途中でつぶやいてましたけど南方面へドライブしてきました。
出発前に「最近高くなってきてるガソリン」満タンして出発。
大分道の九重IC降りて九重町役場横~町田バーネット牧場~飯田高原ルート。
目指すは以前にフォトラリーで何度か行ったことのある白水鉱泉(しらみずこうせん)
由布市庄内町にある天然炭酸水の鉱泉です。
ポリタンク5L持参して300円だったかな?
白水鉱泉を出て飯田高原~長者原~瀬の本とやまなみハイウェイ走ります。
その後はお昼ご飯食べるのに瀬の本レストハウス目指すもレストランは土日しかやってないとのこと。
仕方なく向かいにある初めてのお店「せのもと茶屋」へ。
金曜ということで?「地どりカレーライス」をオーダー。
これが大当たり!美味しい!コリコリとした地鶏がゴロゴロ入ってます。
ここからは帰路。いつものファームロードではなく黒川温泉~小国町~玖珠~・・・
さて高速どこから乗ろう?とりあえずまだ下道で日田過ぎた頃に思い立ち
「道の駅うきは」に寄ろうと更に下道を・・・
定番のソフトクリームと桃のお土産。
お天気はイマイチでしたが往復300Km走ってきました。
Posted at 2021/06/11 21:37:38 | |
トラックバック(0)