• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなQのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

クラッチスタートがウザイので・・・

最近のMT車ってのは安全対策のせいか、クラッチを完全に踏み込まないとエンジンがかからないようになってます。
5年前に買ったデミオでさえそんなけったいな装置になってました。
普通に乗り込んでサクッとエンジンがかからないと、もどかしい思いをするのでこんな物は不作動状態にしてやろうと思います。

しかしながら,メーカーとしてはこんなことやって欲しくないだろうし、安全にも関わることなので画像なしで。
また、やりたい人は自己責任においての作業をお願いします。



下から覗き込むとクラッチのリリース側と繋がってる側と両方にスイッチがあります。
クラッチスタートにはリリース側スイッチが絡んでいるのでこちらの方を弄ることにします。
親切なことにスイッチにはコネクターがついているのでここから外して、ACC→ONと切り替えができるようにPUSHボタンスイッチをつける事にしました。

ハンドル下のアンダーカバーを外して作業開始。
スイッチは適当なところに設置。
ついでにクラッチストロークを弄れるようになるのでミニマムに設定。(クラッチペダルのストップにあるPADを適当なボルトに換えることでストロークを弄れます。)

で、インプレッション。
エンジンスタート

クラッチ踏まずにクイックでスタート完了!


走ってみて


ストロークの短いクラッチ最高!
シフトチェンジが早く出来ます♪

ちなみにデミオも購入当初から同様に弄ってあります。(笑)
Posted at 2007/10/06 23:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2007年10月06日 イイね!

デミオの燃費が気になったので・・・

デミオの燃費が気になったので・・・デミオの燃費がかなり下降気味なので手始めに疑いの強いプラグを交換することにしました。
もともと付いてるのは廉価物のノーマルプラグでまあ6万キロ以上走ってるので、燃費云々の前に換えてもいいかなと・・。
でせっかくなのでイリジウムプラグにすることにしました。

ちなみに以前所有のGF8にもイリジウムプラグ(HKS s35i)は使用していましたが標準仕様のプラチナから換えて加速と燃費の向上が確認できていたので今回も期待をしています。

このイリジウムプラグ、寿命が4万キロ程度と書かれていた記憶がありますが、GF8では実に9万キロ使用してチップの消耗は殆ど見受けられない状況。見た目と実際のギャップはあると思いますが耐久性は思いのほかあると思います。

と、いうことで追々燃費と走行インプレッションを紹介したいと思います。
Posted at 2007/10/06 23:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオの整備 | クルマ

プロフィール

レガシィの17年目の車検通しました。 ステップワゴンも含めて、くたびれた部品をちょこちょこ交換しながらまだまだ乗り続けようと思っています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 234 5 6
78 9 10 11 1213
14 15 1617 18 1920
21 22 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:21:09
リアデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 08:50:00
エアコン モードアクュエーターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 22:44:05

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007/9/28に納車のレガシィです。 17年目の車検通しました。 まだまだ元気です。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
デミオを使ってましたが青森転勤に伴い、来客時に皆で乗れる車をということで買い換え。千葉に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ1500スポルト スパイシーオレンジです。 うちの奥さんの乗っていた三菱チャレンジ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
元はノーマルのワゴンWRX(D型) いろいろ付けたり交換したりでインチキSTi仕様で乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation