• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなQのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

敢えてデミオで出勤

敢えてデミオで出勤今日もまた凄い積雪でした。
会社の関係で早朝(5:30頃)家を出ましたが除雪のあとで道路の両脇はそれなりの雪が盛られていました。
路面は圧雪路。
何故デミオで出勤かというと、奥さんの安全の為レガ君は譲ってしまうため・・。(トホホ)
と、言うことで少し山間に位置する会社への出勤にチャレンジ!

FRだとケツをフリフリしちゃうところでしょうが、FFって意外と安定して走ってくれますね。
ただ、信号などでストップしちゃうと出だしはかなり悪くトラクションがまるでかかりません。
また、駐車場などで深雪にはまるとこれまた大変。
前後にゆすらないと出れません。この辺りはやはり4WDにはかないませんね。

ところで、実はディーラーでとあるパーツを注文しちゃいました。
入荷は来週になりそう。乞うご期待(ってほどの代物でもないですが・・。)

画像は本日の除雪の努力の成果。 大変でした・・。
明日もまた積もってるんだろうな~~~。
Posted at 2007/11/22 22:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2007年11月20日 イイね!

BP5のリアに7.5J off+35のホイールを履かせるとこんな感じです。

BP5のリアに7.5J off+35のホイールを履かせるとこんな感じです。タイヤは205/50/17なのでちょっと引っ張ってますがミシュランのこのX-ICEはタイヤ自体の幅が大きいので引っ張り感が余りありません。

5人乗車で雪道を走ったら少し噛むかもしれませんね。
個人的には大丈夫じゃないかな~って思ってます。

もしOFF+40であればあと5mmフェンダー内に入るわけですから少し余裕が出来ますね。あとは使用するタイヤによりけりでしょうか?

この記事は、内股は好きじゃない について書いています。
Posted at 2007/11/20 22:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2007年10月24日 イイね!

インプSTI試乗しました。

すみません。
カメラ持ってくのすっかり忘れまして…。
テキストのみの、あくまでも個人的印象のレポートです。

今朝がた、登録が終わったようで、私が青森スバル(原別店)で初の試乗となったようです。
早速試乗という事なんですが、試乗コースのみの走行で軽く3~4kmぐらいしか転がせ無い模様。
果たしてどれだけのレポートができることやら・・・。

外観等は先日書いた通りで省略、早速スタートすることに。
助手席には担当営業マンが同乗です。
エンジンスタート。もちろんクラッチ&プッシュボタンスタート。
エンジン音はSTIなのに大人しいです。
レガシィとさほど大差ありません。

早速発進。
まずはSモードで。
シフトフィールがレガに比べてちょっとショートストロークで剛性感があります。個人的にはこちらの方が好み。
シートもレカロということもあってホールド感はレガの数段上を行きます。やはりシートは買い換えるべきなのでしょうか?

シフトアップ時はシフトインジケーターが赤く点滅してピピッと音が鳴ります。今回は3000あたりに設定されていたのでシカトしてぶん回しちゃいます。(ごめんよ~~)

それにしても・・・・。
凄いナチュラル。
ドカー―――ンと言う加速感がいまいちありません。
営業マンと一緒に「ほんとに308PSあるんでしょうかね??」

と話しているうちに交差点から国道へ。
国道に入ってからS#モードに切り替えてみました。
そして軽く加速させて見ます。

う~~~ん。
やはり凄くナチュラルでインプ~~~って言う加速が感じられない・・・。
あと、減速ですがまだ当りが出ていないのかブレーキの効きが甘いです。
同じブレンボなんですがレガシィのキュゥッっと効き始めるのに対して初期タッチでの制動が遅く感じて減速もいまいちです。

シフトのアップダウンはスコンスコン入っていい気持ちでした。
走行しているとやはり試乗コースは短くすぐにお店に戻ってきてしまいました。

この車、スバルとしては全国のディーラーに試乗車ばら撒いて力入れて今まで離れちゃったインプファンを呼び戻す戦略なんでしょうが、今までのインプのってた人だと試乗したらきっとパンチに欠ける印象はぬぐえないと思います。

ほんとに308PSあるのかな~って感じでした。
ちょっと用事があるので今日はこのへんで・・。
後日必要により書き足しさせていただきます。

あと、パンフも貰うの忘れちゃった・・。
HP公開してますSPECはそちらを参考に。

重量は1480kg・・。重いね。
うちのレガと20kgしか違わない。
Posted at 2007/10/24 15:48:09 | コメント(1) | トラックバック(1) | インプレッション | クルマ
2007年10月15日 イイね!

デミオの燃費(仮報告)

先日イグニッションプラグを交換してから今日給油しました。
燃料計3/4残の時にプラグを交換したので古いプラグと、新しいプラグとでのあわせた燃費になっていますが、プラグ交換前はかなりひどく11~12Km/L(デミオとしては考えられないくらい悪い)という燃費だったのに対し今回は14km/Lになってました。

次回給油時は純粋なイリジウムプラグでの燃費の報告になります。
Posted at 2007/10/15 20:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2007年10月10日 イイね!

デミオのその後

レガシィの当て逃げは「まあ,なっちまったもんはしょうがない」
ってことでできるだけ考えないようにして・・。

デミオの件です。

プラグを換えての調子ですが、今まで使ってたのがよほど悪かったのか、凄く良くなっている印象です。
加速、エンジンの掛かり、アイドルの安定、全てが良くなっている模様。

燃費に関してはまだ給油してないので分かりませんが減り方が目に見えて少ない印象です。

とりあえず効果は実感できてます♪
Posted at 2007/10/11 00:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ

プロフィール

レガシィの17年目の車検通しました。 ステップワゴンも含めて、くたびれた部品をちょこちょこ交換しながらまだまだ乗り続けようと思っています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:21:09
リアデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 08:50:00
エアコン モードアクュエーターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 22:44:05

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007/9/28に納車のレガシィです。 17年目の車検通しました。 まだまだ元気です。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
デミオを使ってましたが青森転勤に伴い、来客時に皆で乗れる車をということで買い換え。千葉に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ1500スポルト スパイシーオレンジです。 うちの奥さんの乗っていた三菱チャレンジ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
元はノーマルのワゴンWRX(D型) いろいろ付けたり交換したりでインチキSTi仕様で乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation