• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなQのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

入院。

入院。先月データ取りしてもらったものの、本社からは回答がないとのこと。
だいぶ待っているのでとりあえずまたソレノイドを変えてもらうことに。

ついでに少しラフにシフトチェンジするとエンジンマウントかミッションマウントにがたがあるとしか思えないような異音(ばきっ!)がするのでこれも見てもらうことに。

少し長期入院になるかもです。

代車は気を使ってのことかインプSTIです。(←やっぱおもろいっす!)

しかしサス硬めで嫁にはかなり不評。
改めてやっぱりレガシィの乗り心地はよくできてます!
Posted at 2009/04/26 14:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2008年05月09日 イイね!

またこちらを拝借

またこちらを拝借娘がこの色が気に入ってる様なのでお願いさせていただきました。
ムフ♪

でもこいつオーディオレス。
純粋に「エンジンサウンドとドライブを楽しめ」ということでしょうか?
Posted at 2008/05/10 10:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2007年09月25日 イイね!

続・代車インプレ

続・代車インプレ代車フォレ号のエンジンルームです。
NAでエンジンカバー等もついてないのでやはりレガシィと比べると廉価なイメージです。
廉価といっても初代のフォレに比べたら格段によくなっています。ま、10年も経てばあたりまえかもしれませんが間欠ワイパーやら、サンバイザーのバニティミラーやコンソールボックス内の電源ソケットやら。初代フォレには無かったものです。
後席ドリンクホルダーなんか4つもついてる。


どんだけぇ~~。って感じです。

あと最近はこういったオートマシフトレバーですが使い慣れていないので凄く操作しずらいです。いまいち思っているところにレバーが行きません。

最近AT車は大抵セミATモードがありますが、この車はいわゆる従来あるノーマルAT。
だったらゲートタイプではなくボタン+ストレート操作の方が個人的には使い勝手がいいと思いますけどね。見た目重視なんでしょうかね。

結局殆ど走る事無く納車になってしまい、高速走行やワインディングを走る事無く返却することになってしまいました。
残念~。
Posted at 2007/09/29 22:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2007年09月25日 イイね!

納車までの間・・

納車までの間・・代車にフォレスターのLL Beanを借りたので、せっかくだからインプレッション!
今日は走行に関しての紹介をしたいと思います。

ディーラーから帰るときの第一印象は、先月始めに試乗したBP5Eのときも感じたのですが、とっても静か。
これまでのスバル車からは考えられないぐらいです。BOXERサウンドなんて皆無です。

あと、もちろんオートマなんですが変速ショックもほぼ皆無。
最近の新しい車に乗ってなかったので軽いカルチャーショックです。ま、今まで乗ってたのが11年前の車ですからね・・・。
インプとは差ほどボディサイズも違わない印象なので座面が高くなってそれにともなって視点が高くなったなあといった感じ。なので、車両感覚的には違和感はありません。
足回りはスバル車らしくしっかりしてます。コーナーでのロールも適度に抑えられて意図したように曲がってくれます。
NAって事もあって、町乗りの低速域ではとても使い易いです。
アクセルのレスポンスが少し遅いのが(電スロのせいなのか、ATなのかは分かりませんが)ちょっと気になりますが。

ちなみに個人的にはマイチェン前のデザインの方が好きでした。現行モデルって眠そうに見えません?

しかし,いいことばかりではありません。
このLLBean、シートは革張りでハンドルは一部木目仕様。
革ってメチャメチャ滑りますね。ホールド感無しです。
で、座面に有る深~い縫い目がももの下にきて気になって仕方ありません。
ハンドルも部分的に手触りが違うのって操作しにくいです。交差点で曲がったあとなどは握力を緩めてハンドルの戻りを利用する人が多いと思いますが、木目の所で「キュキュッ」って感じで抵抗になります。
あと私はあまり気にしませんが車内は革の臭いで一杯です。

まだこの時点で高速走行をしてないので、そこでの加速やハンドリング、及びブレーキフィーリングなどは不明です。

ま,今の所私好みの車ではないですね・・・。
Posted at 2007/09/26 00:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

レガシィの17年目の車検通しました。 ステップワゴンも含めて、くたびれた部品をちょこちょこ交換しながらまだまだ乗り続けようと思っています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:21:09
リアデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 08:50:00
エアコン モードアクュエーターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 22:44:05

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007/9/28に納車のレガシィです。 17年目の車検通しました。 まだまだ元気です。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
デミオを使ってましたが青森転勤に伴い、来客時に皆で乗れる車をということで買い換え。千葉に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ1500スポルト スパイシーオレンジです。 うちの奥さんの乗っていた三菱チャレンジ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
元はノーマルのワゴンWRX(D型) いろいろ付けたり交換したりでインチキSTi仕様で乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation