• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなQのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

インプSTI試乗しました。

すみません。
カメラ持ってくのすっかり忘れまして…。
テキストのみの、あくまでも個人的印象のレポートです。

今朝がた、登録が終わったようで、私が青森スバル(原別店)で初の試乗となったようです。
早速試乗という事なんですが、試乗コースのみの走行で軽く3~4kmぐらいしか転がせ無い模様。
果たしてどれだけのレポートができることやら・・・。

外観等は先日書いた通りで省略、早速スタートすることに。
助手席には担当営業マンが同乗です。
エンジンスタート。もちろんクラッチ&プッシュボタンスタート。
エンジン音はSTIなのに大人しいです。
レガシィとさほど大差ありません。

早速発進。
まずはSモードで。
シフトフィールがレガに比べてちょっとショートストロークで剛性感があります。個人的にはこちらの方が好み。
シートもレカロということもあってホールド感はレガの数段上を行きます。やはりシートは買い換えるべきなのでしょうか?

シフトアップ時はシフトインジケーターが赤く点滅してピピッと音が鳴ります。今回は3000あたりに設定されていたのでシカトしてぶん回しちゃいます。(ごめんよ~~)

それにしても・・・・。
凄いナチュラル。
ドカー―――ンと言う加速感がいまいちありません。
営業マンと一緒に「ほんとに308PSあるんでしょうかね??」

と話しているうちに交差点から国道へ。
国道に入ってからS#モードに切り替えてみました。
そして軽く加速させて見ます。

う~~~ん。
やはり凄くナチュラルでインプ~~~って言う加速が感じられない・・・。
あと、減速ですがまだ当りが出ていないのかブレーキの効きが甘いです。
同じブレンボなんですがレガシィのキュゥッっと効き始めるのに対して初期タッチでの制動が遅く感じて減速もいまいちです。

シフトのアップダウンはスコンスコン入っていい気持ちでした。
走行しているとやはり試乗コースは短くすぐにお店に戻ってきてしまいました。

この車、スバルとしては全国のディーラーに試乗車ばら撒いて力入れて今まで離れちゃったインプファンを呼び戻す戦略なんでしょうが、今までのインプのってた人だと試乗したらきっとパンチに欠ける印象はぬぐえないと思います。

ほんとに308PSあるのかな~って感じでした。
ちょっと用事があるので今日はこのへんで・・。
後日必要により書き足しさせていただきます。

あと、パンフも貰うの忘れちゃった・・。
HP公開してますSPECはそちらを参考に。

重量は1480kg・・。重いね。
うちのレガと20kgしか違わない。
Posted at 2007/10/24 15:48:09 | コメント(1) | トラックバック(1) | インプレッション | クルマ

プロフィール

レガシィの17年目の車検通しました。 ステップワゴンも含めて、くたびれた部品をちょこちょこ交換しながらまだまだ乗り続けようと思っています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 234 5 6
78 9 10 11 1213
14 15 1617 18 1920
21 22 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:21:09
リアデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 08:50:00
エアコン モードアクュエーターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 22:44:05

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007/9/28に納車のレガシィです。 17年目の車検通しました。 まだまだ元気です。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
デミオを使ってましたが青森転勤に伴い、来客時に皆で乗れる車をということで買い換え。千葉に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ1500スポルト スパイシーオレンジです。 うちの奥さんの乗っていた三菱チャレンジ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
元はノーマルのワゴンWRX(D型) いろいろ付けたり交換したりでインチキSTi仕様で乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation