駅からスタート〜!

実は隣の…

こちらに宿泊してました。駅も朝市も倉庫も坂も近いっす!めっちゃ便利!
素泊まりで超安かったし(≧∀≦)
という事でお腹も空いたし、定番の朝一へ〜

んでこちらで食事〜。

嫁が活イカーーーーと叫んでいたので朝から豪華に食べました。昨日も食べたのにね(^◇^;)



さてさて食べ終わったところで倉庫群の方へ足を伸ばします。

雨降んなくてよかった( ◠‿◠ )

風も穏やかd( ̄  ̄)

…( ・∇・)

す、すごいなぁ…

またしてもお腹が空いてきたので、こちらでスイーツ!

セサミンたっぷり!美味しかったですd( ̄  ̄)
さてさて昨日は雨で写真が思うように撮れなかったので…

なんとか撮影して五稜郭へ向かいました!
②へ〜。

Posted at 2020/09/28 00:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

道南の旅1日目

皆さんこんばんは( ^∀^)ノ
函館の旅スタート!
まずは札幌〜余市〜仁木できのこ王国に寄り道!
ハイ次!

おっとまず最初の別れ道!
( ・∇・)右!(画像で言うと左)
岩内方面だーーーー!

嫁がカメラの練習で撮ってくれてます。
おっ結構綺麗に撮れてるなあ。
もうこんな時間( ̄▽ ̄;)

小休憩…ここは寿都町の弁慶岬。
静かだね〜。風強いね〜。良いところだね〜。

眺め良いっす!


だーーーははは!(≧∀≦)ノノノバンバンバン!
撮影したら乗っかってるよ弁慶さんが!

…時間時間!出発!

よってけって言われればソリャ寄りますよ!
島牧の道の駅!
いつの間にか道の駅巡りだ!
嫁のカントリーサインマグネット集めに協力だ!
だから時間が…

ここも道の駅。もう画像の順番がわからなく…
てっくいランド大成。海水浴客が多く訪れる場所です。
なんとマグネットが売り切れ!
でも送付してくれる様です。良かったな嫁よ。
行くよホレ!
流石にお腹も空いてきた´д` ;

ここも道の駅。ルート229元和台。
さあ行くよ!
もうこうなったら江差方面まで行くぞ!
だ、だいぶ来たぞヽ( ̄д ̄;)ハアハア
もうお腹も限界だ!っつーことで江差に差し掛かったところで食事ターイム。

道南では有名ですね。
ラッキピエロ!

チキンが品切れだって…

なんかちょっと残念だったけど、仕方ない!
まずは満たさなければ、腹を( ´∀`)

結構ボリュームあるんだよね。
ふう満腹!
食後に甘い物でも…って

おーーい!時間時間!かかりすぎだぞ!
急がねばならん。
でもお分かりの通り…雨です( ;∀;)
とにかく行くよと言う事で…

限界です。
このまま江差方面へ行ったら取り返しがつかなく…
本当に超長距離ドライブのみで終わってします!
観光だろ!間違うんじゃ〜ね〜!
厚沢部方面だ!

道の駅〜厚沢部の〜

大雨…

画像じゃわからないんですが大雨です…
そんなこんなで
無事函館駅近辺に着きました。


( ;∀;)雨


みんなみたく撮りたかった…

どこ行っても豪雨!
風が強い!もうびしょ濡れだ!
ちょっと外に出ただけで!(/ _ ; )
諦めて晩ご飯タイム…

なめろう(°▽°)

タコの揚げ物( ̄∇ ̄)

活イカーーー(≧∀≦)で終了…
走ったよ私…今日は…
頑張った!

約380km…
いつもだったら高速使って250kmくらいで4時間30分ちょっと。食事を入れてそんな感じですが、寄り道して食事して約8時間…((((;゚Д゚)))))))おっかしいなぁ。
走行だけで計算しても6時間くらいか…

…8時間……かかりすぎ…
そして着いたら雨。

( ;∀;)

( ´Д`)y━・~~寝ます。

でも楽しかったからOK!

明日も雨…楽しけりゃ良いのさ(°▽°)


ちなみにこれは道の駅アプリです。
行った場所がニコってなってます。

明日もがんばろーっと!
Posted at 2020/09/26 01:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月24日 イイね!

明日は道南の旅〜

皆さんこんばんは!( ^∀^)
明日は久々の道南旅行!

大体ですね函館までは寄り道しないで4時間ちょっと。
中山峠越えて、長万部通ってね。
しかーし今回はどうしようか?
札幌から小樽まわりか?

こっちか?こっちなのか?

あえての瀬棚か方面か?

もう江差越えるか?
ここ越えたら超長距離よ。

ダメダメ!私の体力が持たん( ̄▽ ̄;)

旅の前日は、この妄想だけでも楽しいっす!
安全運転で行ってきまっす!
Posted at 2020/09/24 23:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月24日 イイね!

連休最終日の1日 余市 仁木ドライブ!

連休最終日の1日 余市 仁木ドライブ!皆さんこんばんは( ^∀^)
連休の最終日にお休みでしたのでドライブに行きました。北海道は晴れで良いお天気!超ドライブ日和(≧∀≦)
というわけで今回は小樽を越えて、余市、仁木町に行ってきました。

まず最初に立ち寄ったのはスペース・アップル余市!

余市の道の駅です。宇宙記念館や農産品の直売所などがあります。宇宙飛行士の毛利さんが行った活動なども見れる毛利記念ホールなどなど色々あります。
今回は立ち寄っただけなんですが、嫁がダッシュで見に行ってたのは…

お隣にあった余市消防署( ̄∇ ̄)
なんかメルヘンな感じ!

なんか…イイねd( ̄  ̄)

町を守ってるって感じ。大人になっても働く車にはどこか憧れはありますね。カッコいい!

そしてほんの少し向かった所が仁木町です。
ここは農村公園フルーツパークにきです。
広い敷地にはさくらんぼ、りんご、ぶどう、なし、プルーン、ブルーベリーなどの植物が植えられていて、遊具や、宿泊施設、レストランもあり、芝生で遊ぶ事もできます!

ブルーベリー( ^∀^)

プルーンだ〜( ̄∇ ̄)

プル〜ン

ふむふむ…

…∑(゚Д゚)

ニキプルーン!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いや、本当何回見てもいいネーミングだよ(≧∀≦)
さてお腹がすきましたのでランチという事で、ブッフェスタイルのレストラン〜( ・∇・)

お安いんでないかい?どれどれ。

おうおう!風景もいいじゃないすか!

サーモンのパイとか、肉にくしいハンバーグとか、じゃがいもの煮物なんて〜のもあり、美味しいっす!

スイーツもイイね。何がって?

仁木町に来たらフルーツは食べたいっしょ!

売ってるジェラートも食べ放題!満足です。


仁木町のイメージキャラクター、ニキボーです。
体に「ニ」って書いてある(≧∀≦)
そして食後には…アトラクション!

見えるかなぁ。山の上!

なにやら黄色い長い物がありますね。
しばらく登っていくんですが、この歳ではチョット息が上がりました。
さあ着きましたよ!

展望ジャンボ滑り台ーーー!

全長153mのローラー式滑り台!眺望良い!

さあさあ、行ってみましょう!
ヒャッホーウ( ^∀^)

…(≧∀≦)

…( ・∇・)

…( ̄∇ ̄)

止まった…

ふむむ、そうだよな、こんな長い距離を猛スピードで滑ったら、ローラーで尻がやられるし、カーブで思いっきり擦るなこれは( ̄▽ ̄;)
お子様もゆっくり滑れるくらいの超安全仕様!
お子さんを抱っこして滑ってる方もおりました。止まるからむしろ手で勢いをつけて滑っておられました(^◇^;)
良い思い出っす!仁木町に来たら是非行ってみてください。
っと、色々楽しんでいましたが、実はCTのお仲間と待ち合わせもしておりまして…丁度マフラーを組み終わったという事で、見せていただきました。

いや〜いつ見てもカッコいい!そしてマフラー音がもうGTカーですな!良いサウンドだこと。

リアもダイナミックです。本当なまらカッケー!

良い音するんだ〜!ハイブリッドエンジンの私では到底出ない( ̄▽ ̄;)スポーツサウンドとはこの事だね。
羨ましいなあ( ・∇・)
っとしばらくお話しして夜は一緒に近くの中華でご飯をご一緒して解散となりました。

ん〜充実した1日でした。冬になったらこうは行かない。今のうちに楽しまないと…厳しい季節が来てしまう〜。
という事で明後日は道南に行きます!

久々の函館〜(°▽°)

それではまた〜( ^ω^ )
Posted at 2020/09/24 01:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

今日は虎杖浜、白老へ

今日は虎杖浜、白老へ皆さんこんばんは!( ^∀^)
今日は久々の虎杖浜へ行ってきました。
こちら
たらこ家さんです。いや〜久々。

なんか駐車場増えて、イートインスペースが増えていました。そうだよね、お客さんは多くなるのはわかるよ。うんうん( ・∇・)
いつものを頼みました。


どうだ〜(°▽°)

美味しくいただきました!ご馳走さまです!
曇り空はどこへやら、晴れました。
いい感じに端っこに駐車できたんで記念に撮影!

いい天気だな〜。札幌雨マークだったけど降ってんのかな?

凄くいい天気!

そしてここから白老の街へスイーツを求めて走り出しました。
っつーか凄く混み始めてました。

こちらは白老駅前のお店です。

MAIKO’S BAKEさん

タルトが凄く美味しいです!今回はオムレットも購入!
そしてここからまた移動〜( ̄∇ ̄)

マザーズさんです。
というか写真撮ったこちらから画像の奥の建物に移動したんですね。こちらはどうやらお肉などがいただける様ですね。今回はタラコで満たされてますので次回という事で。
それでは新しい建物へ行ってみます。

広い敷地です。皆さんこちらに駐めてるんですね。前の場所しか知らなかったんで…

お洒落だね〜。

光が入ってきてなんとも丁度いい感じ。

外の風景です。
しっかし広いです。お子様は伸び伸びと遊べそうです。
外とはいえ私もそうですが皆さんマスクをしながら楽しんでおられました。

まあこちらでは卵を購入して、定番のソフトクリームをいただきました。

ソフトクリームと、プリンソフト。
ミルク感タップリって感じ。サラッと食べれる程よい甘さです。

ここで食を終了させ、帰宅しました。
嫁も疲れて寝てましたな〜。

実はタラコのあと横道入ってかなり遠回りして付きましたんで…

来週は函館行くことに先程決まったんで、今から楽しみです〜(≧∀≦)
Posted at 2020/09/20 22:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/313250/car/2813198/profile.aspx
何シテル?   09/02 21:15
北の大地で車いじってます。 まだまだ行ってない場所もあるし、大好きな車と思いで作っていければと思ってます。 オフもできたらな?とも思ってます! ゆっくりア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
678 910 1112
131415161718 19
20212223 2425 26
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2019年8月3日納車!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 型式 CAMRY WS ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2年しか乗らなかったな〜。 っつーか最終的にハイブリッドシステムが ぶっ壊れて終了〜。 ...
トヨタ プリウスα ものぷりα (トヨタ プリウスα)
今回は黒のワゴンタイプ。納車して、即遠距離出張!! 出張が多くなったので乗る時間も多くな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いやいや懐かしいです。30ソアラに乗る以前に所有していたストリームでございます。新車で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation