• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

失敗した瞬間接着剤と両面テープの剥がし方

失敗した瞬間接着剤と両面テープの剥がし方 先週はスキー、今週は風で寝込んでましたので、2週間ネットからは離れてました。

この前、ドアミラーにLEDを貼り付けたら失敗して、瞬間接着剤と両面テープがドアミラー(カバー部分)にベットリ残ってしまった。

みなさんのアドバイスを参考にホームセンターと100均一ショップへ。

ホームセンターでSOFT99の「スプレーシンナー」、100均一ショップで「瞬間接着剤用はがし液」と「瞬間接着剤」を買ってきた。

最初は、シンナーを噴射し、タオルで擦ったけど全然剥がれない。次にプラスチックの内装剥がしで擦ったら、、何とか両面テープは剥がれた。瞬間接着剤痕も手間はめちゃめちゃ掛かるけど、少しづつ剥がれた。

途中で面倒になり、瞬間接着剤はがし液を付けてタオルで擦ったら、何とか剥がれた。

瞬間接着剤は、ミラーカバーから「剥がれる」というで取れました。

ちなみに、瞬間接着剤はがし液の横に売っていた瞬間接着剤は、瞬間接着剤はがし液で剥がしてみたところ、簡単に剥がれました。

ミラーに傷や塗装剥がれは今のところありませんが、みなさんの塗装で大丈夫かどうか分かりませんので、ご注意ください。
ブログ一覧 | 実験 | クルマ
Posted at 2008/02/03 21:07:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

オカン連れて親孝行ドライブ🚗³₃✋
毛毛さん

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 21:49
こんばんわ。

スキーに風邪にと、ハ~ドだったんですね。 お疲れさまです。m(..)m

風邪? 治ったんですか・・? 

瞬間接着剤って剥がす事ができるんですね。 知らなかった~~です。

簡単に剥がす事が出来て、よかったですね。 (^^)
コメントへの返答
2008年2月3日 22:23
monoものさん、毎度です!

100均って、ホームセンターよりもマニアックな物を売ってることがありますね~

瞬間接着剤はがし液なんて絶対に売ってないと思ってました。

別にシンナーは要らなかったかも・・・
2008年2月3日 22:37
こんばんは~!

剥離お疲れ様でした~。

そちらの百円均一いろいろありますね~。こちらのお店は、中途半端で新しい商品もよそよりワンテンポ遅れているような感じです。

綺麗に剥がせてよかったですね。(^_^)
コメントへの返答
2008年2月3日 22:48
しらさん、毎度です!

100均って、店によっても結構バラツキありますね。
うちの近所は2F建てで商品が充実してます。

瞬間接着剤は、最初失敗が怖かったですが、剥がせることが分かったので、恐れず使えます。
2008年2月4日 0:44
さてはスキー行って風邪ひきましたか?
百円均一は本当にいろんな物がありますね。いつも百円均一にはないだろうと思ってホームセンターで買うんですが、その後何故か百円均一で同じ商品を目にします(^_^;)
コメントへの返答
2008年2月4日 21:18
あかちびさん、毎度です!

>いつも百円均一にはないだろうと思ってホームセンターで買うんですが、その後何故か百円均一で同じ商品を目にします(^_^;)


そうなんです!そうなんです!
御意!

これは100均に無いと思ってホームセンターで買ったら、大概の物はあるんです。

先に100均に行くべきですね~
2008年2月4日 10:33
マジですか?

おいらも両面テープで一苦労してるんですよ

助かります

やってみます
コメントへの返答
2008年2月4日 21:20
よしたこVOXYさん、毎度です!

両面テープは余裕です。

シンナーをブッ掛けて、エーモンの内装剥がしで削り取るように(カンナ掛けのように)擦れば、簡単に取れました。

一応、車の塗装に影響が無いか見極めが要ると思いますので、ご注意ください。
2008年2月4日 13:14
どうもです!

瞬間接着剤って剥がせるんですね

すげ~!!
コメントへの返答
2008年2月4日 21:22
ぐりんグリンさん、毎度です!

瞬間接着剤って、溶ける感じではなく、車のパーツ表面から剥がれ落ちる感じです。

ド根性で時間を掛ければやれば、プラの内装剥がしでも剥がれましたが、やはり瞬間接着剤用の剥がし液の方が楽です。

一応、下地の塗装に影響が無いか注意しながら作業を進めてください。

プロフィール

小遣いが少ない中、ちょこちょこVOXYいじってます。本当は、ショップで付けてもらいたいんだけど、お金節約のため、格安品をDIY中心で付けてます。同じような境遇の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
少ない小遣いの中で(時々後のことを考えずカード切って買ってしまいますが・・・)ちょこちょ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation