• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

バックランプ

バックランプ 諸々の事情で以前スモークを張ったんですが、思いのほか真っ暗。
夜間のバックはかなり恐怖なのでHIDを導入することにしました。

先ほどパーツ到着~。

明日装着してみようと思います。
ブログ一覧 | 電装品 | クルマ
Posted at 2010/11/18 14:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 12:37
バックランプのHID化・・・気になりますw

ステップの場合は2ケ必要にorz

感染しちゃおうかしらw
コメントへの返答
2010年11月19日 16:05
こんにちは~。
レガシィは1灯な上にもともと暗いんですね~。
なので、以前からつけたいなぁとは思ってました。

今日取り付け完了したので近日中にパーツレビューアップしますね。

点灯チェックしてみたところこのライトちょっと立ち上がりが遅い印象です。
夜明るければ問題ないんですけどね。

RGには7000円×2・・・・。高っ
2010年11月20日 22:53
これは面白い!!!

画うp楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年11月20日 23:39
こんばんは~
近日中にUPしますけど、やっぱり立ち上がりが悪いです。
一番明るくなるまで10秒↑必要かも・・・。
期待はずれです・・・。(泣

プロフィール

レガシィの17年目の車検通しました。 ステップワゴンも含めて、くたびれた部品をちょこちょこ交換しながらまだまだ乗り続けようと思っています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:21:09
リアデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 08:50:00
エアコン モードアクュエーターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 22:44:05

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007/9/28に納車のレガシィです。 17年目の車検通しました。 まだまだ元気です。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
デミオを使ってましたが青森転勤に伴い、来客時に皆で乗れる車をということで買い換え。千葉に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ1500スポルト スパイシーオレンジです。 うちの奥さんの乗っていた三菱チャレンジ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
元はノーマルのワゴンWRX(D型) いろいろ付けたり交換したりでインチキSTi仕様で乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation